ウイーンみやげ

因みに、これはビール飲めない人... 因みに、これはビール飲めない人用のビール(笑)

今回、みやげ的なモノは何も買ってきていないんす。

おみやげは 無事故でいいのよ お父さん
・・・近所に貼ってあった標語(笑)

ま、それはともかく。
とは言っても、自分の楽しみのためには幾つかモノを買ってはいるっすよ。
ウイーンにあるお気に入りのビール醸造所の商品各種。
何せ液体だから重いなんの・・・(汗)
けど、ここのビール、ウマイんすよねえ。

ワオ!と言っているユーザー

がぁーああっ!

なんか、モヤモヤすんなぁ。はよ寝よ。
ん?飲むか!
最近疲れてる気がする。

ワオ!と言っているユーザー

まだまだイケるぞ!

ドライ路面なら、ロシナンテ・インテグラーレ號での出撃っすよ。
やっぱりバイクは楽しいすからな。
ただ、最近は朝晩がめっきり冷える・・・
勿論、S装備の出番っす。いや、グローブはまだウィンターじゃなくてもイケるから、CS装備での出撃っすよ!

因みに例年、S装備とか言ってるけど、、用語解説。
S装備・・・さむい
CS装備・・・ちょっとさむい
S S装備・・・すごくさぶい
特A装備・・・あつくてたまらんよ

ワオ!と言っているユーザー

ケンカ上等

・・・ってスタンスでやってきて、ケンカするくらい真剣にぶつかれるならよし、ってなくらいで考えてきたけれど、時代的にそういうのはそぐわないンだな・・・なんか、淋しいな、、と感じたり。
突っ掛かって来るくらいの威勢、欲しいんだけどなぁ。
なにもかもがソフトなんだもん。
ケチョンケチョンにされて、くそっ!って育って来たから、そういう意識が強いのかも知れんなぁ。良い時代だったのかもなぁ。
考える事の多い事よ。

ワオ!と言っているユーザー

め、目がっ!目ぇがぁーっ!

め、目がっ!目ぇがぁーっ!
過日のEU休暇で撮ってきた写真を整理していたら、もう、目がしぱしぱするっす!とりあえず、目薬差さしてみるか・・・
もうひと頑張り、やるか・・・。

ワオ!と言っているユーザー

ブラックフライデー

ここ数年、日本でもNEWSで取り上げられたり、実際に店舗などでセールも見受けられるっすな。
クリスマス、ハロウィンに続き・・・商魂たくましい、、っていうか。
便乗商法、、っつーか(笑)・・・節分の恵方巻きもそうだよな(笑)
ところで、ブラックフライデーの言われに「黒字になるから」ってな説明がまことしやかに、堂々とテレビやラジオ等の公共媒体でされているっすが、アメリカ人のラジオパーソナリティーが「諸説あるけど、違います」
って話していて、笑いが堪えられず吹き出しそうになったすよ(笑)
誰?、、?雑な取材してんの??

ワオ!と言っているユーザー

さぶ

いやあ、日本も寒くなったすな。
丁度先週のウイーンと同じに感じるっすよ。さすがにシュトゥットガルトのマイナスの世界迄は行かないけど・・・
今朝、今年は秋が短い、、なぁんてラジオで言っていたすが・・・
確かにそうだな、もう12月だもんなぁ。
すぐに今シーズンのレーススケジュールが全て完了、ま
た次のシーズンがやって来る。
既に来シーズンの相談とか来てるからなぁ(笑)
時間は止めどなく過ぎてゆく、、、

ワオ!と言っているユーザー

腹がたってきた

どうでも良い人に言われたとて、一蹴して終わるんだけど。
忠誠心を軸にその旗の元にいるのだから、モチベーションを崩すような事を言われると、そういう人だと分かっていても辛くなる。
腹がたつ、というより切なくなる。

フラストレーションを吐き出しておかないと、無責任にやめたくなってくる。

ワオ!と言っているユーザー

帰国、間髪入れず

勿論、仕事っすよ。
休んだ間に発生していた問題もそこそこに、また次の生産に向けて全開す。
2輪レースの方の友達がやたらと電話してくるけど、嬉しい知らせなので聞いていて楽しくなるっす!来シーズン、楽しみっすよ。
 
いやあ、しかし。
にしても、時差ぼけが無いな。

ワオ!と言っているユーザー

やっぱり暑い・・・

やっぱり暑い・・・
恥ずかしながら、帰って参りました("`д´)ゞ
オランダ・スキポール空港でデータベース障害があり、バックアップも障害が回復に支障があったとかで、EU近距離路線は軒並みキャンセル!!
あっしらは搭乗してからの待ちだったので、1時間半ほど遅れただけで済み、ある意味ラッキーだったすな。

帰る機内でも「カーズ3」を鑑賞、相変わらず・・・やっぱり涙がこぼれた。
脚本がどうとか、それは置いといて、、旅するアメリカの大地が美しくて。
レースは旅と共にある。
そして、人生も旅。一先ず帰ってきたけれど、まだまだ途中。

ワオ!と言っているユーザー

×
  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ