記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2024年12月26日 木曜日

スレッド
平日
 
 『情熱大陸』というテレビ番組があって、それがこないだ2夜連続でイチローに密着したのをやっていたらしい。
 で、松井秀喜との会食とかもやっていたらしいんだけど、松井秀喜が遅刻して来ていたそうだ。(学年は、イチローが一個上)
 松井は現役時代から遅刻ばかりしていたが、今でも直ってないみたい。まあ、直す気が無いんだろうけど。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月25日 水曜日

スレッド
 昨日、妻にクリスマスケーキを買っておけと命令されていたので、昼に買いにいった。
 あるのか無いのか不安だったけど、あった。
 物価高の影響で原材料費が値上がりしていて今年のクリスマスケーキは高いという話をどっかで聞いていたが、確かに高かった。でも、びっくりするほどではなかった。
 ケーキを買ったら、家までどれくらいの時間がかかるかを聞かれる。そして、その時間に応じて保冷剤を入れたりしている。冷やしておかないと傷む食べ物だからだろう。
 でも、「家に帰ったら冷蔵庫に入れて下さいね」とかは、言われない。
 俺の前の前くらいにケーキを買っていたおばさんは、家までの時間を聞かれ、「そんなにかからない。20分くらい」って言っていた。結構遠いな。
 
 昨日、井上尚弥のタイトルマッチがある予定だったけど、対戦相手のサム・グッドマンがスパーリングで右目の上を切って縫ったので延期。
 1月24日にやる予定。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月24日 火曜日

スレッド
平日
 
 加茂さくらが死去。87歳。
 
 元大関の小錦が、妻をドナーにしての腎臓移植手術を受けた。
 そのニュースについて、俺の妻は「私は絶対嫌だ」と言っていたが、色々おかしい。
 まず、配偶者である俺の前でそれを言っている事。
 あと、嫌な理由が、痛そうだから。痛いのを避けることが、死ぬか生きるかに勝るみたい。
 そんなことより、小錦って、まだ60歳。
 
 お笑いの古坂大魔王と、お笑いのビビる大木が、似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月23日 月曜日

スレッド
平日
 
 昔のアホな人(例、子供)は、黙って頭の良い人(例、大人)の話を聞いていた。世の中がそうしなければならないような雰囲気だった。何か言っても、「そんなわけないだろ!」と一蹴されていた。「ごまめの歯ぎしり」と言う言葉もあるように、アホに発言権は無かった。
 でもそうやって頭が良い人の話を黙って聞くしかなく、聞いていたので、アホな人も段々頭が良くなっていた。
 今のアホな人は、主張する。黙って人の話を聞くとかしない。
 だから、いつまで経ってもアホのまま。
 しかも、アホのままだから、主張をやめない。
 そして世界が亡びる。
 
 お笑いコンビ『ナイチンゲールダンス』の中野なかるてぃんと、お笑いのビビる大木が、似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月22日 日曜日

スレッド
日曜日
 
 リッキー・ヘンダーソンが死去。65歳。
 
 コスメ・メイクのクチコミ検索アプリ『LIPS』が調査した、今なりたい顔ランキング。
 30代が選んだ1位は、浜辺美波。
 浜辺美波は、今、24歳。
 
 ショートスリーパーと呼ばれる人達が居る。
 あんまり寝なくても大丈夫な人達。
 それとは別に、疑似ショートスリーパーも居る。
 全然大丈夫じゃないけど、単に睡眠時間が短い人。例、俺の妻。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月21日 土曜日

スレッド
土曜日
 
 ケーキとか甘いものを総称して「スイーツ」と言う。ただし、飴とかチョコとかそういうのは入れない。
 俺が子供の頃、そんな言葉は無かった。
 じゃあ何と言っていたのかと言うと、思い出せない。多分、「デザート」と言っていたんだろう。
 でもデザートはご飯の最後に食べるもので、別に甘いものと言う意味ではない。だから、それだけ食べるときとかに使ったら、なんか正しくない使い方をしているみたいで気持ち悪い。
 だから、「スイーツ」という言葉が発明されたんだと思う。
 でも俺は、この「スイーツ」と言う言葉があんまり好きじゃない。馬鹿っぽいから。
 だから、「スイーツ」に代わる甘いものを総称する言葉を作ってほしいと思う。なんかカッコいいヤツ。
 「ドルチェ」でも良いような気がするが、「ドルチェ」はイタリア料理におけるデザートの意味が浸透している感じなので、結局それは正しくない使い方になっちゃうからだめだ。
 いや、マジで、誰か良い言葉を発明して欲しい。
 ちなみにアメリカとかでは、「スイーツ」と言ったら飴とかチョコとかのことで、日本で言う「スイーツ」は「デザート」と言ったりしているらしい。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月20日 金曜日

スレッド
平日
 
 ペンギンは短足に見えるが、体の中でしゃがんでいる姿勢をしていて、それを伸ばしたら実は足が長い。という情報をどっかで知ったので、インターネットで調べてみた。
 そうしたら、足を伸ばしたペンギンのイラストみたいなのを描いている人がいっぱい居た。また、本物のペンギンが足を伸ばした時の写真とかも見つかった。
 で、それらを見て思ったこと。
 大して長くない、足。
 普段見ているペンギンと比べたら長いかもしれないけど、素で考えたら全然足長くない。
 特に写真のほうは、ただの短足な動物にしか見えない。
 
 2021年のM-1グランプリに出ていた『ハネムーン』と言うコンビ(アマチュア)の森田義久と言う人の顔と、青木宣親の顔が、似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月19日 木曜日

スレッド
平日
 
 ナベツネこと渡辺恒雄が死去。98歳。
 
 原因不明で左手首が痛い。
 これが神経痛なのだろうか。
 
 俺が住んでいる別府市には、高齢者だけが買うことができる『別府市ひとまもり・おでかけ支援事業回数乗車券』と言うのを販売していて、それを買えば高齢者は実質半額くらいでバスに乗ることが出来る。
 隣の大分市は、『長寿応援バス事業』と言うのをやっていて、その「乗車証」を発行してもらったら、大分市でも高齢者は安くバスに乗れる。
 でも、別府市と大分市は連携していなくて、別府市と大分市をまたぐバスに乗った場合は、その境目の停留所で、なんか清算行為をいないといけないらしい。
 若者は乗りっぱなしでOKで、高齢者には変な労力をかけさせる。なんか、それで良いのかと言いたくなるような気がする。
 あと、調べたところ、どっちの市でも、その割引を受けるためには申請とか必要で、それが結構面倒臭い感じ。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月18日 水曜日

スレッド
平日
 
 ホンダと日産自動車が経営統合に向けて協議に入るらしい。
 持ち株会社を作って、ホンダと日産が参加に入る形にするっぽい。
 持ち株会社の名前は、『日本』?
 
 俺が高校時代、冬の体育は全部長距離走だった。
 準備体操みたいなのをちょっとして、5kmのコースを走るだけ。走り終わったら自由にクールダウン、みたいな感じ。
 で、俺は断トツに遅くて25分とかもっとかかっていた。一人だけ。
 ところで、インスタとかで見る趣味でランニングとかしている人は、1kmを6分とかのペースで走っていたりする。もっと遅い人もいっぱい居る。
 趣味で走っているんだから、普通の人と比べたら遅くないんだろうけど、それでも高校時代に断トツで遅かった俺より遅い。
 高校生は、総じて長距離走が速いということだろうか?
 書いてて思ったんだけど、俺が高校の体育で走っていたコースが5kmじゃなかった可能性あり。正確に測ってないだろうし。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月17日 火曜日

スレッド
平日
 
 昨日の夜空は、木星・火星・カペラが作る三角形の中心に月がある感じだった。
 今日の方がよりバランスが良いかも知れない。ちょっと見てみようと思う。
 
 俺はインスタントラーメンを食べたらその後何時間も気分が悪くなるから最近はなるべく食べないようにしている。
 気分が悪くなる原因は、麺を揚げている油のせいだと思う。多分、ラードみたいなので揚げている。
 袋のラーメン作った後の鍋に、白い脂がいっぱいついている。
 と言うわけだから、汁を飲まなければ気分の悪くなり方も軽減されるような気がする。油は汁に溶けているだろうから。
 でも俺は、インスタントラーメンの汁を飲むことにしている。
 飲まない方が良いんじゃないかと分かっているのに、何故かやめない。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり