記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2024年10月31日 木曜日

スレッド
平日
 
 今日で10月終わり。
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 5打席 4打数 0安打 0打点 0得点 1打撃妨害 1三振。チームは、勝ち。
 
 ワールドシリーズ。
 今日ドジャースがヤンキースを破って、4勝1敗で、ワールドチャンピオン!
 今日の試合は、5点差つけられていたのを5回に5点獲って追いついて、6回にまた1点リードを許したんだけど、8回に2点獲って逆転して勝って、ワールドチャンピオン!
 ワールドシリーズで大谷は2安打しかしなかったんだけど、そのうちの最初のヒットが、かなり効いていたと思う。
 初戦の1点ビハインドの8回、1アウトからツーベース。相手のエラーもあって3塁まで進み、その後ベッツの犠牲フライで同点。10回にフリーマンの逆転サヨナラ満塁ホームラン。
 大谷がサードまで行ってなかったら、あの試合、負けていたんだと思う。そして、もしかしたら、そのまま4敗していたかもしれない。
 そういうわけで、あのヒットは大きかった。あれで、ワールドチャンピオンになったと言っても良い。
 MVPはフリーマンだったけど、大谷が陰のMVPと言っても良い。
 まあ、ファンだから贔屓目に見ているだけなんだろうけど。
 あと、ビューラーが大活躍だったと思う。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年10月30日 水曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 4打数 1安打 0打点 0得点 1三振。チームは、負け。
 ドジャースは、ヒット9本しか打たれてないのに、11点獲られて負けた。
 ワールドシリーズの勝敗は、ドジャース3勝ヤンキース1勝になった。
 フリーマンが、今のところのワールドシリーズの全4試合でホームラン。ブレーブス時代の2021年のワールドシリーズの第5戦第6戦とあわせて、ワールドシリーズ6戦連続ホームラン。
 
 ペルーに『国立イカ大学』って大学があるらしいぞ。
 総合大学みたいだけど。
 イカは地名。イカ県イカ群イカ市。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年10月29日 火曜日

スレッド
平日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 5打席 3打数 0安打 0打点 1得点 1四球 1死球 1三振。チームは、勝ち。
 左肩の怪我で心配していたが、フルスイングしたから大丈夫なんだろう。と言いつつ、痛そうなそぶりも見せていた。
 ドジャースは、ワールドシリーズ制覇に王手。
 
 俺は、カップラーメンとかを食べるとき、スープを全部飲む。
 そういう話を人にすると、「体に悪いと分かってはいるんですけど、美味しいからついつい飲んじゃうんですよね」みたいなことを言われる。
 が、俺は全然美味しいと思ってなくて飲んでいる。全部飲まないと小さい麺の切れ端とかが食べきれずに、排水溝の残渣受けとかが汚れるから、それを無くすために飲んでいるだけ。
 だから、さっき書いたようなことを言われた時、なんか変な雰囲気になってしまう。
 俺は持ち前の適当さで乗り切っている。
 と自分では思っているけど、実際は乗り切れていなくて嫌われているのかも知れない。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年10月28日 月曜日

スレッド
平日
 
 昨日、選挙だった。
 野党がかなり善戦。与党は過半数割れ。
 これ、時間が無かったから野党は選挙協力できなかったけど、選挙協力やれてたら、もっとすごい事になっていたんだろうと思う。
 まあ、維新の会とか国民民主党とかは、与党みたいなもんだけど。
 国民民主党は、なんか若者の支持を受けていたらしい。何でかなと思って調べたら、「なぜ国民民主党は若者に人気なのか?」という、俺が知りたいことにぴったりなタイトルのネット記事を見つけた。中を読んだら、「党として若者世代を重視」しているかららしい。腰が抜けた。
 静岡4区では国民民主党公認の田中健が、当選。
 北海道ブロックの自由民主党から出馬のくぼじゅん(久保潤)は、落選。
 東京ブロックの共産党から出馬のさかいわかこ(坂井和歌子)も、落選。
 九州ブロックの国民民主党から出馬のこんどうまさひこ(近藤雅彦)(福岡6区重複)も、落選。
 あと、中国ブロックの維新の会から出馬の伊藤博文(山口3区重複)も落選だったけど、ここまで来たら面白くない。
 
 大谷翔平が左肩を怪我したのは、ワールドシリーズの初戦の前の練習で、遊びで左でボールを投げたりしていたからだと思う。
 みんなが喜ぶ今後の展開予想。
 第3戦以降出場無し。
 それでも他の選手が頑張って、第6戦終了時点で3勝3敗。
 第7戦もスタメンに大谷の名前なし。
 2点ビハインドの9回裏、ツーアウト満塁。
 代打大谷。
 そして、ホームラン!
 代打逆転サヨナラ満塁ワールドチャンピオン決定ホームラン!
 やったー!
 3戦目以降も出る見込みだそうだけど。
 
 ブレーブスに、エリ・ホワイトって選手が居るぞ。
 と思ったら、過去にも同じこと書いていた。(2023年5月16日の日記)
 
 『ZOZOチャンピオンシップ』って、今年で最後だったらしいぞ。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年10月27日 日曜日

スレッド
日曜日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 4打席 3打数 0安打 0打点 0得点 1四球 1三振。チームは、勝ち。
 7回裏に盗塁失敗した時に左肩を傷めた。明後日以降が心配。と言うか、来季も心配。
 この試合のドジャースの先発投手は、山本由伸。6回1/3を投げて1失点、ホームラン1本だけの被安打1とほぼ完璧な投球をした。
 
 ゴルフのPGAツアーの『ZOZOチャンピオンシップ』最終日。
 松山英樹は、3バーディー 1ボギーの-2。トータル-4で、46位Tで終了。
 ウェアは、シャツ黄色 ズボン紺。
 杉浦悠太がトータル-13で、6位T。
 清水大成がトータル-10で、16位T。
 米澤蓮がトータル-9で、22位T。
 桂川有人がトータル-9で、22位T。
 木下稜介がトータル-8で、27位T。
 金谷拓実がトータル-6で、37位T。
 片岡尚之がトータル-5で、41位T。
 平田憲聖がトータル-4で、46位T。
 久常涼がトータル-4で、46位T。
 石川遼がトータル-2で、56位T。
 今平周吾がトータル-2で、56位T。
 小平智がトータル±0で、64位。
 岩田寛がトータル+3で、70位。
 幡地隆寛がトータル+4で、71位T。
 小木曽喬がトータル+9で、74位。
 大西魁斗がトータル+16で、77位。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年10月26日 土曜日

スレッド
土曜日
 
 今日の大谷翔平は、1番・DHで先発出場。
 5打席 5打数 1安打 0打点 1得点 1三振 1二塁打。チームは、勝ち。
 
 ワールドシリーズが始まった。
 今年は、ヤンキース対ドジャースと言う名門対決。そして、それぞれのチームにジャッジ大谷と言うスターの存在。また、脇役であるはずのソト・スタントン・コールやベッツ・フリーマンも超一流。という非常に盛り上がる組み合わせとなった。
 初戦は延長にもつれ込む接戦を制したドジャースの勝利。フリーマンのサヨナラ満塁ホームランで決着。
 
 ゴルフのPGAツアーの『ZOZOチャンピオンシップ』3日目。
 松山英樹は、5バーディー 1ボギーの-4。トータル-2で、59位T。
 ウェアは、シャツ緑 ズボン黒。
 
 11月1日から、自転車のながら運転が禁止されることになったそうだぞ。
 今まで禁止されてなかったのか。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年10月25日 金曜日

スレッド
平日
 
 ゴルフのPGAツアーの『ZOZOチャンピオンシップ』2日目。
 松山英樹は、3バーディー 2ボギー 1ダブルボギーの+1。トータル+2で、65位Tに後退。
 ウェアは、シャツ青 ズボン白 ベストグレー。
 石川遼が、491ヤード パー4の17番でイーグル。
 
 昨日、プロ野球のドラフト会議をやっていた。
 ドラフト会議は、その名に反して、会議的なことは特にしない。
 福岡大大濠高校の柴田獅子(シバタレオ)と言う選手が居たんだけど、西武は指名しなかった。
 
 天沼知恵子というプロゴルファーと、お笑いコンビ『ココリコ』の遠藤章造が、似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年10月24日 木曜日

スレッド
平日
 
 ゴルフのPGAツアーの『ZOZOチャンピオンシップ』初日。
 松山英樹は、4バーディー 5ボギーの+1。首位と8打差の53位Tと出遅れ。
 ウェアは、シャツ白 ズボン紺。
 会場にVIPラウンジと言うのがあるみたいなんだけど、55万円(4日間)だった。観戦チケット別。
 
 丸山茂樹の声とか喋り方が、青木功の声とか喋り方に似てきている。
 
 NBAのレイカーズに、レブロン・ジェームズっていうめちゃめちゃ有名な選手が居るんだけど、その息子もレイカーズに居るらしい。(今シーズンから加入)
 で、昨日の開幕戦で、親子が同時にコートに立ったらしい。史上初。
 レブロン39歳、息子20歳。
 
 今月の27日に衆議院議員選挙がある。
 俺は毎回選挙に行くんだけど、行かない人も多い。
 それで、なんか知らんけど毎回選挙に行こうキャンペーンをする。
 なんか知らんって書いたけど、なんでそんなことをしているのか、最近分かった。
 多分、「あなた達、選挙に行って自分達で選んだ政治家なんでしょ。その人が決めたことなんだから黙って言うことを聞け」みたいなことを言いたいから。
 投票率が何パーセントかを超えたら、そういう事が言いやすいんだと思う。
 
 ピアニストのキース・ジャレットと、棟方志功が、似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年10月23日 木曜日

スレッド
平日
 
 コンタクトを楽天で買って置いておいたんだけど、開けたら、右の度数のが2箱入っていた。(1箱が90日分)
 何か月も前に買ったものなので、今さら交換をお願いしたりも出来ない。
 まあ、左の度数のを2箱買い足せば良いだけだから、そんなに困らないんだけど。
 
 チャーチルは第1次世界大戦を回想した本で、「数千という兵士たちが機械の力によって殺され息の根を止められる。これから先に起こる戦争は、女性や子どもや一般市民全体を殺すことになるだろう。やがてそれぞれの国は大規模で、限界のない、一度発動されたら制御不可能となるような破壊のためのシステムを生み出すことになる。人類ははじめて自分たちを絶滅させることが出来る道具を手に入れた。これこそが人類の栄光と苦労の全てが最後に到達した運命である」と未来を予言している。
 当たっている。
 
 クリスマスソングの『赤鼻のトナカイ』と、マイク眞木の『バラが咲いた』が、似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年10月22日 火曜日

スレッド
平日
 
 大谷翔平が昨日の試合で使った登場曲は、万波中正の登場曲でもあるらしいぞ。
 
 スーパーに『永谷園のお茶づけ海苔 復刻版』と言うのが売られていたので、買った。
 外側のパッケージの裏に「復刻デザインは1973年の商品を参考に作成したものです。/※品質は現在の商品と変わりません。」と書かれていた。パッケージだけの復刻で、中身は復刻じゃないらしい。
 また、パッケージの裏には他に、「お茶づけ海苔のデザインについて / 1952年の発売当時から、歌舞伎の定式幕になぞらえたデザインを現在まで変えることなく使い続けています。」とも書かれていた。
 復刻版って、今と同じなんじゃないの?
 パッケージだけの復刻で、パッケージは発売当時から同じデザイン。
 どういうこと?
 とか書いたけど、実際は微妙に違う。外側のパッケージの裏に2種類のパッケージの画像が載っていた。
 今のは、白地の永谷園のロゴとか、白地の歌舞伎の隈取の絵柄とか、「切り口」とか書いてある。
 昔のは、そういうのが無くて、その代わりにひし形の中に「OEC」と書かれたマークがある。
 あと、黄色の色合いも違う。
 「OEC」のマークについてしらべたところ、永谷園が商標登録していることは分かったんだけど、何の意味なのかは分からなかった。
 と言うか、長々書いてきたけど、外袋を開けたら、中身は今の『お茶づけ海苔』だった。本当の中身がじゃなくて、中の小袋のデザインが今と同じ。
 8袋の小袋が入った外側のパッケージのデザインだけが、復刻版。
 「『品質は現在の商品と変わりません』じゃなくて、『いちばん外側のパッケージ以外は全部現在の商品と変わりません』だろ、ハゲ」と思った。
 
 イラストレーターのハナダマリコと、お笑いトリオ『森三中』の大島美幸が、似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり