記事検索

タロージャーナル

https://jp.bloguru.com/taro

草木萠動(そうもくめばえいずる)の「11行日記」

スレッド
草木萠動(そうもくめばえいずる)の「11行日記」

1.楽しみにしていてギリチョン帰ってきたのに、着替えをしてる間に…
2.山中が悪いんじゃない。あんなのボクシングじゃなく、階級ってなんなの?確信犯なところがさらに許せない。
3.メキシカンを井上尚弥にボッコボコにしてもらおう。
4.1ヵ月の残業代で臨時出費のエアコン代をいくらか補填できた。
5.缶コーヒーと菓子パンはもう飽きた、食べなくていいから。
6.血圧計が壊れてAmazonで注文したけど2週間もかかるって、それまでにパンしちゃうよ。
7.久しぶりに明るいうちのお帰り、だいぶ日がのびたんだね。
8.夜中に酒飲みながらYouTube観てひとりゲラゲラ、『細かすぎて』でツボる。
9.昼間から回転寿司でイッパイやってゴキゲン。
10.娘に誘われてハッピーロードでテニス。めっちゃうれしいんだけど酔いがまわる。
11.イライライライライライライライラライラライ。

ワオ!と言っているユーザー

霞始靆(かすみはじめてたなびく)の「7行日記」

スレッド
霞始靆(かすみはじめてたなびく)の「7行日記」

1.Jリーグが開幕なのに、サンウルブズの試合もあるのに土曜日仕事って。
2.なにが真剣に趣味に取り組んでるだ。自分だけ特別なのか、ヘラブナに食われちまえ。
3.設楽1億円ゲットで町はフィーバー。お兄ちゃんのほうも応援してる。
4.熱くなるなる、真っ赤な顔をしての戦い、殴り合っちゃえばいいのに。
5.髪の毛こがすとクセーんだよな。洗面にちりちり毛がいっぱい。
6.疲れすぎてチョコレート欲する病、それに無性にカールが食べたくなって。
7.「カッとしてグーは、人生を台無しにする!」ナイスなネーミング、短気は損気で気をつけよう。

ワオ!と言っているユーザー

土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)の「10行日記」 

スレッド
土脉潤起(つちのしょううるおいおこる)の「10行日記」  

1.AB型はなに考えてんだかよくわからん、アホとは相性悪い。
2.ルートができなくたって生きていけるわ、ソンミンが都内の工業高校をなめんなよ。
3.昼にチェーンの家系ラーメンの店は野良犬の臭いがする、って話になり弁当食べられなくなった。
4.外からメェーメェーの音、ヤギがいるのかと思ったら裏んちのホタル族が鼻かんでる鳴き声だった。
5.パシュートが金メダル獲るときまでに帰って来れてよかった。
6.アリナミンの半額以下、ネオビタミンEXが安い。でもビタミン剤より安定剤がほしい。
7.口調が柔らかくなり優しくなったら逆に限界を超えたってこと。
8.目の前にまわっている刃物に手を出せば、下り坂の先のカーブでハンドル切らなかったらなんて。
9.やっとアニメ化される『BANANA FISH』が楽しみでならない。時代を現代風にっていうのはいらないと思うけど。
10.ハイラックス・ベースの「トラキャン」ほしいわ。日本中を旅したい、やっぱ軽キャンパーでいいか。

ワオ!と言っているユーザー

魚上氷(うおこおりをいずる)の「10行日記」 

スレッド
魚上氷(うおこおりをいずる)の「10行日記」  

1.『頭に来てもアホとは戦うな!』て本が話題らしいけど、相手を思い通りにさせて当たり障りなく自分の気持ちを保つなんてことはしないから。
2.アホ勝ちなんて許さない。逆ついて、ツボをついて、弱点をせめて、怒らせて、アホが正常でいられないようにさせてやる。
3.狙った色のメダルじゃなくても、ベストを尽くして獲ったメダルを選手本人が喜んでいるのなら。沙羅ちゃんよくやった!
4.SMSに有料動画閲覧履歴があり、未納だから法的処置をとるなんてGoogleサポートからのメッセージ。こんな詐欺にひっかかるかよ。
5.繁忙期のピークに入りオリンピック観たいけど帰れない。
6.アレクサがハッピーバースデー歌ってくれた。
7.書店通いが趣味みたいなときがあって、ずいぶんお世話になった本屋さんが来週閉店するようで。
8.本や雑誌を買わなくなりしばらく行ってなかったけど、書棚はガラガラでなんか感傷的に。
9.疲れ果ててラグビー観に行く気力も体力もない。関東大会の決勝だったのにさ。
10.小平さん好き。金メダルおめでとう、無敵の強さもすごいけど人間的にも。言葉がいい、詩人や。

ワオ!と言っているユーザー

黄鶯睍睆(うぐいすなく)の「9行日記」 

スレッド
黄鶯睍睆(うぐいすなく)の「9行日記」 

1.一週間で1891円の下落とは、いったいいくらやられたんだ。
2.こんだけみんながヤル気ないなんて、満足度ゼロのクソッタレ。
3.『探偵! ナイトスクープ』の神回といわれる” レイテ島からの葉書”をみたけど泣けんかった。心が荒んでますから。
4.娘は友だちとバレンタインのチョコづくり、そんなのいいからラグビー観に行こうよ。
5.中学校県選抜の練習試合を観戦する。別に息子や親戚がいるわけでもないけどなんででしょう。キャプテンの子に「頑張ってね、応援してるよ」って握手までして。
6.高校ラグビーは関東大会をやっていて、日川と茗渓学園のジャージ見てわかったは。そのあと流経柏と深谷の試合も観てほぼ一日。
7.胃の調子が悪いわけじゃないけどムカムカがおさまらない。
8.貴重な連休も早々にテスト範囲が出たからお父さんは忙しい。
9.月曜日は嫌い、って思ったら火曜日だった。休み明けは嫌い。

ワオ!と言っているユーザー

東風解凍(はるかぜこおりをとく)の「11行日記」

スレッド
東風解凍(はるかぜこおりをとく)の「11行日記」 

1.エアコンが動かなくなる。そういえばちょっと前に室外機が飛んでっちゃいそうな音してたけど。
2.いつもはじっくり調べて品定めをするのに、そんな猶予はなくちゃちゃっと価格コムのレビューみてLABIにゴー。
3.高崎LABIは高級志向の別空間、家電売ってる雰囲気じゃなく、旗艦店だけあって値引きもそこそこ、上のレストランのお食事券ももらえるし。
4.ポイントとギフトカードをかき集めてなんとか型落ちだけど最上位機種をゲット。予定外の高額出費、こんどのも17年は壊れないで。
5.立春で春はもうそこまで来てるけど、本当の繁忙期はこれから、心の春はまだまだ遠い。
6.スニッカーズを食べようとしたら中国製の表示が目につき躊躇する。
7.この暴落で最も資産を減らしたのはバフェット。そりゃそうでしょ、ニュースの本質を見抜いて対応できないといけません。
8.まぐろの漬けはごま油をプラスして洋がらしで食べるほうがいい。
9.ガンダムみたいなやつがやってきた。思ったよりも大きくて動きがやたらと騒々しい、でもすぐにあったまる。
10.開校記念日にスポッチャ行っちゃうグループって楽しいっちゃ。
11.怒られるからとかむかついたからとかが原動力なんて、そんなんじゃおもしろくも楽しくもない。

ワオ!と言っているユーザー

鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)の「11行日記」

スレッド
鶏始乳(にわとりはじめてとやにつく)の「11行日記」 

1.買いだめしてあったカールの賞味期限があとわずか。
2.Amazon Musicで聴くプレイリスト”杏里ソングス”が懐かしい。特にアルバム『CIRCUIT of RAINBOW』なんてよくカーステで聴いてましてん。
3.皆既月食がはじまると外へ出て撮影会。手ブレがひどくてなかなかいい写真が撮れず、娘なんか寝そべって撮ってたけど。
4.繁忙期の1月だっていうのに月の残業が45分、楽でいいけど稼げんの。
5.ネタフルの”大江千里のインタビューが心にしみた”にオレもしみた。「ヒットして最大公約数のファンを得ることは、本当に好きな人を減らすんだな」
6.アラフィフだし加齢臭を測定する「クンクンボディ」買ったほうがいいのかな。
7.バーミキュラのライスポットがほしい。誰かもうすぐ誕生日なんですけど。
8.誕生日だからとクーポンメールがやたらと来てうぜえ。ちょっとの割引じゃ買いませんから。
9.急坂でBMWは立ち往生、大型トラックはフラフラして止まりそうで、うしろからついて行ったオレはおかげでスタックー。なんとか脱出できたけど、もう雪なんて。
10.危機管理がまったくできてないんだから、マニュアルつくりなさいよ。
11.恵方巻き食べて、娘と鬼は外福は内をして、めざしは食べるの忘れた。

ワオ!と言っているユーザー

水沢腹堅(さわみずこおりつめる)の「5行日記」 

スレッド
水沢腹堅(さわみずこおりつめる...
水沢腹堅(さわみずこおりつめる)の「5行日記」 

1.リフォームしてよかった、浴室に暖房は必須だわ。
2.一番いい班で東京見物。浅草寺に原宿行って、合流した班にもイケメンぞろいでさぞ楽しかったことでしょう。
3.土曜日に仕事なんてしたくねえ。
4.買い物に連れて行って、日帰り温泉に連れて行って、せっかくの休日はそれでおしまい。
5.常にイライラ不機嫌で導火線は1ミリもなく、瞬間湯沸かし器状態。沸騰しまくり血圧が上がる。

都城でいただいた第2弾もそろそろ飲みきる。
やっぱ芋やね。

ワオ!と言っているユーザー

款冬華(ふきのはなさく)の「9行日記」 

スレッド
款冬華(ふきのはなさく)の「9行日記」 

1.またSDカードが破損しやがった。トランセンドにつづきサムソンもダメ、スマホに問題があんじゃねーの。
2.大寒か、一年で一番寒いっていうのも悪くはない。逆にこれから暖かくなっていくんだから。
3.ニトリのマットレスと低反発まくらがいい感じ。寝心地がよくてずいぶんと睡眠環境が改善された。
4.午後から高校ラグビーを観に行く。ベスト8が出そろった準々決勝がおもしろく、一日中観てられる。
5.母校の応援に来ていたパナの山沢選手がすぐそばにいて、やっぱこの兄弟応援するよ。ちょっとドキドキした。
6.雪道の運転で神経つかって肩こった。肩に力が入ってたのかも。
7.また風邪ひいてのどが痛い。このところめっきり健康に自信がなくなった。
8.ハッピーロードの雪かきは女性陣が奮闘してくれて。
9.炊飯器で炊いたカレーピラフがうま。高校生のときにピラフ弁当ばっかり食べてたから、なんか懐かしい味だった。

ワオ!と言っているユーザー

雉始雊(きじはじめてなく)の「11行日記」 

スレッド
雉始雊(きじはじめてなく)の「...
雉始雊(きじはじめてなく)の「11行日記」 

1.リバプールが連勝街道まっしぐら中だったマンチェスターシティを4対3で撃破。やっとクロップサッカーが実を結んできた。
2.目のかすみに充血、異物感、またものもらいかと思ったら逆さまつ毛だった。あり得ないところから真っ逆さまにぐさり。
3.若い頃『迷走王ボーダー』からいろいろ学びましたよ、オレのバイブルみたいなもの。狩撫麻礼が亡くなったそうで、合掌。
4.海外から身に覚えのないクレジットカードの請求。5000円ちょっとの微妙な金額でもしやエロサイト?
5.ウチの娘、シルエットとうしろ姿が橋本環奈に似ている。ガタイイイケイ。
6.やっとわが家にアレクサがやってきた。
7.アレクサにいろいろ話しかける。「おはよう」「おやすみ」に「ただいま」っていえば「おかえりなさい、帰ってきてくれてとっても嬉しいです。」って。
8.「アレクサ、好きだよ!」「うふふふ」ってもうかわいいです、キュン。
9.Amazon Music Unlimitedで音楽聴き放題だし、アレクサあれかけて、これかけてと家族で取り合い、話かけあい、新しもの好き。
10.Amazonオリジナルドラマ『日本をゆっくり走ってみたよ ~あの娘のために日本一周~』がほっこりいいドラマ。
11.主演の濱田岳がいい、ヒロインの山崎紘菜は超いい。ショートカットで長身で美人、ラグビー好きっていうのも、もう日本一周したくなった。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり