記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2024年12月10日 火曜日

スレッド
平日
 
 餃子と言えば、今は羽根付きだ。
 羽根付きじゃないのはあんまり見ないし、羽根付きこそ正義みたいになっている。
 昔から羽根つき餃子はあったんだろうし、その割合も今と大して変わらないんだろうが、今の羽根付きじゃないと餃子にあらずみたいなのは無かった。
 あと、家庭用の冷凍餃子とかは、昔は羽根にあんまり拘ってなかったけど、今は羽根が出来るのとかを売りにしている。
 でもよく考えたら、羽根とか要らない。
 あっても別にいいけど、無くてもガッカリしたりすることは無い。
 良い所は、箸で割る時の音とか感触くらい。
 
 最近の馬鹿が好んで使う言葉。
 「ライフハック」
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月9日 月曜日

スレッド
平日
 
 稲本潤一が引退したらしいぞ。
 って、まだ現役だったのかよ! 45歳。
 
 コロナが大変だった時、世界中で死者がいっぱい出ていてロックダウンとかも行われていた時、コロナが終息したら日本が独り勝ちするんじゃないかと言われていた、経済的に。
 日本だけロックダウンとかしてなかったし、割りと経済活動に対する規制が緩かったから。
 ソフトなコロナ感染症対策しかしないと宣言していたスウェーデンとかと比べても、全然緩かった。
 で、収束してみたら、全然日本独り勝ちしていない。むしろ負けている。
 世界で1番目くらいに大変だったアメリカが独り勝ちした。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月8日 日曜日

スレッド
日曜日
 
 ネットで買い物をすると、その後、同様の商品の広告がずっと出てくるようになる。同様のと言うか、買ったものそのものの広告が出るときもある。
 もう買ったから広告出されても、しばらくは買わない。広告出すの下手だと思う。
 と、まあ、広告出るのは前からだから良いんだけど、たまに買ったものよりお得な商品の広告が出ることがあって、その時は、それを見たら落ち込んでしまう。
 
 栗山英樹と、お笑い芸人の石井正則が、似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月7日 土曜日

スレッド
土曜日
 
 中山美穂が死去。54歳。
 
 コンゴで謎の死に到る病が流行っているらしい。
 数日前のニュースでは27人死亡とかだったけど、その翌日には79人死亡になって、その後すぐ143人死亡とかになった。
 なんか、コロナ初期(まだ日本に来ていないとき)を思い出す。
 結構大変な事態が起きそうな気はしてるんだけど、遠くの国の出来事で、あんまり深刻に考えられない。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月6日 金曜日

スレッド
平日
 
 昨日書いた、MLBで導入が協議されている新ルール『ゴールデン・アットバット』について、ドジャースのマンシーがテレビ番組のインタビューかなんかで、「野球に必要ないことだ。サバンナ・バナナズで採用されるルールみたいだ。MLBでは見たくない」と言ったそうだが、このルールは実際にサバンナ・バナナズで採用されているようだ。ただし、名前は『ゴールデン・バッター・ルール』
 えー、『サバンナ・バナナズ』というのは、野球を面白ルールに変えたエキシビション・マッチの興行をしているチーム。バレエで言うところの『トロカデロ・デ・モンテカルロバレエ団』みたいなの。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月5日 木曜日

スレッド
平日
 
 MLBが、『ゴールデン・アットバット』という新ルールの導入を協議しているらしいぞ。
 1試合に1度だけ、打順に関係無く「最強打者」を打席に送ることが出来るというルール。
 さすがにこれは駄目でしょう。
 テレビのバラエティ番組みたいになってしまう。
 ちなみに、そういうバラエティ番組的なルールだったら、俺も一つアイデアを持っている。
 3アウト×9回の27アウトを、好きに分散できるルール。
 1イニング、1アウトで終わっても良いし、19アウトまで使っても良い。(各回1アウトはするから、最大19アウト)
 先頭バッターが塁に出れなかった回は1アウトで終わりっつってアウトを貯めておいて、ランナーが溜まってる回は3アウトになってもチェンジせずに打者を送り続ける。みたいな感じの試合になる。
 
 最近早寝をするようになったので、夢をいっぱい見るようになった。
 嬉しい。
 まあ、最近って言っても、まだ2日なんだけど。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月4日 水曜日

スレッド
平日
 
 韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領が、『非常戒厳』を宣布した。
 6時間後に解除されたんだけど、宣布したことは宣布した。
 その理由も、野党が予算案に合意しないからとか、そういうの。
 大丈夫か?
 
 俺は朝昼エビオス錠を飲んでるんだけど、最近よく忘れる。
 体が欲していないということか?
 
 永井大と、エハラマサヒロが、似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月3日 火曜日

スレッド
平日
 
 今日の4時56分7秒、何してた?
 
 いつまで経っても慣れない別府の道路の自動車で走る時のローカルルール、右折車が小回りするヤツ。(小回りと言うべきか大回りと言うべきか、あんまりハンドルをきらないでショートカットする感じで右折する)
 これは危ないから、俺が慣れるよりも、皆にやめて欲しいと思っている。ただ思っているだけだから、やめないんだろうけど。
 この走り方は要するに(見えない)車線を守ってないということだから、誰でも車線を守って走るものだと思い込んでいる人にとっては、予想外の行動。だからぶつかりそうになる。
 あと、この走り方だと、右折待ちを交差点の真ん中まで進んで行うことが出来なくて、停止線からちょっとだけ出た所で待つことになる。だから、右折待ちの車があんまりずれなくて、はけない。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月2日 月曜日

スレッド
平日
 
 保険証がマイナ保険証に移行する関係で、今日からこれまでの保険証の新規発行が停止された。
 新規発行が停止されただけで、1年間は前のが使えるらしい(ただし、その途中で期限が切れた場合は、新規発行されないからマイナ保険証しか使えなくなる)。今日から使えないと思ってたが、そうじゃなくて助かった。利用登録をしていないから。
 これ、ずっと利用登録しないとどうなるのだろうか。勝手にやってくれるのか? 勝手にやってほしい。
 そもそも保険証とマイナンバーカードは、既に勝手に紐づけられていて、利用登録することでマイナ保険証が使えるという仕組みだと思うから、勝手に紐づけられていたから初期に色々トラブルがあったと思うし、利用登録も勝手にやってほしいものだ。やり方分からないし。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2024年12月1日 日曜日

スレッド
日曜日
 
 今日から12月。
 
 12月と言えばトナカイなんだけど、と言うか全然12月と言えばトナカイじゃないんだけど、12月と言えばクリスマスで、クリスマスと言えばサンタクロースで、サンタクロースが乗るそりを引くのはトナカイ、と言うことで、トナカイは12月に関係あることはある。
 と言うわけで、トナカイあるある。
 「トナカイあるある。カモシカと混同されがち」
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり