9年前のブログ・・・

1 tweet
9年前のお月見どろぼう(笑) 9年前のお月見どろぼう(笑)
桑田佳祐 - 風の詩を聴かせて 9年前のヒット曲らしいけど、つい最近のような気がする ~秋のイベントケータリングやお弁当のお電話をいただく、ササノミケータリングおしょうです~



7年前のコロッケブログを見てて見つけた9年前の再開blog・・・

もっともっと前から書いてたように思いますが・・・・

ベガシステムの若尾さんhttp://jp.bloguru.com/kuma 

のご尽力で、

PSPの内倉さんhttp://jp.bloguru.com/uchikura/ 

のご協力で

ブログの再開が出来たこと改めてお礼をも申し上げる次第です



9年前の再開の第一回記念すべきブログは↓

http://jp.bloguru.com/sasanomi/posts/2007/9/12

なんと!お月見泥棒でした(笑)

そうかあ再開は9月やったってことだわ(笑)

今年もお月見泥棒の季節ですが

詳しくはまたゆっくり



おかげさまで9年経ちました

途中何度も途切れたり、中断したりしながら



大嫌いだった販促という言葉(笑)、情報発信って誰のために

なんでやってるのか?まさに暗中模索(笑)でした



ここ最近は、無理買わせる(笑)販促ってマスマーケティングの考え方から

個と個の時代、関係性の経済が真っ只中、企業が個人の発信、マーケティングに

付いて行けてない、異常な資本主義の状況があるように感じます

でもね

異常じゃなくてこれが今の普通で、これからますます変化じゃなくて進化していく

そんななかでブログによる発信は



 Must!! なアイテムの王道となりました



そんなことで益々発信していきます

最近はね

発信て生きてる証(笑)

よくバツイチのご常連にSNSちゃんとアップしてね

安否確認だて!(笑)って冗談とも本気ともとれる(笑)

会話をしています

だから

懲りずにどうかよろしくお願いします

今まで読んでくださったみなさん

コメントいただいたり、お付き合いいただいた、ブログからお会いして

お話しさせていただいたみなさん

改めまして心よりお礼を申し上げます



さあ~懲りずにどんどん行くよ~!おーーーーーー!!










#PSP #お月見泥棒 #ブログル #ベガシステムズ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ