寂しい話

ラジオで新聞記事を紹介してた。
某コンビニチェーンが、店頭での淹れたてコーヒーの販売にチカラを入れるらしい。多分カセットタイプのマシンプレスだろうなぁ。

確かに、新鮮だから風味も良い。
サービスエリアなんかで「コーヒールンバ♪」販売機で、ひきたての豆で淹れたコーヒーでも、ホッとするし・・美味い。

先日営業マンが、マシンプレスで興されたコーヒーを見て「高級だぁ~!」って喜んでたけど・・・

プレスで淹れたコーヒーは、独特でダイレクトな風味だし、手軽な割りにそれはそれで美味いのも事実。
だから、店舗のコーヒーが楽なプレス方式にシフトしていくのは時代の流れなのかも。

でも、厳選した豆を、じっくりと丁寧にドリップしてくれたコーヒーの豊かさと深さには到底敵わない。

最近、そういうコーヒーを淹れてくれる店はとても少なくなってきている。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

喫茶@蓮心

喫茶@蓮心
喫茶@蓮心
あっしの秘密基地・蓮心に移動。

今日のお茶は岩茶「肉桂」
普段飲んでる茶葉に回帰?した感じ。

ん?
でも、香りが弱いような・・・

って言ってみたら、蓋椀で淹れ直してくれた。
けど、やっぱり、何故か香りが立たない。
元々香りの良い茶葉だったのに、湿度のせいか?

それでも、茶壺よりは蓋椀の方が美味しくはいる。
茶壺と茶葉との相性もあるし。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ネパール料理 de ブランチ

ネパール料理 de ブランチ
コースから凍えながら帰って、昼飯食べたいんだけど・・・
微妙な時間。

友人のネパール料理店で、おやつ替わりにネパール焼きそば「チャウメン」を作ってもらった。
熱々で、野菜の旨みとカレー風味が絶妙!
ミトチャ!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

スポーツ走行@鈴鹿南コース

スポーツ走行@鈴鹿南コース
晴れてきた! 晴れてきた!
今日は定休なんだけど、ウチのお客様が走るので、油売りに来てみた。
いや、油売るってもホントに「オイル」売りに来てる訳じゃないです。

っていうか、吹雪いてますやん。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ギネスに挑戦

ギネスに挑戦
とりあえず、参加してみた。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

そして、ランチ

そして、ランチ
寒いお昼時は、やっぱり熱々の汁物・・

普段寄らないコンビニで、思わず見つけた、クマもん。
喰っちゃる!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

スポーツ走行@フルコース

スポーツ走行@フルコース
快晴!

ただし、寒いっ!
今シーズンに向けて、今日は台数多め。
あれ?恐怖の大王A氏がいないね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

寒波来襲

会社で朝方、ふと窓の外を見ると猛烈な吹雪。
雪・・・っていうか、みぞれ。

明日のスポーツ走行の搬入する頃には晴れたけど、気温上がらず。
せめて快晴を望む。明日。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

新車完成

明後日の鈴鹿サーキット・フルコースでシェイクダウン。
この2週間で4台分のフレームを組み付け作業始めて、クルマに出来たのは2台。
・・・忙しかった。

とにかく、お買い求め頂いたお客様には無事に引き渡せそうだ。
よかったよかった。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ぴったり椅子

発泡ウレタンで作った、個別シー... 発泡ウレタンで作った、個別シート。
ホールド性は抜群。
ただし、この作り方をしてるのは、もはやエントリー・カテゴリーだけ。トップ・カテゴリーでは、もっとスマートです。

ちなみに、アメリカン・レースなどはアルミのバケットシートにファブリックカバーを掛けてる場合がほとんど。フォーミュラは除く。
一般的な、ツーリングカー用のバ... 一般的な、ツーリングカー用のバケットシート
今シーズンのレースシリーズを追っかけるべく、車輌購入されたお客さまのシート合わせをしました。

レーシングカーなので、一般乗用車よりもドライバーの体格や好みに合わせて、よりドライビングに集中出来るように調整します。
ペダルやステアリング、シフトレバーの位置、そしてバケットシート。

レーシングカーの特徴として、シートには発泡ウレタンという材料で自分の尻 や背中の型をとり、ガッチリとホールドさせるシートを個々に制作してます。

なので、他のヒトでは乗れません。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ