記事検索

フリースペース



Japan Las Vegas Vietnam Spain



銀座コーチングスクール、どんなテキスト使ってるの?テキストはあるの?

1 tweet
スレッド
銀座コーチングスクール、どんな... 銀座コーチングスクール、どんな...
無料体験講座をご受講された方から、いろんな質問をいただくことがあります。



今日は、テキストについて。

「テキストってどんなテキスト?」



いまは、オンラインで学ぶ形なのでテキストは事前に送付させていただいています。

前日までお申込み受付になっているので、もしギリギリでのお申込みの場合は取り急ぎ、PDFで添付ファイルでお届けし、追ってテキストを送付することもあります。



以前は、かっちりハードタイプのテキストでしたが、今は柔らかい素材になりました。



表紙にシルバーの型押しで「銀座コーチングスクール」のロゴが入っています。



テキストは、クラスAで40ページ程度。

内容も、日々アップデートされるので、今年もまたもっと情報が増えたり、見やすくなります。

例えば、以前はコーチとクライアントのセリフが罫線の上に書かれていたものが、LINEのように吹き出しに変更になったりして、みやすさ、直感的にイメージ出来るように常にアップデートされています。



テキストは、クラスを進むごとに送付されます。

なので、最初はクラスAのテキストが挟み込まれた状態で送付されます。

その後、適時入金確認とともに次のクラスBのテキスト送付になるというスタイル。



その都度申込み出来るのも、銀座コーチングスクールの魅力ですよね。

ご自身のご都合や、日程に併せて学べます。



銀座コーチングスクール八重洲校・仙台校、新潟クラス、どちらも地域関係なくオンラインでの講座実施中です。

北海道から沖縄、海外の方もご受講されているので、お気軽に体験講座にどうぞ。



八重洲校(女性限定)https://www.ginza-coach.com/school/area02/yaesu.html

仙台校、新潟クラス https://www.ginza-coach.com/school/area01/sendai.html








・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・



坂本 祐央子(さかもと ゆみこ)



オンライン、対面の研修を通して、人材育成コンサルタントをしています。

自宅で学べるオンラインコーチング講座の様子はこちらの動画もどうぞ

女性の活躍を後押しする事業 岩手県ワークライフバランスセミナー



・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・゜゚・*:.。. ☆☆.。.:*・





#ブログル #坂本祐央子 #コーチング #人間関係のエンゲージメント#組織で力を発揮できる人材を育てるプロ




#zoom #オンライン #コーチング #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
この投稿へのコメントはできません。
ハッピー
悲しい
びっくり