記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2025年3月9日 日曜日

スレッド
日曜日
 
 ゴルフのPGAツアーの『アーノルド・パーマー招待』3日目。
 松山英樹は、1イーグル 3バーディー 5ボギー 1ダブルボギーの+2。トータル+3で33位T。
 ウェアは、シャツ緑 ズボン白。
 
 ヴァンデ・グローブ2024-2025が終わった。
 優勝は、シャルリー・ダリン。64日19時間22分49秒。
 ヨットに乗るからダリン(舵輪)という名前にしたのだろうか。
 今回は、トップ3艇くらいがめちゃめちゃ速かったため、32番目で最後にゴールした人とは49日6時間36分の差。
 33番目の人は、DNFになっていた。時間切れと言うことだろうか。(リタイヤした人は、ABDという表示)
 白石康次郎は24位。90日21時間34分41秒。
 ラスト3日くらいで迷走しだしたので艇が壊れたのかなと心配したが、それは、急遽ルート変更しため。北回りと南回りとがあったが、北に行きかけたのを南に変えたため。
 それが功を奏して、24位だった。確か、24位25位26位は団子だった。
 前回は早々にメインセイルが破れて大変だったけど、今回は頑張ったなあとか思っていたら、前回は16位で今回より全然上位だった。(実は今回もメインセールトラベルに見舞われていた模様)
 
 お笑い芸人中山功太と、那須川天心が、似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年3月8日 土曜日

スレッド
土曜日
 
 ゴルフのPGAツアーの『アーノルド・パーマー招待』2日目。
 松山英樹は、2バーディー 2ボギーの±0。トータル+1で首位と9打差の24位Tに後退。
 ウェアは、シャツ赤 ズボン白。
 
 テニスのATPツアーのマスターズ1000の『BNPパリバ・オープン』2回戦。
 錦織圭は18シードのフランスのウーゴ・ユンベール相手にストレートで敗退。
 
 ハワイに『ポキ』という料理がある。
 大分には『りゅうきゅう』という料理がある。
 似た感じの食べ物。
 『りゅうきゅう』はハワイから伝わってきたものかも知れない。
 で、ハワイをよく知らなかったから、『りゅうきゅう』にした。
 まあ、そんなことは無いんだろうけど。
 ちなみに、大分には、『りゅうきゅう』に似た『ひゅうが』もあるらしい。こっちは主に丼にするっぽい。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年3月7日 金曜日

スレッド
平日
 
 ゴルフのPGAツアーの『アーノルド・パーマー招待』初日。
 松山英樹は、2バーディー 3ボギーの+1。首位と6打差の19位T発進。
 ウェアは、シャツ青 ズボン黒 プルオーバー黒。
 
 テニスのATPツアーのマスターズ1000の『BNPパリバ・オープン』1回戦。
 錦織圭がスペインのハウメ・ムナルにフルセットで勝利。第3セットはタイブレークまでもつれ込む2時間57分の熱戦。
 
 日本のモノの価格は、原価に利益を乗せた形のものが多い。(日本と言うか、多分世界中で。ISO9000とかでちゃんと見積出せとかあるので、世界での方が多いのかもしれない)
 消費者としては、原価とかどうでも良くて、享受する利益の方が重要。だから、自分が欲しいものと価格が必ずしも比例しない。中には逆転現象を起こしているものもある。歯医者とか。
 無理矢理急いでやってもらった方が、出来上がりも早いし費用も安い。
 工事とかもそう。1人日何円とかでやってるから、同じ物でも時間がかかったら、時間がかかった上に高くなったりして、めちゃめちゃ不満なことになる。
 
 俺の妻は、千葉県のマスコットキャラクター『チーバくん』のことを、『チーバけん』と言う。
 で、俺が「あれ、犬じゃないんだよ」って教えたら(「千葉県に住む不思議ないきもの」という設定)、「えー! 『チーバけん』なのに?!」と言ったとか言わなかったとか。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年3月6日 木曜日

スレッド
平日
 
 今日の9時12分15秒、何してた?
 
 アメリカのカリフォルニア州にオレンジ郡という群があるけど、フロリダ州にもオレンジ郡がある。
 
 言葉が明確に定義されていないのに、何か知らんけど普通に使われている言葉の一つに、「免疫力」と「代謝が良い」と言うのがある。二つだけど。
 免疫力はどっかの会社が発明した言葉で、CMとかに使われているのは分かるが、商売だから、なんか一般人も意味が分からぬまま使っていて、聞いていて意味が分からない。
 代謝が良いは、字義通りに捉えると、色んな代謝が良いがあるんだけど、流行らせた人や使っている人は、それらを都合が良いように混同して使っている。流行らせた人は商売のため、使っている人は、そうすることで楽できるから。
 気付いてないけど、潜在意識で楽したがっている。
 
 お笑い芸人の紺野ブルマと、お笑いコンビ『尼神インター』の誠子が、似ている。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年3月5日 水曜日

スレッド
平日
 
 今日の7時9分11秒、何してた?
 
 曽野綾子が死去。93歳。
 
 大谷翔平と山本由伸と佐々木朗希がオープン戦に出場。
 大谷翔平は、3打席3打数1安打 0打点0得点。ただ、ヒットを打った第2打席は、暴走気味の走塁で2塁でアウト。
 山本由伸は、先発して4回を投げて、打者15人47球 失点2 被安打4 与四球0 奪三振3。
 佐々木朗希は、5回から登場して3回を投げて、打者13人46球 失点0 被安打2 与四球1 与死球1 奪三振5。
 この試合ドジャースは、開幕このオーダーにするんじゃないかと言うオーダーだった。
 1番 DH 大谷
 2番 SS ベッツ
 3番 1B フリーマン
 4番 RF Tヘルナンデス
 5番 C スミス
 6番 3B マンシー
 7番 2B エドマン
 8番 LF テーラー
 9番 CF パヘス
 
 陸上の女子の800mの日本陸連が公認している日本記録は、世界陸連は認定していないらしい。
 理由は、これこれこういう感じでちゃんとするから認定してねって、事前に世界陸連に申請していなかったから。
 難しい。
 例えば今度ある世界陸上とかで、世界陸連が公認している日本記録より速くて、日本陸連が公認している日本記録より遅いタイムを出した選手が居た場合、「ニューナショナルレコード」とか表示されたりするのだろうか。女子800mに出れる日本選手が居るのかどうか知らんけど。
 そういうのはおかしいから、多分、日本陸連が働きかけたりして、世界陸連に公認してもらうんだと思う。
 
 イギリスやオーストラリアやニュージーランドで「シャーベット」って言ったら、はじけるキャンディーのことらしいぞ。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年3月4日 火曜日

スレッド
平日
 
 今日の5時6分7秒、何してた?
 寝てた人が多いと思うけど。
 
 別府に引っ越してきて何年にもなるけど、未だに別府の人達の運転に馴染めない。
 妻とかは、すっかり馴染んで、別府の人と同じような運転をする。一時停止しないとか。
 そんな妻でも馴染めてないのが、信号待ちでめちゃめちゃ車間距離を空けていること。だいたい5mくらい空けている。大げさじゃなくて、リアルで。
 確かに、こういう人のせいで右折レーンに入れなくて信号1回多く待つとかあって迷惑だとか思うことはある。でも妻の場合は、なんか気に仕方が違う。他の同様の被害があることについては全然気にしないのに、これだけ気にする。
 あと、こういう人がいっぱい居ると渋滞が発生する可能性がある。だから、なんか見ていて気になるというのは、ある。でも、別府の場合は車の絶対数が少ないから、渋滞は発生しない。
 
 お笑いコンビ『バッテリィズ』のエースという人と、コウケンテツが、似ている。
 ちなみにコウケンテツの誕生日は、俺の誕生日と同じ。俺が2歳先輩。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年3月3日 月曜日

スレッド
平日
 
 今日の3時3分3秒、何してた?
 まあ、多くの人が寝てたと思うけど。
 
 ヴェルミチェッリって言う、太いスパゲッティみたいなロングパスタがあるんだけど、その名前の意味は、「ミミズ や ヒル のような長い虫」。(厳密に言えば、ミミズ や ヒル のような長い虫を意味するヴェルメの指小形)
 食べたくなくなるなあ。
 
 IDEXのCMコピー、「石油から始まった会社だけど 人からあふれ出るエネルギーも全部資源と考えて …… 」。
 映画『マトリックス』の世界観!
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年3月2日 日曜日

スレッド
日曜日
 
 みのもんたが死去。80歳。
 
 ゼレンスキーが、わざわざアメリカに喧嘩しに行っていた。
 アメリカの作戦か?
 
 ウマっていうマラソン選手が居るぞ。エチオピア。
 昔、ロバって言うマラソン選手が居た(こっちもエチオピア)が、ウマの方が速そうだなあ。
 
 うちの比較的近くのどこかで何かを燃やしているらしく、家とか車に黒い灰が降ってきている。
 車に落ちた灰はなかなか落ちなかったりして困る。
 あと、火が残ってる灰が家に飛んできてたら火事になったりするかも知れないし、やめて欲しい。
 せめて焼却炉みたいなのを使って燃やして欲しい。
 
 鶏肉を茹でて冷ましておいたら、浮いた脂が固まって取り除きやすくなると思ってやったけど、かなり冷ましても脂は固まらなかったので、取り除くの諦めた。
 こんなことをやっていたので、夕食の開始時間がすごく遅くなった。しかも、入れようと思ってたものを入れ忘れた。昨日の話。
 
 サミー・ソーサの顔と、万波中正の顔が、似ている。
 口元とか特に。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年3月1日 土曜日

スレッド
土曜日
 
 今日から3月。
 
 大谷翔平がオープン戦に出場。
 いきなりホームラン!
 ボールがよく見えている感じに見えた。追い込まれていても外の球を追いかけない。今、調子が良いのかも。
 
 MDの生産が、今年の2月で終了したらしい。つまり昨日で終了。
 まだ生産されていたのか!
 
 

ワオ!と言っているユーザー

2025年2月28日 金曜日

スレッド
平日
 
 今日で2月終わり。
 
 大谷翔平が、『ファミリーマートおむすびアンバサダー』に就任した。
 ファミリーマートは、「おむすび」なんだなあ。
 セブンイレブンとかは「おにぎり」。
 NHKの今の朝ドラは、『おむすび』と言うタイトルで福岡が舞台。
 面白くないとか言われているみたいだが、俺はそんなことより気になることがあった、そもそも見ないから面白くないとか知らないし。気になってたのは、『おむすび』と言うタイトル。福岡の人、「おむすび」って言わないから。「おにぎり」って言う。と言うか、今は全国的に「おにぎり」が多い。ちょっと前(30年位?)は、「おむすび」がおにぎり地域にまで浸食してきて多かったけど、今はなんか「おにぎに」が巻き返して大勝している。
 とか言うようなことを家族とかに言っていたんだけど、ファミリーマートは「おむすび」らしい。
 
 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり