記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2025年2月7日 金曜日

スレッド
平日
 
 ゴルフのPGAツアーの『ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン』初日。
 松山英樹は、5バーディー 4ボギーの-1。首位と2打差の暫定44位Tと出遅れ。(日没サスペンデッド。松山はホールアウト)
 ウェアは、シャツ青 ズボン白。
 
 MLBが、また大谷翔平に有利なようにルール変更。
 これまで、「『前年または現在行われているシーズン』に、投手として20イニング以上投げて、野手としてスタメン出場して3打席以上の試合が20試合以上」の人が二刀流登録できていたのが、「『過去2年間』に、投手として20イニング以上投げて、野手としてスタメン出場して3打席以上の試合が20試合以上」の人が二刀流登録できるに変わった。
 大谷は手術のリハビリのため去年全く投げていなかったので、シーズン当初は投手登録しないといけなかったのが、開幕から二刀流登録できるようになった。
 
 一昨日くらいまで心臓の辺りが痛くてなんとなく苦しかったけど、治った。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月6日 木曜日

スレッド
平日
 
 トランプ、アメリカがガザを長期的に所有すると発言。
 なんのための停戦だったのか。
 
 「ボルダリング」が、いつの間にか「ボルダー」になってるぞ。
 
 最近の国産車の流行りと思われるもの。
 ドアハンドルの所のドアの窪みになんか書いてある。
 
 「うっせぇうっせぇうっせぇわ あなたが思うより凡庸です」
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月5日 水曜日

スレッド
平日
 
 吉田義男が死去。91歳
 
 フジテレビ(厳密に言えば、フジ・メディア・ホールディングスの取締役相談役)の日枝って人が自身の進退について「会社が決めること」と言ったのは、辞めますって意味なのではないか?
 自分から言うわけにはいかないから、会社に辞めてくれと言ってくれということなのではないのか?
 
 今年のファイターズは、9月の日程がめちゃくちゃだ。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月4日 火曜日

スレッド
平日
 
 「50歳時の未婚率」という言葉がある。
 昔は「生涯未婚率」と呼ばれていた。中身は同じ。
 でも、50歳以降に初めて結婚する人なんかなんぼでも居ると言うことで、名前を変えた。
 名前を変えたんだけど、それでも実は正確な名前ではない。
 「50歳時の未婚率」とは、大元は国勢調査のデータを使用し、45~49歳と50~54歳未婚率の平均値。(平均とは何かは、見つけられなかった。単に足して2で割てちるような気がする)
 だから、本当に意味での50歳時の未婚率ではない。
 多分、国勢調査は5年毎に行うので、たまたまその時に高かったり低かったりと言うのを避けるためだと思う。
 だったら、45~54歳未婚率にすれば良いと思うけど、していない。
 国勢調査の生データを利用しているんじゃなくて、国勢調査の結果として出している資料を利用しているんだろう。(それには5歳単位での未婚率しか無いとかで)
 だとしたら、たまたまを避けるためじゃなくて、5歳単位での未婚率しか無いからそれを利用しただけと言うことなのかもしれない。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月3日 月曜日

スレッド
平日
 
 今日が立春。
 でも、明日からめちゃめちゃ寒くなるらしい。
 
 ゴルフのPGAツアーの『AT&Tペブルビーチ・プロアマ』最終日。
 松山英樹は、2バーディー 1ボギーの-1。トータル-7で48位Tで終了。
 初日からショットが良くないっぽかったけど、最後まで戻せなかった感じ。
 ウェアは、シャツ黄色 ズボン青。
 
 昨日は節分だったから、セブンイレブンに恵方巻を買いにいった。
 そしたら、めちゃめちゃ高かった。
 高いとは思っていたけど、予想よりもさらに高かった。
 高過ぎたから買うのをやめようかとも思ったが、よく考えたら恵方巻を買いに来たのに買わないのもなんか気分が悪いので、買った。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月2日 日曜日

スレッド
日曜日
 
 ゴルフのPGAツアーの『AT&Tペブルビーチ・プロアマ』2日目。
 松山英樹は、4バーディー 1ボギー 1ダブルボギーの-1。トータル-6で37位T。
 ウェアは、シャツ緑 レインウェア黒。
 
 子供の頃、貧乏な友達の家に行ったら、干支のキーホルダーを作っているところを見せてくれた。(作業している様子ではなく、場所)
 爺ちゃんが作っているとか言っていた。ちょっと記憶がさだかではない。
 当時は、市中に出回っているものを作っているなんてカッコイイなとか思っていた。
 その後成長して、そういう内職もあるんだなあとか思うようになった。
 で、最近思うようになったんだけど、突然、これ、極貧の人に金を渡す手段だったんじゃないか。ビッグイシューみたいな感じの。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月1日 土曜日

スレッド
土曜日
 
 今日から2月。
 
 ゴルフのPGAツアーの『AT&Tペブルビーチ・プロアマ』2日目。
 松山英樹は、4バーディー 1ボギーの-3。トータル-5で首位と9打差の38位T。
 ウェアは、シャツグレー ズボングレー セーターグレー。
 
 栄養が流行っている。
 スーパーとかで売っている食品とか、パッケージに「○○入り」とか「○○が摂れる」とか何かの栄養が入っていることをアピールしている物だらけになっている。
 新しく開発された○○入りのもあるが、昔からあるものにそういうのが書かれるようになったものもある。
 それだけ、パッケージにそう書くことが販売促進になると言うことだろう。つまり、買う方も何か知らんけどとにかく何かの栄養が入っているのを望んでいるという事。
 特に最近流行っているのは、タンパク質とブドウ糖。あとは、乳酸菌とかシリカとか。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年1月31日 金曜日

スレッド
平日
 
 今日で1月終わり。
 
 ゴルフのPGAツアーの『AT&Tペブルビーチ・プロアマ』初日。
 松山英樹は、3バーディー 1ボギーの-2。首位と3打差の52位Tと出遅れ。
 ウェアは、シャツ水色 ズボン黒 ベスト黒 アンダーシャツ黒。
 
 F1の車をデザインするデザイナーという人が居る。
 今も居るのか知らないが、昔は居た。
 そのデザイナーの中でも割りと有名なデザイナーの一人に、モーリス・フィリップと言う人が居る。
 F1と言えば、タバコ会社のスポンサーが多い。フィリップモリスも、スポンサーになっている。少なくとも過去は。
 フィリップモリスとモーリス・フィリップ。かなり似ているなあ。
 そのモーリス・フィリップがデザインしたF1マシンにティレル012(1983-1985)という車がある。
 この車、変なブーメラン型のリアウィングがついていた。(あんまり良くなくて、普通のリアウィングにしたレースもある)
 そもそもこのブーメランウィング、何の効果を狙ったものなのだろうかとか思う。
 後退角をつけたラジエターが前端になる極端に短いサイドポンツーンと合わせて、真上から見た時にひし形みたいになって面白いという理由だけなんじゃないかとさえ思える。
 とか考えていて分かった。
 あのウィングは、当時流行っていたウィングレットと本体のリアウィングを一体化しようとする意図をもって作られたものだ(リアウィングは普通後車軸より後ろに置き後車軸より後ろの車幅は狭くしないといけないルールなので幅が狭くなるんだけど、後車軸より前だったらもっと広い車幅が許されるのでそこに小さいウィングレットと言うのをつけている車が多かった)。でも、一体化したがゆえに、設置できる場所をいっぱいいっぱい使うことが出来ず、効果は高くなかったんだと思う。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年1月30日 木曜日

スレッド
平日
 
 ACのCMで『決めつけ刑事(デカ)』と言うのが最近ある。
 SNSとかで流れている信憑性の無い情報を無批判に信じて決めつけちゃうのは良くないよ、という趣旨の内容。
 でも、このCMだと、メッセージを伝えたい人には届かないと思う。「誰のどんな投稿も全てを鵜呑みにして追い込んでいく。その名も決めつけ刑事」と言うコピーのせいで。
 世の中の決めつけている人のほとんどが、誰のどんな投稿でも鵜呑みにしているわけではない。なんか変な嘘情報に限って鵜呑みにしている。
 と言うわけで、メッセージが伝えられるべき当事者は、「俺は誰のどんな投稿も全てを鵜呑みにしているわけじゃない。この刑事、馬鹿だな」とか思うだけ。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年1月29日 水曜日

スレッド
平日
 
 昨日から風が凄い。
 
 豊昇龍が横綱に昇進。
 伝達された時の口上は、「横綱の名を汚さぬよう気魄一閃(きはくいっせん)の精神で精進いたします」
 「気魄一閃」は、大関昇進の伝達式の口上でも言っていた。よっぽど気に入っているんだろう。
 ちなみに、四字熟語ではないらしい。
 四字熟語と言うのは、単なる四字からなる熟語って事じゃなく、もはや格言とか諺のような感じになっている四字からなる熟語のこと。
 
 最近、たしかNEXCOだったと思うけど、高速道路の追い越し車線を走り続けないように啓蒙キャンペーンをしていたと思う。
 同じような感じで、誰かにウインカーを早めに(適切に)出す啓蒙キャンペーンをして欲しい。
 前からよく書いているけど、出すのが遅すぎる人が多い。
 遅いから、出す意味がない。
 右折レーンに入った後に出す人とかいるし、下手したら信号が青になってから出す人とかまでいる。
 
 最近、芸能人のカツラのクオリティーが落ちているように見える。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり