小生がマスター?の<ちょい飲み酒場>は、3月から営業自粛して中止をしていたが 6月19日から再開した。 梅雨時だからしょうがないが・・何故か毎週金曜日の夕方は雨になる・・ 今日も怪しいらしいが、吞兵衛族が出て来ない。 一人でも来られたら開店します。
安倍首相が強盗と呼んだ?ので話題になった。 昨日の銀星会(老人会)の例会で、4月・7月と延期になっていた1泊旅行を10月下旬に計画していると発表された。 キャンぺーンを利用すると、宿泊費が30%くらい安くなるそうだ・・ 全国でホテルの倒産・廃業など暗いニュースが多いが・他府県への移動が緩和された影響で・・最近ホテルの広告が増えてきている。
5月1日に投稿したが・今日は17時ごろ待合室を覗いたら誰もいない・ 以前なら1時間以上は待たされる時間帯です・ 直ぐに診察・面談5分で終了・・ 最近胃腸の調子が悪いので、どこで診てもらったらいいですか?と尋ねた・ Dr 胸やけ・吐き気・苦い水が戻る・・ 小生 その通り Dr 胃酸が過剰らしいのでクスリ出すから様子見たら・・呼吸器も問題ない・・ 薬局で従来の3種と追加1種をもらって帰ってきた。 全回と同じように看護師にそっと聞いた・・昼間も暇なの? 自粛騒ぎから患400人退職者が極端に減ったようだ。 市役所からの<健康診断>の患者も少ないらしい・・ 病院パトロール組の人たちが通院しなくなった影響もあるらしい? 病院や診療所の倒産が、始まっているそうだ・・
大学数校の案内をいただいた。 入学金・授業料を、確認して驚いた。我が家の子供たち3人は30年以上前に高校を卒業した。・ 長女は都立の看護学校だったので全額無料・・親孝行で助かった。 次女は1浪・予備校費用と大学初年度の費用は、負担した・・2年次以降は当人が奨学金を負担・・ 長男は2浪・1年目の予備校費用と大学初年度の費用は負担した。2年次以降は当人が奨学金を負担・ 全員自宅から通学したので費用は大幅に削減できた。 昔のことだから、受験料や入学金他の諸費用は覚えていないが・・ 各大学の初年度の費用を見ると・全て100万円以上・4年間では500万円くらいになる・・ 費用の安い国公立に入学してもらわないと大変だ・・ 団地に来る学生でアルバイトに一生懸命な姿を見ると実態が分かった・・コロナ自粛で苦労されいてお気の毒だ?・
東京工科大学の案内を見ています。 小生は明日の事もわからない状態・・ますます寿命は延びて120歳くらいまで可能らしいが??100年後に生き延びている人は何人いるのやら? ミライ X 未来・・ロボット開発からか商品材料開発・ 夢の夢が多ページに展開されている・・ 蒲田の電気学校?だと記憶していたが膨大の敷地の八王子キャンバスでは、すごい夢を追いかけている。 付録に20年度入学試験問題集が付いていた。数校の案内をいただいたが初めてです。
伸びてくると見苦しいので3週間くらいの間隔で通っている。 5分刈りでもみあげは耳の上で・・ 9ミリでいいですね・・9ミリで頼みますとは言いにくい。 髪の毛が少ないので若い人の半分以下の時間で終わってしまう・・業者からすると・細かい注文はしない・短時間で終わるので上客です。 鏡を見ると正面には髪の毛がない・・禿の面積が年々拡大している・不思議なことに自分で触ると髪の毛はたっぷりある。 認したら・・左右対称の二つの旋毛は分かりますよ・・ 若い時は多毛・剛毛で髪の毛がQPさんになのでパーマをかけていた・・
小生は、どこの党にも属していないが・候補者に魅力がなかったのか?結果は納得できない。 昨年の参議院選挙では、立憲民主党2人の候補は118万票~共産党候補は70万票を獲得している。両方を合計すると190万票になるが今回は1/2にも届かない・・ 近々に衆議院選挙も予想されるが・野党の統一候補者は、落選癖のない方を選んで欲しい・・開票前から白黒判明するような候補者は勘弁願いたい・・一騎打ちで同数で抽選なら最高・・ 小生は党派を問わず、永田町にどっぷりとつかった古参兵は清く引退してもらい、国民のために頑張る人を応援したい。
先ほど防犯課から電話があった。 残念なことに最近も詐欺に引っかかる方がいるようです。 細々と注意事項を承りました。 我が家は30年以上前から留守電を使用している。 原則として0120は無視する。 知人以外は出ない・留守電を確認してから受話器を取る・ 係の方が出来れば留守番電話を設置すると良いのでは・・ 今日は、何故出られました・・受話器を取りました。 番号の末尾が0110だったので警察からの連絡と分かったので受話器を取りました。 ご理解いただいているようでありがとうございました。
法政大学の案内を見ています。 大学憲章~自由を生き抜く実践知 法政大学の学風~変化を恐れず、常に挑戦し続ける。 小生が特に興味を持ったのは・・樋口ゼミ~居場所を見いだせない・若者やお年寄り。実践の中で、その支援方法を考える。 1月末のイベントにおじゃました時に、センター長の池田教授と話し合いました。 館ケ丘に来られるときは、学生さんと団地の住民が共に学ぶというフラットの関係でお待ちしたい・・ 高齢者は、善悪問わず過去の経験を伝え・孫世代の学生さんからは、若者世代の現況を教えてもらう・・ 団地には、一級品の強者が大勢いますので・遠慮せずにぶつかってきてほしい・・小生は若い時からアンカーの役割をこなしてきたので・・必ず<骨は拾います>・・ 2019年5月1日現在の在籍学生数~28843人・・地方の市より数が多いマンモス校で驚いた。
桜美林大学の学校案内をいただ。 タイトルは素晴らしい言葉だと感激した。 小生は<三つ子の魂百まで>の通り・我が身を顧みず新しいことに興味を持ち首を突っ込む・・己の衰えは自覚しているが、現状維持ではマイナスになると考えている。 物覚えは悪い・物は忘れる・人様の名前も出て来ない・・自分でも苛立つことも度々あるが・・無理やり己に気合を入れている。 自分が変われば、周囲も変わる??残念ながら変わらないな。