<団地集約で対象住民から出ている意見・要望の一部> <バスが不便になる> * バス停から遠くなります。 年寄りばかリ大勢いるので移動するのは大変なことです。 * 交通機関(バス)の利便が悪くなることに不満を持っている。 * 高尾駅近くの複数の医院に通っていますので、バス停から遠くなると通えません。 * 送迎の車でもを出してもらわないと困ります。 * 足腰が悪く、バス停まで何とか歩いていますが、指定された住居は、バス停から遠いので引っ越せない。 * 日常の買い物に、4街区からバスで、往復していますので、バス停から遠いところには住めません。 * 身体がボロボロなのでバス停至近の住居でないと引っ越しは難しい。 * バス停から遠くなるので雨天時などは、タクシー代がかかる。、 * バスの通り道を、京王と早めに交渉してほしい * 3街区は、バス便が悪いのでURの負担で、 団地内を循環するバス(ミニバス)を運行してもらいたい。 * バス停から遠くなると、遅い時間帯に子供の塾や下校が心配です。 * 団地集約で、バス便の良い4街区が、対象なのか疑問です。 3街区の再編で、中心部に若年層を集めれば、商店街の活性化にもつながります。 * 3街区は、中学校前や高校前のバス停から遊歩道まで長い上り坂です。 そこからの各棟も高台に位置するので高齢者には不向きです。 * 移転先に指定されている街区は、中央の遊歩道から更に上がります。 途中からは外側の道路に向かって下がります。 起伏が多くて年寄りは引っ越せません。 <提示金額に不満> * 3倍弱の開きがあるのは納得出来ない。 団地外への移転を促したいのではないかと疑念を感じられる。 * 民間住宅への移転なら100万円を支払うというのは、見方を変えれば、お金を出すから館ヶ丘から出て行ってほしいのかと思う * 強制的移転に対する慰謝料は、少なすぎる。 はじき出された金額がどのような根拠のもとにだされたのか知りたい。 * URの方から出ていってくれと言っているのに、この金額の提示はバカにしている。 * URの勝手な移転なので一律同金額にしてほしい・。 * URの都合で移転するわけだからこちらの負担にかからないようにしてほしい。 * 上から目線の考え・意見で強制退去であるのに入居者目線に立っていない。 * 一律で決めることは、納得できない。 各所帯ごとに掛かる費用は、異なります。 * 不公平だと思う。 43万4千円に統一すればいい。 * 精神的負担は大きい。 一律いくらかではなく、あくまで実費で支払うべきではないか。 * 金額の差の説明がなければ意味不明です。 、根拠は何でしょうか。 * その他の移転費用を、上乗せしてもらうのが単純明快です。 <自己負担の費用> * モデルルームを見て分かった・網戸やガスレンジ・エアコン等を、買い替えなければいけない。 * 今使っているげた箱などが入らないので買い替えるしかない。 * ゴミ・粗大ごみの処分代~網戸代~間取りが多少変わることで合わなくなった家具類の買い替え代がかかる。 * 洗濯機がはまらないので買い替え必要・・カーテンや小物も買い替えで負担が多い。 * 市役所~銀行等の住所変更に伴っての交通費、それ以外の経費だけでなく。各種の手続き・手間・精神的な負担に対してのもの。 * 引っ越しの際に出る粗大ごみの中には、高額の処理代がかかる製品もある。 * 夫婦病弱のため他人に依頼しなくては作業も出来ない・謝礼が必要になる。 * 親族が心配して遠方から応援に来るのに高額の交通費が、かかる。 <その他> * 募集方法・抽選等の細かい説明がないので、風聞が飛び交い住民同士で疑心暗鬼になっている。 * 相談室・モデルルームは、平日に休みを入れて土曜・日曜に開いてほしい。 * 単身の高齢者は 、民間住宅の賃貸は、保証人等の関係で難しい。 URは、弱みに付け込んでひどい条件を出したのか。 * 長い間賃貸してきて感謝しています。 こちらで最期と決めていますが、今少し誰でも分かる言葉で丁寧に説明してください。 * 想定外に子育ての若い世代が、団地外に引越しを考えています。 * URは、過去に高幡不動の団地などであったトラブルを、勉強していないのか。 * 団地が始まった時は、商店街に銀行の支店もあり、全区画の店舗で営業していて大層賑わっていました。 夏祭りの時などは、満員電車並の人出でした。 * シャッター商店街になったのはURや市役所の見通しの甘さです。 * 昔は、小学校2校・中学校もマンモス校で生徒が沢山いて・・各階段に子ども達がいました。 * 若い人や子育て層に住んでもらうために、4~5階の賃料を2~3割減額したらいいのでは。 * 集約・縮小をするのには、まちづくり計画の見直しも必要ではないでしょうか。 * 空き住戸対策でシェア住宅を認めたらどうでしょうか。 * 自治会の動きが鈍いのは、4街区居住者の役員がいないため情勢が分からいのでは。 * 4街区は離れ小島なので、中心部の人たちとの交流がない人が多い。 * 公明党や共産党の市会議員の動きがにぶい。