MOTO GP 第2戦 アメリカズGP

テキサス州のNEWサーキットは、レイアウトと施設のデザインセンスが、なーんか見覚えのあるような・・・

上海とかマレーシアとか・・・・・

と、思ってたら、やっぱりコースデザインは同じヒトだったのねー。
なーんか、V字コーナーとか・・ワンパターンなやうな・・。

まあ、それはともかく。
レースの方は、今年の波乱具合を象徴するような展開だった。
やっぱ丸ケスのセンスは良い。
っていうか、MOTO2からのステップアップだと、順応しやすいのかな?

250がどちらかと言えばアナログマシンだったとすれば、MOTO2は限りなくMOTOに近いデジタルマシンだと思うから。
ワークスのMOTOマシンだと、もしかしてMOTO2マシンより乗りやすい可能性すらある。

とは言うものの、ルーキーが暴れまわるのは小気味良い。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
* は必須項目です。必ずご記入ください

🙂 絵文字の使い方:
• キーボードのショートカットキー: Macの場合 - コントロール + コマンド + スペース、Windowsの場合 - Windows+ピリオド
• コピーペースト: お好きな絵文字をこちらから選び、テキストエディタにコピーペースト
  • なし
  • 中央
チェックされている場合は表示されます。
画像認証