記事検索

チルのおとうさんのつぶやき

https://jp.bloguru.com/shiropoko

フリースペース

阪神大震災から29年 何してたんだろう。今の時間大切にしないと! 一生懸命 夢中 集中です 情報通信白書forKids https://www.soumu.go.jp/hakusho-kids/

公園の草取り

スレッド
公園の草取り
20人以上参加されていました。久しぶりの参加でした。個々の作業よりも一緒の共同作業がいいのでしょう。ご近所でも挨拶することもあまりありませんから。
ここも高齢化社会、年寄りばっかりなのですが、子供さん一緒の参加声に、ほっとすします。
寄付された公園をみなさんで清掃 いいことです。

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの講習

スレッド
久しぶりの講習
コロナで 講習会もお休みしていました。
芦屋の感染者数はほとんど0をきざんでいます。
今日はパソコンメールの講習会
みなさん熱心です。
メールも種類多く 講師は大変です。
今日はお手伝いですから、気持ち楽です。

ワオ!と言っているユーザー

朝日と阪急電車

スレッド
朝日と阪急電車
体操に行く時の道
電車良く写っていませんね。
次回もっと 朝日と電車 うまく撮ってみたいものです

ワオ!と言っているユーザー

新制作展

スレッド
新制作展
京都 京セラ美術館に行きました。
友人の作品です。
今回 正会員になられました。美術の世界良く知りませんが、作品応募の立場から審査員の立場へ。すごいことです。
新制作の画家は同じテーマで描き続けます。
すごい熱意と忍耐必要でしょう。
会場に入ると 迫力にため息が出ますが。
元気ももらえる感じします。

ワオ!と言っているユーザー

眼医者待合室水槽

スレッド
眼医者待合室水槽
女房の目の治療の同行です。
時々私も見てもらいます。白内障ちょとづつ悪くなっているようで、来年は手術になりそうです。その時は同行者必要とのことですが。
この歳になるとまわりにサポート要員いません。自分の年を改めて自覚させられました。

ワオ!と言っているユーザー

昨日の朝日

スレッド
昨日の朝日
芦屋南浜防潮堤と朝日
アクリル板5センチ以上の立派な窓付き防潮堤
高波でコンテナが乗ってきた場所ですが
私が生きているうちはまず来ないでしょう。
ちょう勝手な予想

ワオ!と言っているユーザー

今朝の朝日

スレッド
今朝の朝日
今日の出は6時前後です。家から芦屋神社方向
300mぐらいでしょうか。高台の売れない宅地で撮りました。大阪方向です。
しょぼいススキを かっこよく撮れました。

ワオ!と言っているユーザー

今朝の神戸方向

スレッド
今朝の神戸方向
晴天で雲の面白さありませんでした。
日の出は背中から。
この被写体の橋 面白く撮ってみたいのです。
バイク新しくして、よく走ります。
76歳はクルーザーじゃなくて、50ccバイクで喜んでいます。

ワオ!と言っているユーザー

今朝の芦屋ヨットハーバー

スレッド
今朝の芦屋ヨットハーバー
左は会員制ホテル  クルーザーの新しい船が増えていました。 羨ましい部分とメンテ大変だろうなと自分に関係ないのにため息

ワオ!と言っているユーザー

メタセコイア なくなっていました

スレッド
メタセコイア なくなっていまし...
残念 ちょうど 貯水槽の位置だったようです。公園の西と北側の植木は残りそうです。

 

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり