先月末 学生時代の友人と嵐山散歩しました。 その時の写真 少しアイフォンから載せましたが、カメラで撮った分 カメラの中にそのままになっていました。このことが時間とともに ストレスになるし また 写真としても 賞味期限切れのうんぬんみたいで ちょとづつ 自分でも腹が立ってきます。何はともあれ 今日PCへ移動させました。ブログに載せなくては。
結婚式で 久しぶり東京往復 街の変貌ぶりには 行くたびにびっくりします。新幹線の新型らしきのぞみにも、えらく感激しました。私のイメージは昔のひかり でしたから。今回有楽町で地下鉄に乗ったのですが。私の知っている有楽町は、地下鉄丸の内線1本でした。今回 東京メトロ有楽町線に乗ったのですが、写真のように地下鉄4本走っていました。もう私には東京 ついていけません。
友人からの写真 めくっていたら、私の記憶にあるシアトルとよく似ていると思いました。そう思いいませんか。だいぶ前に載せさせてもらったニュージイランド旅行のときの写真にありました。GPSと一緒にもらったのですが、今すぐどこの町かはだせません。スキル不足です。
どこにあるかが、この写真でわかります。下の町が京都 向かいが東山 高い山が比叡山。今回のハイキング 京都の西山と呼ばれている地域です。今回の写真 いつも修正入れることないのですが、手前がつぶれていたので、明るさを少し補填 色温度も少し強めました。私の写真で修正は珍しいのですが、デジカメの便利さ変に感心しています。銀塩時代を経験すると、写す時のその瞬間に決まるとの意識強いですから。
前回 飛行機搭乗券 パソコンで購入を書きましたが、座席も指定できましたし、前日には明日は搭乗日ですとメールまで来ます、親切過剰の感じです。 写真は スローシャッターのカメラ流しましたが、もう一息 決まっていません、 カメラの調子もまだ悪いままで、そのままほっているからなお、悪い。