9月
23日,
2017年
地でジカ
いやいや。
家のテレビとかではなく、サーキットで使うモニター用すよ。
プラットホームからサインを出すとき・・・サインボードの、アレっすよ。
手近にモニターが有ると、わざわざピットまでモニター確認の必要が無いから、鈴鹿ではフツーに使っていたんすが、そのモニターを先日富士に持っていくと映らないっ!!(涙)
聞いたら、地デジ化されているそうな・・・マジかー!!
っていうか、鈴鹿は未だにアナログだったのかぁ・・・
深く考えて無かったぜ、、
その反省を元に、地デジチューナー購入!
意地でもアナログモニター使いきってやる!!!
それに鈴鹿だって、いつ地デジ化されてしまうか分かんないもんね。
9月
22日,
2017年
あいたたたた
バックが・・・バックのときが、、地獄だ(涙)
仕事している最中は気が張ってるからか、そこまでひどく痛みを感じ無いんだけど、仕事終わると途端に痛みを思い出したように辛くなるっすよ。
ヒタイ、、ヒタイヨ・・・
9月
21日,
2017年
いたたた
その後、ダッシュで帰宅。
クルマ運転しながら、寝違えた首筋が痛くて痛くて・・・(涙)
バックで振り返るのが決死の覚悟だぜ・・・
早く治ってくれ・・・
9月
20日,
2017年
名車
今見たら、当時モノの造りの雑さ、、っていうか、意外とアラが目につくんすけど、ポルシェだけは最高にカッケーすよ。シンプルだもん。
先日の鮒子田さんの記念展示会の販売ブースに置いてあった雑誌。
自動的にお買いあげっすよ。(涙)
9月
19日,
2017年
空港風呂
飛行機乗る都合ないから、ゆっくりとセントレア内の施設を楽しんで来たっす。
いつもいつも、寄りたいと思いながらもスケジュール上の問題もあって断腸の想いで諦めていた、セントレア温泉。
この期を逃す訳にはゆかぬ!
いざチャポンと浸かるぞ!!
と、空港風呂初体験。
なんか、不思議な感じっすよ。
9月
18日,
2017年
鮒子田さんを囲む
なんか、昨日も一昨日もサーキットでお会いしたやうな・・・(笑)
なんつっても、あっしのイギリス時代のボスっすからな。
古い写真、なかなか趣があったすよ。
9月
15日,
2017年
レースウィーク@富士スピードウェイ
インターバルご10分しか無いってのは、何とかなんねぇかなあ?
ガス入れて、ドライバーチェンジのためにシート交換、ステアリングのポジション合わないから、ボス交換、ペダルポジションも細かい変更点アリ・・・
なんか、凄くせわしなく動いてる気がする