2月
7日,
2013年
躾と体罰
いま、学校では悪さをした生徒を立たせることや、給食でキライな食材を食べさせる事も虐待もしくは体罰に相等するらしい。
あっしは、どうしても釈然としない。
未成年のあいだは、何か致命的不具合がない限り、有無を言わせず鍛えるべきじゃないのか?
こんなことだから、ぬるい日本人ばかりが量産されてるんじゃないのか?
自由や個性を主張するばかりで、伴う責任や努力がついてきてない。
と、思う今日この頃。
カツオ君も、そのうち立たされなくなる・・可能性がある。
良識人の意見が聞きたいものだ。
***********意見には個人差があります**************
2月
6日,
2013年
炭水カブツァーの想い
天一、天一・・・と言っておきながら、あっしの中での「天下一品」のカテゴライズは、実はラーメンではない。
「天下一品」はSOUL FOODであり、ラーメンの形態でありながら、ラーメンでなく「天下一品」という食べ物。そして、体調を測るバロメーターでもある。
「天下一品」の濃厚スープを美味しく飲み干せれば、間違いなく健康だ。
で・・
そんなことを考えてたら、ラーメンが食べたくなってきた。
丁寧に作られた醤油ラーメン。いや、らうめん、、を。
最近流行のラーメンは、背油、複雑なスープ、絡むだけの麺、異様な旨み。
一口目のパンチは鋭いけど、鉢を空にするには厳しい。
シンプルな味付けでありながら、こだわってるラーメン屋って、意外と少ない。
2月
5日,
2013年
飯の友
飯が、、飯を運ぶ箸が・・・と、止まらん。
・・・呪いか?
朴葉味噌、梅干し、塩鮭、昆布、雑魚山椒、たらこ、すぐき。
堪らん・・・ヨダレが。
2月
4日,
2013年
喫茶@蓮心
道すがら、土山の温泉にチャポンと浸かり・・。
そしてルーティーンの蓮心へ。
湯あたりして疲れてしまったので、珍しく白茶。
普段は、絶対飲まない。
青茶・・特に岩茶は、酒の替わりになるほどチカラ強いから、疲れてる時は更に疲れる。
さっさと寝るか。
2月
4日,
2013年
呑んだ後は、ラーメンです。
っていうか、気がついたら5時間も料理屋で遊んでた・・・
ここ数日、天一ネタが気になってたので、、
やっぱり、総本山に出掛けた。
けっこう~、長いお付き合いっす。僕たちは。
1月
31日,
2013年
ア・バオア・クーじゃあるまいし
今日、実は初めて3ミリのソケットを使った。今まで、工具箱の「肥やし」になってたので、意気揚々と。いざ出番だっ!・・・・・。と。
・・・折れた。
ものの20秒で・・・・・。
おい~っ!
3ミリとは言え、3/8のソケットなんだから、もうちょい頑張ると思うじゃないよ。
シェイクダウンして・・・20秒って・・。
不毛です。
1月
30日,
2013年
ラーメンチェーン・ランキング
2位:天下一品 143 (14.3%)
3位:餃子の王将 128 (12.8%)
4位:ラーメン二郎* 117 (11.7%)
5位:くるまやラーメン 116 (11.6%)
6位:ラーメン花月 111 (11.1%)
7位:ぎょうざの満洲 108 (10.8%)
8位:スガキヤ 83 (8.3%)
9位:幸楽苑 78 (7.8%)
10位:博多一風堂 59 (5.9%)
11位:日高屋 51 (5.1%)
12位:らーめん山頭火 43 (4.3%)
13位:8番らーめん 36 (3.6%)
14位:一蘭 35 (3.5%)
15位:喜多方ラーメン蔵 32 (3.2%)
16位:博多天神 27 (2.7%)
17位:九州じゃんがら 26 (2.6%)
18位:バーミヤン* 25 (2.5%)
18位:横綱* 25 (2.5%)
20位:来来亭 22 (2.2%)
21位:なんでんかんでんフーズ 16 (1.6%)
22位:風来軒 15 (1.5%)
23位:中本 13 (1.3%)
23位:サッポロ西山ラーメン 13 (1.3%)
25位:ラーメンショップ* 12 (1.2%)
26位:六角家* 11 (1.1%)
26位:博多風龍 11 (1.1%)
28位:風来坊 10 (1%)
29位:どさん娘* 9 (0.9%)
29位:どうとんぼり神座 9 (0.9%)
29位:藤一番 9 (0.9%)
・・・ってのが、ネット上に公表されてた。
なんてこった!天一が二位!
それだけ人気があるのに、何故あっしの周囲には「連れ天一」に一緒してくれる人間が皆無なのか?
大体、天一を食べられなくなったら、加齢の証拠なのだよ。
濃いとか、クドイとか、コテコテとか。
けど、天一のこってりは確かにコテコテだけど、バランスは良いのだよ。
麺とスープの。
逆に、最近流行りの二郎系ラーメンは、あっしは苦手なんす。