平日
今日は、『いいビール飲みの日』
今日は、ボジョレ・ヌーボーの解禁日。(11月の第3木曜日)
または、ボジョレー・ヌーボー。
または、ボージョレ・ヌーボー。
または、ボジョレ・ヌーボ。
または、ボジョレー・ヌーボ。
または、ボージョレ・ヌーボ。
または、ボジョレ・ヌーヴォ。
または、ボジョレー・ヌーヴォ。
または、ボージョレ・ヌーヴォ。
夜飲む予定。
昨日は水曜日だったんだけどなんだか金曜日の気分だったので、今日辛い。
平日
今日は、『こんぶの日』
今日は七五三。
七五三は、3歳とか5歳とか7歳の子供がお祝いをする。
で、女の子は3歳と7歳、男の子は5歳にお祝いをするとか言われている。
俺が子供の頃は男も女も全部お祝いしていた。「実は3歳と7歳は女の子、5歳は男の子のお祝いです」とかいう情報はあったけど、「ふーん」とかいう感じで、そうする人もいればしない人もいた。が、今では女の子が5歳にお祝いしたり、男の子が3歳や7歳でお祝いしたら泣かされるくらいの勢いだ。
とか思っていたら、最近は、3歳は男の子も祝うことになったらしい。
多分、商業的理由。
メロディアンが甘酒出してるぞ。
見た目は、何となく似てるから良いのか。
ミニ情報。
昔のメロディアンミニは、10個つながっていた。
その前は、テトラパックだった。
財務副大臣の神田憲次が更迭された。税金の滞納問題で。古いニュースだけど。
なんでこういう事が起きるのかというと、自民党は当選回数等に応じて順番で大臣とか副大臣をさせるようにしているから。
良い事じゃないように思えるが、組織運営に絞って見ると、だから巨大組織を長く続けていられたんだと思う。
日本の企業が年功序列・終身雇用を一部やめて日本の経済界がガタガタになったのと逆の感じ。
毎日しゃぶしゃぶか焼肉がいいなー。
平日
今日は、『大分県民の日』
私人逮捕系ユーチューバーが、警察に逮捕されたらしいぞ。
俺の妻はiphone使ってるんだけど、iphoneにはどうもWi-Fi掴んだらそれを独占する機能があるらしく、公表とかしてないんだろうけど、家の中で妻がiPhone使い始めると、パソコンとかが通信できなくなる。
出かけていた妻が家に帰ってきたのとかも、分かる。急にパソコン使えなくなる。1分くらいしたら帰ってくる。
そう言うところが、アメリカの会社の製品嫌。
平日
今日は、『チーかまの日』
茨城県の県名の由来は、茨で城を築いたところかららしい。
そんなのを県名にさせられるとは、県とかができた当時から馬鹿にされていじめにあってたということなのかなあ。
昨日から大相撲の11月場所が始まった。
横綱照ノ富士は、また休場だった。
俺は鍋料理が好きで、特に冬は毎日鍋でも良いと思っているんだけど、今住んでいる家は日当たりが悪いからなのか冬でも異様に湿度が高い家なので、何となく鍋をするのに躊躇する。
日曜日
今日は、『いいにらの日』
車の12ヶ月点検に行ってきた。
面白かった出来事3個。
1個目。
10時に予約してたんだけど、行ったら9時だった。時計見間違えていた。
2個目。
車検のおまけで無料でできると思っていたら、有料だった。そこは格安車検でそういうおまけとかを売りにしている店なので、完全に勘違いしていた。
3個目。
前はコーヒー飲み放題のベンダーが置かれていたが、無くなっていた。(店舗の場所が最近移転されて、その関係だと思う)
ただ、他の客で紙コップ持ってた人がいたので、もしかしたら分かり辛い所にあったのかもしれない。
土曜日
今日は、『ポッキー&プリッツの日』
前の衆議院議長の細田博之氏が死去。79歳。
よぼよぼだったけど、まだ79歳だったらしい。
歌手の大橋純子氏が死去。73歳。
今の若者とかは、「人生に必要なことは、漫画から教えてもらった」とか言う人が普通。
30年くらい絶ったら、「人生に必要なことは、エロ動画から教えてもらった」とか言う人が出てくるのだろうか。
平日
今日は、『断酒宣言の日』
浜松市の高校のグラウンドに、ニホンカモシカが出没したらいいぞ。
隣のアパート。ちょっと前にカラスがゴミを食い散らかして大変なことになっていた。
すぐ掃除をしてたんだけど、一部今でもゴミが残っている。
そのゴミに、そのアパートの駐輪場の屋根からの雨だれが当たって、ポンポンポンって一定のリズムで結構大きな音がして、イライラする。
関係無いけど、「いってい」で変換したら、「いって胃」が最初に出てきてビビった。
今月6日の月曜日にセブンイレブンに行ったときに傘を置き忘れてきてしまった。
多分忘れ物として預かってもらえているだろうから、取りに行ったらあるんだろうけど、なんか恥ずかしい。
明日(今日のこと)は雨だから、傘立てが出ていて、そこにそのまま置かれ続けてたらいいな。そうしたら、しれっと持って帰れるし。
とか考えていて昨日の夜眠れずにいたんだけど、朝起きたら家の傘立てに傘あった。
平日
今日は、『タピオカの日』
旧約聖書の創成期のアダムとイブのところによると、禁断の果実を食べ(て、その責任を他者に押し付けようとし)たアダムとイブは、神から罰として、アダムは「労働の苦しみ」をイブは「産みの苦しみ」を与えられたそうだ。
やはり、女は子供を産むために存在していると言いたいのだろうか。
えー、出産に伴う苦痛(痛みとか)が、与えられたという事らしいっす。
お笑いコンビハリセンボンの近藤春菜の顔と、お笑いコンビミキの亜生の顔が、似ている。
平日
今日は、『堅あげポテトの日』
今日は、立冬。
結構暑い。
今日はそうでもないけど、一昨日とか、かなり暑かった。
懲役刑と禁錮刑を一本化して「拘禁刑」というのになるらしいぞ。
でしょうね。
今の懲役刑って、字義通りの「懲役」って感じじゃないし。
歯に被せていたものが外れた関係で歯医者に行ってきたんだけど、辛かった。
口を開けて待っててくださいとか言われて、唾が溜まってきたりして。
治療中は吸ってくれるから良いんだけど、その待ってるときは吸ってくれないし。
死ぬかと思った。
老人とかは、本当に死ぬのではないだろうか。誤嚥とかして。
平日
今日は、『ソースの日』
デブは野菜を食べたら痩せると思っている。
横浜に「山手駅(やまてえき)」って駅があるらしいぞ。
地方から来た人は、「あー、ここが山手線か」とか思うのだろうか。
思うわけないだろ!
ギャフン。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ