記事検索

ぷっちゃマン☆のつぶやき

https://jp.bloguru.com/puran_room
  • ハッシュタグ「#モバイル」の検索結果96件

Birthdayのお祝いは

スレッド
Birthdayのお祝いは
1ヶ月遅れのBirthday会は、天ぷらやさんにて。

ママは初めての『田ざわ』さん。



以前はフレンチのレストランで、20歳の時にここで初めてロゼのワインを飲みながら、ランチをしたことがあるの。



シェフが天ぷらやさんに転身したという変わった経歴の田ざわさん。

熱いシェフの心意気はそのままの、カウンターでいただくお店で、ワインを持ち込みさせてもらってお祝い会をしてもらったんだよ。



節目のお誕生日のお祝いがここでまたできて、この日のためにって用意してくれたピンドンにもHappy度Maxのママでありました。



Sent via bloguru mobile.

#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

それぞれの秋の日

スレッド
それぞれの秋の日
Sent via bloguru mobile.

#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

北海道新幹線開業まであと150日

スレッド
北海道新幹線開業まであと150...




新幹線が北の大地を走り抜けるまであと150日になりました。



このカウントダウンボードが函館駅に設置されてたよ。

函館駅は新幹線の駅ではないんだけどね。



新幹線のホームとなる『新函館北斗駅』まではボクんちからは約15分。

今年開通となった目の間にある赤川ICのお陰で、こんなにも近いし。



あと5年後にはそのICが空港まで伸びて10分で行けちゃうんだって。

今は30分かかるのが、こんなにも短縮になるの。



んで、この現函館駅までは25分。

いちばん遠いし。。。



さてさて、ママたちはこれから東京に向かうときはどっちをメインに使うようになるんだろうね。





北海道は各地で初雪が観測されたけど、函館はまだ。

今年の初雪便りはいつになるかな(*´ー`*)ゞ



Sent via bloguru mobile.

#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

札幌コンサートホールKitara

スレッド
札幌コンサートホールKitar...


なかなか行く機会に恵まれなかった札幌コンサートホールKitara。

ここの音響はプレイヤーがリピしたいと申し出るほどのものって聞いていて、ずっと憧れていたホールだったママ。



今回は、札響の定期演奏会でマエストロに広上淳一氏を迎え、ラフマニノフ ピアノ協奏曲 第3番 二短調という演目。

ピアノは小山実稚恵さんで、デビュー30周年の記念コンサートだったの。



広上さんは、あるTVで見てから興味津々のマエストロで、小山実稚恵さんは以前 函館でのリサイタルで演奏を聴いていて、大好きなピアニストだったんだよ。



なんとも言えない雰囲気があるKitaraでの席は、前列9番めという超SS席。

ホール内に入ると、携帯は圏外になるという仕組みも素晴らしいなぁと感心しちゃった。



函館を出るとき、爆弾低気圧のせいで、もしかしたら札幌まで到着できないかも。。。なんて不安になりながらも演奏を聴くことができて、心地よい時間に酔いしれていたママたち。

広上さんのタクトマジックは最高だったよ。



函館では味わうことのできない贅沢空間なんだな。

今度はKitaraの代名詞ともいえるパイプオルガンを聴けたらいいね♪







Sent via bloguru mobile.

#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

爆弾低気圧の威力

スレッド
爆弾低気圧の威力




10月2日に爆弾低気圧とよばれるものが北海道を通過。

昨日大沼レイクにゴルフに行ったらこんな光景が。。。

他にも白樺が折れてたり、かなりの被害があったようなんだけど、この木は池の方に倒れていったので、きっとそのままにしてあったのかもね。

それにしてもこんな大きな木が折れるほどの威力だったなんてね。



その日、ママは札幌に向かってたの。

朝2便めの列車は、駅に着いたらまだ始発駅を出ていなくて。

かなり注意深く運行状況をみてたけど、まさかの事態。

1便めがママの乗る駅の2つくらい後ろの駅で倒木のために止まってたらしい。



結局、1時間半遅れで出発するもすぐにまた停車。

今度は強風のため。

やっと規制解除になって出発しますっていうアナウンスの直後、1便めが倒木と接触したので撤去作業が済むまでお待ち下さいって。



仕事や旅行に都合の悪くなってしまった人たちはそこで降りて引き返すことに。

天候は回復する予報だったから、札幌にどうしても行きたかったママは運に任せることにして、次のアナウンスをまったんだよ。



結局2時間50分の遅れで札幌に到着できたの。

1便めは4時10分の遅れだったそう。

3便めからはダイヤが整わずに運休になったそうで、そう思うとママはラッキーだったよね。



楽しみにしていたランチとスイーツは時間オーバーで断念して、今回の目的だったコンサートホールKitaraでの札響定期演奏会で初めての音に酔いしれてきたんだよ。





パパがこんなに小さく見えるほどの大木は、けっこうな古木だったんだろうけど、この池方向に打ち込んだら、跳ねてグリーンオンなんてこともあるのかもねヾ(*´▽`*)ノ



今日は雪虫が飛んでいたという情報も入ったから、あと20日前後には初雪が降るかもしれない函館です。



Sent via bloguru mobile.

#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

安らかに

スレッド
安らかに




夏のある日、さよならを告げなければいけない日が訪れた。





ありがとう。

この出会いをくれて。



ありがとう。

いつもかわいがってくれて、自慢してくれて。



ありがとう。。。







ボクとお空で遊ぼうね。

Sent via bloguru mobile.

#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

今年も見られた セミの羽化

スレッド
今年も見られた セミの羽化
夏休みの宿題ができたよ〜。



って、そんな感じのするセミさんの羽化観察((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ



以前、初めてボクんちの裏で見つけて撮ったのが2010年。

その後、全然見かけなかったり、一昨年はセミの鳴き声すら聞こえなかったこともあったりしたんだけど、今年はわんさか土の中から顔を出してきているようだよ。



パパが羽化する時に羽が傷つかないようにって棒を用意してそこに連れてきたり、2匹並んで面白い光景が見られたりと、また盛り上がったママたち。



イナバウワーの瞬間は見逃したけど、頑張ってからだを揺らしている姿は感動的だよ。

薄暗くなってから羽化が始まるから、ママは蚊にいっぱい刺されて腫れたりして大変だったんだよ。



函館は今年、まだ1度も30度超えをしていなかったんだけど、今日の12:40に30.1℃になったって気象台から発表されたよ。





みんなのところはそんなもんじゃないだろうけど、暑い夏を楽しみながら乗り切ってね。









Sent via bloguru mobile.

#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

ベストスコア更新☆〜

スレッド
ベストスコア更新☆〜
ママね、約2年ぶりにゴルフのベストスコアを1打更新したんだって。



クラブチャンピオンの決勝戦も行われていたから、グリーンはちょいシビアな位置にカップを切ってたり、やっぱり少し早め。



北海道で36℃越えのニュースが全国区で流れるくらい暑かったわけで、ママたちも急激な暑さにふ〜ふ〜しながらのラウンドだったんだよ。



一週間前のラウンドでは、ショットはまあまあ良かったのにスコアは最悪っ‼︎

ドライバーの修正をして、もう一度トライっ!いざ出陣〜なんて大げさなことではなかったけど、19打も違うなんてどーなってんだろね^^



ニューフェイスも含めて、この楽しいクラブたちに感謝の81回だったんだよ。

暑かったせいなのか、スコアはつけてたけど数えてなくて、あがってからビックリのママ。

ラスト1パットでのParが大きかったね〜と、今更ながらによろこびをかみしめてるママなのでありました。



夢は大きく、目指せ70台♪



Sent via bloguru mobile.

#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

桜小道

スレッド
桜小道
昨日の雨がね、朝日を浴びてこんな模様を遊歩道に描いてたよ。





だのに、今は天気予報が外れてまた雨。。。

パパは、日曜日の大会のために練習ラウンドに行ってるのに、アンラッキー。



ママはこんな景色の中を歩けてラッキー♪



なんだ、この差は(⁎⁍̴̛͂▿⁍̴̛͂⁎)*✲゚*。⋆♡ོ



Sent via bloguru mobile.

#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

キジさん見っけ

スレッド
キジさん見っけ


鳴き声はすれど姿は見えずのキジさんに初遭遇したママ。



急いでiPhoneで撮るも、慌てたように飛んでいっちゃってこの1枚だけが残ったんだって。



距離はけっこうあるわ、逆光だわって、ちゃんと撮れてるかどうかドキドキだったけど、なんとか八重桜とコラボで撮れてました。

✩*⋆¸¸.•*¨*\(๑•ᴗ•๑)/*¨*•.¸¸⋆*✩



なんだかボーリングのピンみたいだけど、まぁいいっか。





残念なことに、ボクんち周辺のソメイヨシノは鳥さんのウソに花芽を食べられちゃって、ほぼ壊滅状態。

ほんとね、かわいそうな桜さんだったんだよ。



そんな桜前線も最終地の釧路までいったようだし、北海道もすっかり春になったよ。





Sent via bloguru mobile.

#モバイル

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり