今日の大谷翔平は、1番・DHで出場。
4打席 4打数 1二塁打 1三振。チームは負け。
鈴木誠也、メジャー初ホームラン!
まだ2試合目。
佐々木朗希が完全試合達成!
13者連続を含む19奪三振。
ゴルフのマスターズ最終日。
松山英樹は、5バーディー5ボギーの±0。トータル+2で、結局14位T。
今年のマスターズは、天候とかの関係でなんかへんな感じだったけど、その中でシェフラーが独走して優勝。
楽天市場でお買い物マラソンと言うのをしているので、いろんな店で買いまわっていたんだけど、どうも期間前に買っていたみたいで、買いまわってないことになっていた。
5000円以上損した。
泣きそう。マジで。
今日の大谷翔平は、1番・DHで出場。
4打席 4打数 0安打 3三振。
ファイターズも勝たないけど、大谷も全然打たない。
ボクシング『WBA・IBF世界ミドル級王座統一戦』村田諒太vsゴロフキン。
9R 2:11 TKOでゴロフキンの勝ち。
ミドル級の世界タイトルマッチは、迫力があるなあと思った。
ゴロフキンは、ジャブでも凄かった。
BIGBOSSのあんまり良くないところ。
「優勝目指さない」ところ。
(多分)投手起用に口出ししているところ。
ピッチャー潰しマシーンの栗さんが辞めて良かった良かったとか思っていたけど、新庄も同じ(か、もっと)だった。
ゴルフのマスターズ2日目。
松山英樹は、4バーディー1ボギーの-3。トータル-3で首位と5打差の2位Tに浮上。
金谷拓実と中島啓太は、予選落ち。
今日の大谷翔平は、1番・DHで出場。
5打席5打数1安打1得点。チームは負け。
妻が車通勤をするということで、初心者マークを買った。
初心者ではなく、運転経験30年近くになるんだけど、慣れない土地だからということで。
ダイソーに売られていたので買った。
ら、ボンネットに貼りつかなかった。
磁石のを買ったんだけど、うちの車のボンネット、鉄でできていないみたい。
仕方が無いので、フェンダーに無理矢理貼った。(ここはくっついた)
今日の12時16分20秒、何してた?
藤子不二雄Ⓐさん死去。
享年88歳。
MLBが開幕。
大谷翔平は、投手として4回2/3 19人 80球 失点1 自責点1 被安打4 与四球1 奪三振9 敗戦投手。打者として4打席 4打数 0安打。
鈴木誠也は、4打席 2打数 1安打 1得点 2四球。チームは勝ち。
筒香嘉智は、3打席 3打数 2安打。チームは負け。
ダルビッシュ有は、6回 22人 92球 失点0 自責点0 被安打0 与四球4 奪三振3。チームは負け。
今シーズンからナショナルリーグでもDH制を採用。
これ、多分、ダブルフック(先発投手交代でDH強制解除)とセットで採用の予定だったんだと思う。
でも、去年、大谷翔平が大活躍して、ダブルフックは棚上げ。
さらに、大谷ルールの採用。テストなしで。
【大谷ルール】:投打同時出場した先発投手が降板後もDHとして出場続行が可能となる規則。
あと、そう言えば、今シーズンから『クリーブランド・ガーディアンズ』になった。『インディアンス』が。
ゴルフのマスターズ初日。
松山英樹は、3バーディー3ボギーの±0。首位と5打差の19位T。
中島啓太も、19位T。
金谷拓実は、60位T。
今日は、『世界保健デー』
プロ野球。
ソフトバンクが、ついに負けた。
連勝は、8でストップ。
ファイターズの野村佑希。
今シーズンはまだ2試合に出ただけなんだけど、8打数4安打の打率.500。
ヒット4本のうちの3本は、ショート内野安打。
ロッテの盗塁数が異様に多い。
MLBで、今シーズンからサインを伝達する電子機器の『ピッチコム』の使用が許可されるらしい。
キャッチャーがボタンで操作して、投手と最大3人の野手が音で聞く仕組み。
これでサイン盗みも防止できそう。
でも、押しているボタンの場所は見たら分かりそう。
だからフェイクで押したりするのか?
今日の8時10分12秒、何してた?
今日は、『開発と平和のためのスポーツの国際デー』
MLB、加藤・ジョン・豪将(かとう じょん ごうすけ)(トロント・ブルージェイズ)が開幕ロースター入り。
日本のプロ経験がない野手としては、初。
ドジャースにウィル・スミスというキャッチャーがいるぞ。
ゴルフのマスターズが、今週木曜日から始まる。
前年度の優勝者が主催(?)する『チャンピオンズディナー』、前回チャンピオンの松山英樹考案のメニュー。
Appetizers
Assorted Sushi, Sashimi and Nigiri
Yakitori Chicken Skewers
ーー
Miso Glazed Black Cod
Dashi Broth
ーー
Miyazaki Wagyu
A5 Wagyu Beef Ribeye with Mixed Mushrooms & Vegetables
ーー
Japanese Strawberry Shortcake
Fluffy Sponge Cake with Whipped Cream and Amaou Strawberries
うちの近所のマックスバリュで売られているおにぎり、「明太子」より「炙りたらこ」のほうが10円高い。
餅田コシヒカリが17㎏の減量したらしい。
画像見たけど、全然わからない。
今日の6時7分8秒、何してた?
ウィル・スミスがアカデミー賞の会場でビンタした事件、アメリカで大変なことになっているらしい。
出演予定の映画2作品が制作中止(中断?)したり。
それくらい、アメリカでは暴力はNGだということなんだろう。
俺は日本人だから、「ふーん」って感じだったけど。
あと、俺は日本人だから、「(制作中止などの)不利益を被ってでも、やるべき暴力がある」とか主張する人がいても、なんか受け入れるような気がする。別に暴力を肯定はしないけど。
今日の4時4分4秒、何してた?
今日は、『地雷に関する啓発および地雷除去支援のための国際デー』
大谷翔平、オープン戦3本目のホームラン!
この試合のエンゼルスの先発投手は、今年メッツから移籍してきたシンダーガード。
この人、とにかくデカい。
大谷もデカいが、並んだら一回り違う感じ。
秋山翔吾が28人枠から外れる。
関東サッカーリーグ1部、『東邦』対『南葛』が、4月2日神奈川の柳島スポーツ公園総合競技場で行われた。
1-1の引き分け。
高校のテニスの大会の試合中に壁に衝突して前歯を折った人が、前歯が折れたのは主催者の責任だと訴えていた裁判で、訴えが認められたらしい。
裁判長は、主催者側の教員らが壁に近いテニスコートの使用を回避すべきだったとして注意義務違反を認定。
そんなアホな。
しかも、壁が近いって、ベースラインから6.6mに壁があるコート。
全然近くない。
国際試合ができる距離。
今日の2時1分0秒、何してた?
鈴木誠也が、オープン戦2号ホームラン!
俺、鈴木誠也のインタビューが好き。
文字でしか見たことないんだけど。
「特に考えてません」とか、「たまたまです」とか、「覚えてません」とか。
なんか、気持ちがわかる。
鈴木にしてみれば、俺にわかってほしくもないだろうけど。
アップトンが、40人枠から外れる。
移籍かも。
野球の新ルール考えた。
「出場メンバーは9人以内」
今は9人ぴったりだけど、9人以内だったら何人でもOK。(ピッチャーキャッチャーは必須。だから、2人以上9人以内)
人数を少なくすることで、守備は手薄になるが、打撃は良いバッターばかり出すことができる。
最近引越したんだけど、そこの家のトイレには換気扇が付いてない。(賃貸住宅)
だから窓を開けないといけないと思うんだけど、面倒臭いので開けてない。
換気扇は付いてないけど、ウォシュレットは付いていて、座るとウィー―ンとかいってうんこの臭いを吸うファンが回る。
それ頼み。
ジーパンのポケットが破れたので新しいのを買いに行った。
2種類試着して、一個は良い感じで一個はもさっとした感じのだった。
でも、良い感じの方は長さが足りなかった。
もさっとした方はちょうどいい長さのあったんだけど、なんか変な形だなあとか言っていたら、店員が一回洗えば同じになりますよ。とか言ったので、買った。
が、家に帰って調べたら、やっぱそういう形のジーパンだった。
ライトオントキハ別府店の店員に騙された。
と言うか、俺もその場では薄々気付いていたけど、買わないと仕方が無いから買った。
ジーパンのポケットが破れていて、入れていた小銭を全部失くした。
結構な額。
破れていたのは分かっていたけど、サイズ的にお金は通過しないだろうと思っていたら、余裕で全部無くなっていた。
小銭の通貨能力、恐るべし。
このジーパンのポケットが破れたのは、3回目。Lee。
『森永牛乳プリン』のパッケージとかに描かれている、あの太陽みたいなキャラクターの名前は、なんと、『ホモちゃん』!
と言うか、森永のウェブサイトに『牛乳プリンとホモちゃんのひみつ』というページがあって、そこには、昔の気持ち悪い『ホモちゃん』とかも載せられている。『にしこくん』みたいなヤツ。
最近別府に引っ越してきたんだけど、街中にいっぱい『東都大学野球』のポスターが貼ってある。
6個の大学のチアの写真と大分弁っぽい言葉が書いてあるだけの。
と言うわけで、何の宣伝のポスターか分からない。
だから、勝手に、東都大学野球自体のポスターだと思っていた。全国の都道府県バージョンのがある感じの。
でも、実際は違った。
大分で東都大学野球春季リーグの試合が開催されるから、その宣伝のポスターだったらしい。
明日と明後日、試合がある。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ