記事検索

ぷっちゃマン☆のつぶやき

https://jp.bloguru.com/puran_room

函館といったら・・・

スレッド
函館といったら・・・
この前ね、ママが久々に結婚式におよばれして出かけたの。
北海道は会費制で、今は12,000〜15,000円くらいの会費で披露宴があるらしいんだ。

今回は、人数も少なく、円卓形式のバイキングじゃなくて、プチコースみたいな設定だったらしいんだ。
なので、会費も10,000円だったそうだよ。
ママは、こういうのがいいね〜って言ってた。

結婚披露宴パーティー会場は、金森倉庫を少し越えたところにある、通称、北島三郎記念館『ウィニングホテル』であったの。
ここは、ちょっと前までグレイの記念館でもあったらしいけど、契約が切れたとかで閉鎖したんだよ。
『ウィニングホール』とも呼ぶみたいだね。

14階建ての一番上が食事を出来るようになってて、ママは以前ランチに行った事があるそうなんだけど、すぐ横に青函博をやるために作った緑の島があって、ここは花火の打ち上げをするところでもあるんだよ。

その左手が函館ドックがあって、すご〜く眺めが良いんだって。
その湾内を『ブルームーン』と呼んでる遊覧船が走っててとってもきれいだったそうだよ。

山の方に目をやると公会堂もライトアップされて、雰囲気バッチリで、久々にいい結婚式だったな〜って感激してたよ。

携帯での写真だから、あんまりキレイに撮れてないのが残念だね。

帰りのエレベーターで気が付いたのが、サブちゃんのポスター。
その前でうっとり見ている人は、ママじゃないよ〜。

今日は、桜の開花予想日だったけど、連日気温も上がらないし、お日さまもイマイチだったのでまだまだつぼみだったみたい。

5日には開くってTVで言ってたよ。
今日は14℃。
それでも、五稜郭公園でジンギスカンをやってる人たちがいっぱいいたなぁ〜。

一応、お花見・・・だよね・・・。

*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

BLOGURU1周年は、あっちゅ〜間

スレッド
BLOGURU1周年は、あっち...
去年の5月1日に、BLOGURUでのボクのブログがスタートしたんだ。

おしゃべり動画の『Movie ぷっちゃマン☆』は、ボクのお迎え記念にスタートしたんだけど、みんなとおしゃべりをするところがなかったので、ブログもやってみることにしたんだよ。

ここは、コメントにも写真が貼れるのがすごくいいよね。
それに、みんなフレンドリーで面白くって。

インコ仲間のお友達もたくさん遊びに来てくれたしね♪
楽しい1年は過ぎるのがめっちゃ早いね。

いつの間にか、ボクのことよりもおいしいお話の方とかが多くなっちゃってたけど、まっ、それはボクも食べる事が大好きだから仕方ないっか。

それで、本当にボク専用のブログ『本日のプラン』を作っちゃったわけで^^

そんなボクとママと時々パパだけど、これからも仲良くしてね♪

*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

飛行場大好き♪ホントは乗りたい〜

スレッド
飛行場大好き♪ホントは乗りたい...
ママって、飛行場が、いや、飛行機が大好きなんだよ。

離陸の瞬間が1番好きなんだけど、なぜか感動するんだって。
だから、ボクが飛ぶのも大好きらしいよ。

鳥さんが好きだから飛行機が好きなのかな?
でも似てるよね。

おじさんの見送りのために、久しぶりに函館空港に行って来たらしいんだけど、ママの趣味も堪能してきたみたい。

その趣味って、機長を撮ること。
前に千歳空港に遊びに行った時も撮ってきてるんだよ。

空港内で制服姿のパイロットを見かけて、テンション上がっちゃってたらしいし。
やっぱ、制服って2割増しくらいにかっこよく見えるよね〜。

制服って魔物だねぇ。

*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お迎え3周年記念日

スレッド
お迎え3周年記念日
4月24日にボクは、ママとパパのおうちのに来たんだ〜♪
その日から、今日で3年経ったの。

今年もケーキを用意してもらってお祝いしたんだよ。

予習しておいたケーキやさんのフルーツタルトは、やっぱり甘味が抑えられてるんだけど、濃厚な味で美味しかったんだって。

ボクは見るだけだからって、ケーキの周りを走ってみたら、フルーツのいい香りがしたよ。
きっと美味しかっただろうなって、わかるもん。

羽が新しく変わるたびに、ちょっと元気がなくなっちゃっうんだけど、来年もお祝いして欲しいから、今日もいっぱいおしゃべりしたよ。

ママは10回はお祝い会したいよねって言うんだ。
10回目ってことは、ボクは100歳くらいになってるよ〜。

まっ、ご長寿インコ目指していきま〜す♪

*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆

動画“お迎え3周年記念の夜”追加しました。

#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

宮里藍ちゃんバージョンたまごっち・・・飼育中

スレッド
宮里藍ちゃんバージョンたまごっ...
ママね、今 ボクのお世話の他に“たまごっち”を育ててるんだよ。
なんだかいっつもぴ〜ひょろって音が聞こえてくるんだよね。

これはね、ママのお友達が旅行に行った時に、JALの何かで当たって貰ったらしいんだけど、面倒だからって、ママにくれたの。
ママのところには子供がたくさん遊びに来たりするから、喜ぶんじゃないの〜なぁんて言われてね。

ママは昔“天使のたまごっち”を育てた事があったけど、それ以来なんだって。

くれた人は、このたまごっちが宮里藍ちゃんみたくゴルファーに成長するんでしょ〜なぁんて言ってたんだよ。
んなわけないじゃんね(笑)

お世話を始めたのが12日(水)からなんで、今日で10日目。
やってみてびっくりしたのが、前とは全然進化していて、インターネット上でログインして、ゲームでポイントをかせいだり、ゴハンやおやつを買ったり。
それが自分のたまごっちに降りてくるわけ。

幼稚園に入ったり、もちろん入学、就職、結婚なんかもあってね。
毎日“ごっち新聞”なんてものも届くんだよ。

今日になったら、おせっかいババァってのが来て、お見合いを勧めたりね。
んで、結婚したら子供が生まれて、更に新しいコを育てていくっていうシステムなんだよ。
今日のお見合い相手はかわいくないからって、パスしたんだよ。

今日もボクんちに子供たちが遊びに来て、通信しておやつの交換とかしてたよ。

ボクはたまごっちには全然興味ナシオくん〜。
ぴ〜ひょろ鳴ってても知らんぷり〜しちゃうもんね。

ママもぷっちゃんの方が、面白くっておりこさんだ〜って言ってくれてるんだよ。
いぇ〜い♪

*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お迎え記念日のための予習ケーキ

スレッド
お迎え記念日のための予習ケーキ
もうすぐ、ボクがママんちに来てから3回目の記念日なんだ。

それで、今年もケーキを予約してくれたんだけど、そこのお店は初めてだから、何が美味しいのかも良くわからないんだって。

なので、電話じゃなくて、ママがお店に行ってショーケースを見つつ、お話を聞いて頼んできたのが
またしても、フルーツタルト。

この前のお店のフルーツタルトよりも濃厚そうな予感だよ。

それまで楽しみにしてるんじゃもったいない(なんでもったいないのかはわかりませ〜ん)からって、予習用のケーキを買ってきたんだって。

ショートケーキのスポンジにアーモンドプードルを配合してあるのは珍しい。
食べてみたら、やっぱり違う〜。
ちょっと重い感じがするけど、旨みもたっぷり♪
しかも、ここのお店は生クリームが良い♪
コーヒーまでもが、超ウマに感じたんだって。

フロマージュは中に、フランボワーズのジャムが入っててさっぱり系。

シュークリームは、フルーツタルトには欠かせないカスタードクリームが入ってるよね。
これがまた濃厚系。
でも、甘ささっぱり。

う〜ん。期待できるねぇ〜って、パパと完食しちゃったよ。

ボクは来週の月曜日までおあずけだって。
しかも、写真撮影のみ。
いいんだか悪いんだか。

でも、その日を楽しみにしてくれてるから嬉しくなっちゃったよ。

*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

宅配のり巻き。お届けでびっくり!

スレッド
宅配のり巻き。お届けでびっくり...
すごい量ののり巻きでしょ。
お客さんが来たからって頼んだわけじゃないんだよ。
ママがどうやら注文する時に間違えたみたいなんだよ。

ゴルフの次の日、あまりにも身体が痛くてお昼ご飯を作る元気もなかったから、宅配のお寿司を頼む事にしたの。
そこはとんかつもやっていて、一度食べてみたかったから頼んでみることにしたんだよ。

配達は1,500円からって決まってるから、足りない分でのり巻きを頼む事にしたの。
のり巻きだったら残っても大丈夫だし〜って。

カニマヨ2本。鉄火巻き1本。納豆巻き1本。
これで、合わせて1,560円。
ラッキーなことに、ポイントカードがいっぱいになってたから、1,000円割引♪

ピンポーンって届いたら、何やら大きな寿司桶に入ってるじゃない。
ママは聞きました。
注文間違えてませんか?ってね。

そしたら、1本って頼むところをママは
“1人前”と言ってしまっていたらしいんだよ。

1人前はのり巻き3本分。
すなわち、4本のはずが、3倍の12本分来たって訳。

仕方がないので、そのまま受け取って、当然代金もちゃんと払ったけど。

ど〜すんのよ〜。こんなにのり巻きぃ〜!!!
その他に、とんかつまであるし・・・。
って、ママは叫んだね。
あ〜あ。

いつものように『おいくらですか?』って確認していたらその時に間違いに気が付いたのにぃ。
身体も心も疲れていると、こんな失敗もしちゃうんだね。

身体も痛かったママだけど、心とお財布がもっと痛くなってしまったんだってさ。

こんな時、お手伝いしてくれる人を募集中だそうです。

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ゴルフと同じくらい大好きなビール

スレッド
ゴルフと同じくらい大好きなビー...
とうとう北の大地もゴルフが出来るようになってきたんだ。
まだ、所々に雪は残っているけど、ラウンドするには問題ないくらいのコンディションになったそうだよ。

ただねぇ、寒いんだよ。
気温が10℃にまでなかなか上がらないのと、お日さまもイマイチ顔を出してくれないんだって。

ママはもうちょっと暖かくなってから行きたいって言ってたんだけど、パパはもう2回も行ってて、ママを連れ出そうと、11日に予約を入れたんだ。

それで、ママは焦ったわけだよ。
ラウンドの前に、まずは練習しておかないとね!!って。
2日前にパパにつきあってもらって、軽く練習場で打ってきたの。
その次の日は、プチ筋肉痛。これは想定内。

火曜日は天気予報がハズれて曇り。
初めのハーフ9ホールをカートでまわって休憩。
その時に時間が空いたので飲んだのが、大沼の地ビール。
でもね、やっぱり寒いとビールも美味しく感じないんだって。

そのあと、午後1時から2組加わってキャディー付きで18ホール。
あまりにも寒くて、途中でやめちゃおうと思ったくらいだったんだって。
パパも3回やったけど、一番寒かった〜って言ってたもん。

ボクは11時間もお留守番してたんだけど、帰ってきたら新発売のビールで乾杯。
無濾過ビールが美味しいって聞いていたから、まだちょっと寒かったけど飲むことにしたんだって。

ただねぇ・・・。
ママはその翌日、想定外の筋肉痛に見舞われて、泣いて過ごしていたよ。
今もなんだかおかしな動きをしているんだけどね。

年々、この傾向は激しさを増してるね。
来年がちょっと恐ろしいよ・・・ボクは。

*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆

#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

形あるものはいつか壊れる・・・けど(涙)

スレッド
形あるものはいつか壊れる・・・...
この前のじゃがいも3種(インカのめざめ&レッドアンデス&メークイン)も
芽を出そうと必死だったみたいだからって、ママは大好きなチーズ焼きを作ったんだよ。

これって、別に特別な料理じゃないんだけど、お客さんとかに食べさせてあげると、すごく美味しい〜って喜ばれるんだ。

もちろんパパも大好きで、ビールが進んじゃうんだって。
ボクも乾杯してからおうちに帰って、食べ終わるのを待ってたんだ。

この前は3種を粉ふきで食べ比べしたでしょ。
今日は、このチーズ焼きで食べ比べしたけど、やっぱりメークインが柔らかくって、甘くって一番美味しく感じたんだって。

こんな風に調理しても、それぞれの味や食感を自己主張してるそうだよ。

んで、事件はその後に起きたの。
ゴハンを食べ終わって、テーブルがきれいにかたずいたら、ボクはカゴから出してもらえるんだ。

その時、ママはコーヒーを入れようとしてたんだけど、大好きなマグの“取っ手”の部分を食器棚にぶつけてしまって、ポリっ!と割れてしまったんだよ。
すっかりしょげてるママ。

ボクもこのマグカップは、カジカジしたりするのにちょうどいい高さで、いい遊び相手だったのに、すごく残念だよ。
もう1種類あるから、それは壊さないように気をつけてよ〜。

やっぱ、飲んだら乗るな。
乗るなら飲むな。だね。

*動画のお部屋*
Movie ぷっちゃマン☆
期間限定動画をアップしました。
『親戚の花ちゃんと』 ←コチラです♪

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

五稜郭タワー 生まれ変わってデビュー

スレッド
五稜郭タワー 生まれ変わってデ...
4月1日から、新しい五稜郭タワーへとバトンタッチがされるんだって。

五稜郭タワーのサイト ←良かったら見てね。
まだリニューアル中だけど、どんどん更新されそうだよ。

今までのタワーの高さはわずか60m。
新タワーは107mで、約倍近くの高さになったの。

街の中を車で走っていても、割と色んなところから新しいタワーが目に入るようになったんだって。

それで、新タワーの展望台からは、五稜郭の形がくっきり見えるようになったんだよ。
今までのはムリムリ〜で、一体何のために展望台に上がったのか、意味ないじゃんって感じで、あまり人気がなかったけど、これから桜のシーズンになったらすっごいきれいだろうな〜ってママは想像でもヨダレもんだよって教えてくれたんだ。

展望台って最近は真下が見えるように設計されてるんだよね。
ガラスになってたり。

前に大阪のすっごい高いビルで、上が展望台になっているところに行った時に、この真下がガラスになってるところに立った事があるママとパパ。
『ぞぞぞぞぞ〜』と何かに襲われたような感覚と、もう1つの感覚を思い出すんだって。

それは・・・。
なぜか、お○りの穴がむず痒くなってくるんだって。
この感覚、分かる人っているのかなぁ?

ボクは高いところ平気だから、わかりましぇ〜んです。

Movie ぷっちゃマン☆

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり