2022年2月9日 水曜日
2月
9日
ビッグボス新庄剛志監督がくじ引きで打順を決めるかも、とかで話題になった。(実際のオーダーを見ると、どうも違うっぽい)
これ、石毛宏典の真似だと思う。
石毛氏も、ダイエーの2軍監督時代、くじ引きとかじゃんけんとか年齢順とかで打順を決めていた。
他にも、「投手」コーチとか「打撃」コーチとか、コーチの前につく肩書の廃止をしたりした。
新庄も同じようなことを言っていた。「誰でも教えられるんじゃね?」って。
石毛の場合は、誰からも(ファンからも選手達からもフロントからもメディアからも)受け入れられず、1年でクビになった。
では新庄も1年でクビになるのか。
なるかもしれないし、ならないかもしれない。
ならない要因は、新庄の場合は、メディアに対してそういうアイデアを話したりするが、結局は球団の言うことを聞いているというところ。
あと、なんでか知らんけど、選手に受け入れられている。
監督と2軍監督の違いか?
で、練習試合の話の続き。
打順は良いとして、守備位置が凄かった。
野村レフト、万波サード、五十幡ショート、細川センター、王柏融ファースト、今川ライト(あ、これは普通か)。
超プラトーン体制とりそう。