今日は2019年初めてケーキを焼きました。 本日はご注文のレモンのカトルカールを作らせていただきました。 お腹が空いたのでリエージュワッフルを自分用に作ってみたり、お菓子作りは楽しいです。 休み明けで気持ちがダラダラしていましたが、作りはじめるともっと作りたくなります。 今年もたくさんお菓子が作れて、新しいレシピが作れますように努力したいと思います。
2019年すてきな一年でありますようにお祈り申し上げます。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年12月20日、21日に日本橋の三重テラスにて、津市のイベントがありました。 津市産の農産物をPRするイベントで津市のフルーツ〜イチゴ、キウイフルーツ、柿、ブルーベリー、ミカンを使ってフルーツタルトを仕上げるレッスンを25組の方にさせていただきました。 そのなかに東京都中央区観光協会ブログの特派員の方がご参加されていて記事にしていただきました。 フルーツタルト盛り付けのポイントがしっかり書かれていてうれしいです。 三重テラスでの他のイベントにもご参加されていて12月2日のキノコショコラ作りのワークショップのことも合わせてわせて記事にしていただいています。 本当にありがとうございます❗ ★中央区観光協会オフィシャルブログ http://tokuhain.chuo-kanko.or.jp/2018/12/post-5948.html
12月20日と21日は津市のイベントで 日本橋の三重テラスに来ています。 フルーツタルト作りの体験レッスンを講師として手伝っています。 タルトはあらかじめ焼いてあるものに、津市産のフルーツを 盛りつけて作っていただきました。 ご参加の皆様はフルーツのカットや盛り付けを自由に、それぞれのイメージで仕上げてくださいました。 出来上がる笑顔で幸せそうなので、こちらこそ嬉しくなりました。 つ乃めぐみちゃんプレートも飾ってくださって本当にありがとうございました❗ 明日は15組のお客様と作ります。
明日のつディのイベントではフルーツタルトの体験教室を講師としてお手伝いいたします。 カスタードクリームの用意もできました。 明日朝に東京へ出発です。 農家さんのフルーツのご用意ですので味も保証付きです。
12月20日木曜日 21日金曜日 津のフルーつフェスティバル!!が日本橋の三重テラスにて開催されます。 その中のイベントの一つで 「フルーツタルト作り体験」を講師としてお手伝いします。 今日はタルト生地を焼き上げました。 アーモンドクリームの中には、「国産ブルーベリーの本ジャム」がはいっています! 今回は体験教室。タルトはすでに焼いてご用意したものにフルーツを盛り付けて仕上げていただきます。 タルトから学ぶレッスンは後日ご案内致します。
東京日本橋できのこショコラのワークショップのイベントを終えた翌日は 東京を満喫してきました。 東京タワーとダイバーシティーへ。 東京タワーは最上階まで行くのが良かった! 愉しい楽しい! ワークショップの前は気持ちと時間がいっぱいいっぱいだったので、リフレッシュ。
12月20日木曜日 21日金曜日 津のフルーつフェスティバル!!が日本橋の三重テラスにて開催されます。 津市産の旬のフルーツを試食出来たり、販売会で購入出来たり 美味しいイベントなのです。 そのイベントで「フルーツタルト」作り体験を開催します。 シュクレは講師として参加させていただきます。 ただ、もうすでに満席以上の応募があり抽選になっています。 たくさんのご応募をありがとうございました。 第59回つデイ企画!「ふるー“つ“タルトづくり体験」http://www.mieterrace.pref.mie.lg.jp/content/event.php?no=20181115152830&ymd=20181201&bflg=2 抽選はずれてしまっても、またはどなたでも試食コーナーでは旬のフルーツがご試食できますのでどうぞお立ち寄りください。 お待ちしています。
手のひらにのるサイズのミニリースを作るレッスンです。 時間は1時間30分ほどです。 開催日の時間帯よりご都合の良い時間をご予約ください。 他の日や時間をご希望がありましたらお問い合わせください。調整致します。 2018年 12月6日木曜日10:00~17:00 12月9日日曜日13:00~17:00 12月11日火曜10:00~17:00 12月12日水曜10:00~17:00 1人様一つを作成します。 ¥3200 お子様とご一緒にご参加してミニリースを合計2個作成(+1000円) 電話、メールフォームよりお気軽にお問い合わせください。 電話 0592268194 メールフォーム http://www.sucre3.net/contact クリスマスアイシングクッキーレッスンは他にもあります。 ●クリスマスアイシングクッキー https://jp.bloguru.com/sucre/337514/2018-11-25 ●お菓子の家 https://jp.bloguru.com/sucre/337516/2018-11-25