記事検索

超ダイエット日記

https://jp.bloguru.com/superdietdiary

2022年2月13日 日曜日

スレッド
 平野歩夢が採点可視化を提起。
 北京オリンピックの男子ハーフパイプ決勝の平野の2本目は、誰が見てもおかしな採点だったみたい。俺は、見てないけど。
 こういう提起ができるのも、平野が金メダル獲ったから。(まあ、獲ってなくてもできるけど、獲らないでしたら、なんか負け惜しみっぽくてカッコ悪い(だからと言ってしなかったら、それはそれで一生おかしなままなんだけど))

 ゴルフのPGAツアーの『ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン』3日目。
 松山英樹は、6バーディー1ボギーの-5。トータル-11で首位と3打差の7位Tまで浮上。
 残り5ホールで4バーディーの猛チャージ。

 北京オリンピック日本代表。
 兄弟で出ている場合、お兄さんが和風の名前で弟が漢文風の名前。
  兄:小林潤志郎 弟:小林領有
  兄:平野歩夢 弟:平野海祝

 スキーアルペンの種目の日本語がカッコイイ。
 ダウンヒルは、「滑降」
 スラロームは。「回転」

ワオ!と言っているユーザー

2022年2月12日 土曜日

スレッド
 ゴルフのPGAツアーの『ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン』2日目。
 松山英樹は、3バーディー3ボギーの-3。トータル-6で首位と6打差の13位T。

 カーリングは、氷上のチェスと言われるだけあって、定石通りに試合が進む場合が多い。
 その中で、ここぞという場面で勝負の一手を打てるかどうかが、決め手。

 男子クロスカントリーのスイス代表に、コロブナという選手がいる。
 その通り!

 スピードスケートは、ストレートでジグザグに滑るので、距離的に損をしている。
 これは、滑っていた方の刃で次は蹴らないといけなく、どうしても斜めに進むことになるから。
 滑る足と蹴る足、完全分業にすれば、直線的に進むことができる。
 そういうのを誰も試したことがないから、みんなジグザグに進んでいるんだろう。
 誰かやってみてほしい。
 30年くらい経ったら、全然違う滑り方をしているかもしれない。

ワオ!と言っているユーザー

2022年2月11日 金曜日

スレッド
 北京オリンピックのフィギュアスケート男子シングル。
 金メダルは、アメリカのネーサン・チェン。
 男子なのにネーサン・チェン。
 二―サン・チェンじゃないのか。

 男子アイスホッケーのフィンランド代表に、ヒエタネンっていう選手がいる。
 アイスホッケー選手を辞めたほうがいい。

 ゴルフのPGAツアーの『ウェイスト・マネジメント・フェニックス・オープン』初日。
 松山英樹は、1イーグル5バーディー4ボギーの-3。首位と3打差の暫定18位T。

 昨日の夜、体がビクッとなるくらい眠かったけど、目が冴えて入眠できなかった。
 布団の中で考えた原因。
  1.寝る前にコーヒーを飲んだから。
  2.3連休の前で、興奮していた。
  3.ゴルフの松山の経過が気になっていた。
  4.寒かった。

 また新しいの発見した。
 「疑問」の意味で「疑問符」という言葉を使う。
 「衝撃」の意味で「衝撃波」という言葉を使う。

 俺が働いている職場に、掃除のおじさんのふりをしている社長、のふりをしている掃除のおじさんがいる。

 リーブ21の社長は、30年くらい同じ感じだ。
 初めて見た時に老人かと思っていたけど、今でも同じ老人。
 ロボットか!
 調べたところ、今77歳。

ワオ!と言っているユーザー

2022年2月10日 木曜日

スレッド
 やっと金曜日だ!
 あ、まだ木曜日だった。
 でも明日は休み。

 今日は、『ニートの日』

 大雪が降るとか言っていたけど、全然ショボい。
 と言うか、雨。

 ワリエワって人は、とんだとばっちりで可哀相。

 男子アイスホッケーのROC代表に、チビソフっていう身長192㎝体重103㎏の選手がいる。
 デカソフに改名したほうがいい。
 あと、セメノフというFWの選手もいる。
 こっちは改名必要無し!

 悩みがある。
 俺は人と話すとき、その瞬間にその人に嫌われたくないというだけで、その場しのぎの受け答えをして、後で後悔するという事が多々ある。
 今年で50歳で今更だけど、なんとか改善したい。

ワオ!と言っているユーザー

2022年2月9日 水曜日

スレッド
 ファイターズが阪神と練習試合をした。
 ビッグボス新庄剛志監督がくじ引きで打順を決めるかも、とかで話題になった。(実際のオーダーを見ると、どうも違うっぽい)
 これ、石毛宏典の真似だと思う。
 石毛氏も、ダイエーの2軍監督時代、くじ引きとかじゃんけんとか年齢順とかで打順を決めていた。
 他にも、「投手」コーチとか「打撃」コーチとか、コーチの前につく肩書の廃止をしたりした。
 新庄も同じようなことを言っていた。「誰でも教えられるんじゃね?」って。
 石毛の場合は、誰からも(ファンからも選手達からもフロントからもメディアからも)受け入れられず、1年でクビになった。
 では新庄も1年でクビになるのか。
 なるかもしれないし、ならないかもしれない。
 ならない要因は、新庄の場合は、メディアに対してそういうアイデアを話したりするが、結局は球団の言うことを聞いているというところ。
 あと、なんでか知らんけど、選手に受け入れられている。
 監督と2軍監督の違いか?

 で、練習試合の話の続き。
 打順は良いとして、守備位置が凄かった。
 野村レフト、万波サード、五十幡ショート、細川センター、王柏融ファースト、今川ライト(あ、これは普通か)。
 超プラトーン体制とりそう。

ワオ!と言っているユーザー

2022年2月8日 火曜日

スレッド
 今日は、八村塁の誕生日。
 8日生まれだから、八村なのか。

 俺は、いつもズボンのポケットに小銭を入れている。
 昨日も入れていた。
 その小銭達の中に、1円玉が4枚入っていた。
 が、出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたりしているうちに、1枚どっかに行ってしまった。
 すげー気になる。

 ちょっと前に近所のスーパーで『すけそうだらソーセージ』というのが売られていたので、ちょっと珍しいと思って買ったんだけど、かなり美味しくなかった。
 なのに、妻がこないだそれを買ってきている。
 こういうの、多い。

ワオ!と言っているユーザー

2022年2月7日 月曜日

スレッド
 今日は、日本初のモーターグライダーの初飛行の日。
 1941年。
 なんでそんなことを書いたのかと言うと、そのモーターグライダーの名前が『日本式蜂型』
 今流行りのドローン。ドローンとは英語で「雄蜂」の意味。

 北京オリンピックの女子のアイスホッケーは、10チームが出場していて、5チームずつA組B組に分けて予選リーグをしてるんだけど、そのうち8チームが決勝トーナメント進出。
 しかも、A組は5チーム全チームが、決勝トーナメント進出。
 B組は、上位3チーム。
 日本は、ビシバシ勝っていて、この感じじゃメダルも夢じゃないとか思っていたけど、予選リーグから既に強いグループと弱いグループに分けられている(そして、日本は弱いグループ)みたい。
 アイスホッケー女子日本代表(愛称:『スマイルジャパン』)には、「タカ」という選手と「トコ」という選手がいる。(「トコ」は2人いる(姉妹)) 「チキ」とか「ツク」とか「テケ」は、いない。
 中国代表には、「胡 宝珍」という選手がいる。逆から読むと、チンポコ。
 女子日本代表(愛称:『スマイルジャパン』)は、昨日の試合で決勝トーナメント進出を決めた。

ワオ!と言っているユーザー

2022年2月6日 日曜日

スレッド
 今日は、『ワイタンギ・デー』
 ニュージーランドのマオリ族とイギリス政府が「ワイタンギ条約」を締結した日。1840年。

 ヒカキンが、自身の顔写真をゲームアプリの広告に無断で使用されているからと怒っているらしい。
 ユーチューバーの「お前が言うか」って感じ。まあ、言ってもいいけど。
 と言うか、実際は怒ってなくて、ユーチューブのネタにしただけなんだけど。
 あと、調べたところ、ヒカキンは本当はHIKAKINらしい。

 30年物のなれずしをお取り寄せで買った人が書いたネット記事。
 届いたなれずしの食品表示には、「生ものですのでお早めにお召し上がりください。」
 元の記事を書いた人は、画像を載せつつクールにスルー。

 サッカー日本代表の長友佑都は、「批判されればされるほど燃えてくるタイプ」らしいので、みんなで批判した方がいいぞ。
 次のオーストラリア戦(アウェー)は、3月24日。

ワオ!と言っているユーザー

2022年2月5日 土曜日

スレッド
 今日は、『笑顔の日』

 ゴルフのPGAツアーの『ペブルビーチ・プロアマ』
 小平智が、2日目を終わってトータル-9。首位と7打差の8位T。
 (ただし、小平は、明日が一番難しいコース)

 苔をはがすのは悪い事なのか?

 道路は車の物だと思っている馬鹿が多いので、何とかしたい。
 マジで。
 総理大臣になりたい。

 現実問題として、小学校が保育園化している。
 ので、10歳くらいまで保育園で預かる、みたいな法律にすればいいと思う。学校と並行で。
 よく考えたら、被ったらだめという理由は無い。

 臓物食いて―!

 北京と日本は、時差が1時間しかない。
 それより、中国はかなり広い国だけど、タイムゾーン(『男闘呼組』ではない)が1個しかない。

 次のNHK朝の連続テレビ小説は、黒柳徹子が13歳の役をするんじゃないか。

ワオ!と言っているユーザー

2022年2月4日 金曜日

スレッド
 今日の6時8分10秒、何してた?
 今日は、『立春』
 春だけど、寒い。

 今朝の通勤の時にマスクするの忘れた。
 1階まで降りて数メートル。
 だから急いで帰った。
 でも確実に遅刻。
 というわけで、休んだ。

 アポロ計画は実は嘘だったみたいな説があるが、ハッブル望遠鏡も、実は嘘なのではないだろうか。
 さすがにそれは無いか。

 スポナビの北京オリンピック・パラリンピックのページが、使いづらい。
 スポナビに限らず、リンクじゃなくて、何かページの中で処理しているのは、使いづらい。

 スマホが壊れてスピーカーにしないと通話ができない。
 と思っていたが、どうも俺の左耳が聞こえなくなっているのかもしれないことが判明した。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり