記事検索

d(-_-)b

https://jp.bloguru.com/pico
  • ハッシュタグ「#ブログ」の検索結果398件

フリースペース

/**GA-UA**/

渋谷の地理が把握できなくて、早20年...orz

スレッド
渋谷の街は、いつまでも把握でき... 渋谷の街は、いつまでも把握できない....把握できない上に、変わり続ける渋谷...
ワタクシも年とってくるし、きっともう把握できる事はないだろう(苦笑)
※パノラマ...手なのに結構キレイなパノラマが撮れる今のカメラはすごいなぁ
地下鉄(銀座線)が2階だか3階... 地下鉄(銀座線)が2階だか3階だかから発車する...ふしぎだ渋谷 こんなところにあるヒカリエで乗... こんなところにあるヒカリエで乗り換えは便利になったの!?
やっぱり分からない渋谷だー(JR中心で考える田舎者だから分からないのだろう...)
お昼時に渋谷に来ると、どうして... お昼時に渋谷に来ると、どうしても食べたくなるこのカレー。
700円で、この上なくおなかいっぱい、胸いっぱい。
ちなみに、これ2杯で上のカレー... ちなみに、これ2杯で上のカレーがたべれちゃう...う〜む

渋谷へ外出。

相変わらず渋谷の地理がまーったく把握できない。渋谷が把握できないのは、大学生になって頻繁に東京に出るようになった頃から変わらない。
渋谷駅を中心にすり鉢状の構成に思えるけど、それぞれの位置関係がじぇんじぇんわからない。

渋谷をサラッと把握できる人は、きっと本物の都会人に違いない!なんて思うのでした。



今回も出発前にGoogleマップみて行き先の場所や出口の名前を確認して来たのに、やっぱり渋谷迷子になるワタクシ。
調べてきたのと同じ名前の出口を出たのは間違いないはずだけど、行き先のビルが分からない。
確か分かりやすい場所だったハズなのに…orz

というわけで、タブレットを取りだし、目的地と現在地を再確認。便利ですねGPSがあると...って渋谷駅周辺のようなビルが林立している場所では、結構ずれてしまうのですね、GPS。


渋谷....わからないわけですね。
そもそも渋谷の地理関係を把握できていないのに、どんどんと街が変わっていくわけですから。

ヒカリエができて、渋谷駅の移動が格弾に簡単になった...なんてニュースを見たけど、JRの駅からこんなに離れていて、移動がべんりになっちゃうわけ〜〜!?

なんて、やっぱり渋谷は理解できないで今日も終わるのでした。




お昼時に渋谷に来ると....どうしてもこのカレーが食べたくなっちゃいますね。
チキンカツ/唐揚げ/ピーマンの素揚げ/なすの素揚げ/あつあげ/ひじき/きゃべつのカレー味/目玉焼き...で全部かな。
これで700円は....サイコー!!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

3連休の海ほたる<渋滞>

スレッド
海ほたるまでようやく到着して、... 海ほたるまでようやく到着して、木更津方面の橋を見てみると...クルマの流れは順調な模様。
なぜ渋滞!?とは、渋滞を抜けてみていつも感じる事。
海ほたるにいた「サカナ」。喰わ... 海ほたるにいた「サカナ」。喰われるように、座る模様!? 海ほたるにいた...なんだ?オ... 海ほたるにいた...なんだ?オオミカか?イヌか?
チビ2は「クマ」と言っていたが...。
なんとなく南国な雰囲気の海ほた... なんとなく南国な雰囲気の海ほたる。
キレイなお花は、地元の高校生が面倒見てくれているとか...
って海ほたるまで、世話しにくるのは大変じゃない!?
お昼ご飯の「佐世保バーガー」。... お昼ご飯の「佐世保バーガー」。なぜ佐世保なのかは置いといて...
海ほたるのような場所だから、けっしてコストパフォーマンスは良くないけど、
値段と質はどのメニューも比例していたような気がした(満足度は低くない)。
「こっちからトンネルくぐって来... 「こっちからトンネルくぐって来たんだよ」
といっても不思議そうな顔をしていたのはやむを得ないだろう。ワタクシも不思議。
海ほたるに通づるトンネルを掘っ... 海ほたるに通づるトンネルを掘ったカッターのレプリカ。
さすがにでかい...が、ここではでかさよりも、子供の遊具としての役割の方がでかいらしい
(上らないでね、とは書いてあったが...)

チビ達を連れて、『海ほたる』へドライブ。
本当は、「マザー牧場」まで行きたかったけど、湾岸線に乗ってから、完全に出遅れている事に気づいた次第...。

3連休のアクアライン...渋滞しているのですね。
アクアラインを通るの約2年ぶりだけど、南方面に向う湾岸線を走る事は、ちょいちょい。その際にアクアラインに渋滞情報が出ているのをみた記憶がない。

という事で、すっかり油断していた。浮島から木更津なんて10分程度か...途中海ほたるを見学しても十分、マザー牧場までたどり着く...なんて思っていたらとんでもなかった。さすが3連休。

空港中央(羽田空港)から海ほたるまで、渋滞15KM。しかも、空港中央から浮島JCTまでは、ほんとうのノロノロ。
3車線のうち、浮島JCTからアクアライン→海ほたる→木更津は、一番左車線からの分岐だから、しかたなく、左車線で渋滞。
3車線とも渋滞をしているが、やはり右側2車線のほうが進みがよい...んま、それはそうだろう。

渋滞を頑張ってようやく浮島JCT付近まで来ると、右側2車線は明らかに早いペースに。
んま、横浜方面に抜ける人に取っては、迷惑な渋滞からようやく解放されたところでしょう...と、観光バスが右側車線から浮島JCTギリギリ手前で、左車線に割り込み。

  う〜〜ん、どうなんでしょう?

観光バスであれば、3連休のこの渋滞の状況はよく分かっているハズ。だから浮島JCT直線で左車線に入ってきたのでしょう。
観光客で知らない人であれば(ワタクシもこんなここの渋滞は初めてなのでよくわからない)、それもやむなしですが、会社名をしょった観光バスがそれをするか...。たしかにお客さんを時間通りに案内しなけりゃならないのかもしれない。しかし、会社名をしょった観光バスがそれをやっていいのか...ちなみにアクアラインに入ってから、すぐに一番左車線に移動する動き等、アクアラインをよく知り尽くしている様子(右車線から合流有り)。
なんだか、ちょっとイヤな気分になった、小さなワタクシなのでした(後ろでスヤスヤと眠っているチビ×2+1は意に介す様子もなく...苦笑)

とアクアラインに入ってからは、混雑はしているが止まる事なく流れており、ほどなく「海ほたる」まで到着。
マザー牧場を目的地にしていたが、せっかくの海ほたるを通過するのももったいないので、海ほたるを目的地に変更。駐車場待ちで、10分程要した後、入庫完了。




チビ達は海ほたる初上陸。

 「今、あっちの海の下のトンネルをくぐってきたんだよ」

なんて話をしても、なんだか信じられないような、よく分からないような。
そりゃそうだ、オトナだから無理矢理理解/納得はしているが、さっきまで高速道路走っていて、トンネルに入って出たら、海を越えていた!ましてや、そんなに坂道でもないし〜〜なんて、理解できないだろう。

とまあ、チビ達も四方を海に囲まれた、不思議な環境の海ほたるをそれなりに満喫した模様(近所だからありがたみがないが、ここ以外では、こんな所はないのでは!?)。
クソ暑い中、あっちこっち歩き回っても、文句もいわずきゃーきゃー良いながら楽しんでいました。

周りにはヨットがプカプカと...。
きっとヨットで、海ほたるまで来る事はできないだろうから(爆)、せめて海ほたるから、釣りでもできたら面白いのに〜〜なんて思ったり(苦笑)。


ちなみに、マザー牧場を断念したとしても、またトンネルを帰るのは味気ないので、橋を渡って木更津方面に。
無念の東京湾一周を覚悟していたが、木更津にはアウトレットが....できていたらしい(元県民は知らず)。
というわけで、木更津アウトレットモールにも寄る事ができたのでした。
木更津のアウトレットモールは、各店舗が並んでたっている雰囲気、でっかい建物があるイメージではなく、なんだか海外のアウトレットモールに来たような気分になりました(空も広いし)。




しかし、海ほたるもETC搭載にしたから行けるというもの。
ETCならアクアライン通過は現在800円。通常料金なら3,000円だとか!その昔は、4,000数百円だったような気がする!(ETC割引もなかったし)。

「社会実験」とは聞こえがいいが、この格差は何とも....ついこないだまで、ETCを搭載していなかったワタクシには理解し難いのでした(ETCを搭載しなさいと言っているような...)。
ETCにしたら「どうも〜」なんていう、料金収集のおっちゃんらとの会話がなくあって、チト寂しい(笑)

ワタクシはクルマの改造とかよく分かんないので、某有名カーショップABさんでETCをつけてもらいましたが、自分でつける人やETCをつけてくれるお友達がいる人は、5,000円〜6,000円で購入できちゃうんですね。

便利なセパレートタイプがこの価格!パナソニック CY-ET912KD【ブザータイプETC車載器】
お買得なセパレートETC!三菱電機 アンテナ分離・スピーカー一体型ETC車載器 EP-639B


アクアライン、2〜3回通ったら元が取れてしまうじゃないですか....。
ETCの質の違い...なんて、お金が払えてゲートが開けば問題ないと思うのですが、料金も違うので、きっといろいろと違いがあるのでしょうねぇ。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

超ビッグとっぴ~ おいしかった大賞!

スレッド
炙りトロサーモン(しおこしょう... 炙りトロサーモン(しおこしょう)
これが100円台はなかなか...超ビッグとっぴ~サイコー
塩水うに 普段はうになんて手が... 塩水うに
普段はうになんて手がでないけど、同行者が一個くれました..."1個"180円...
コストパフォーマンス考えちゃいます(笑)
炙りサーモン(ふつうの) これ... 炙りサーモン(ふつうの)
これは、最も安いお皿(130円くらい!?)...超ビッグとっぴ~サイコー(2度目)
アボガド軍艦 個人的にアボガド... アボガド軍艦
個人的にアボガドには目がない...アボカドサイコー
炙りシメサバ 100円台のお皿... 炙りシメサバ
100円台のお皿なら言う事ありません!
サーモン親子(名前忘れた) い... サーモン親子(名前忘れた)
いや、これも一番お安いお皿なんて...いくらさんまでありがとう超ビッグとっぴ~サイコー(3回目)
大エビ(生えび) いや、これも... 大エビ(生えび)
いや、これも100円台のお皿なんて....ここまでの生エビは通常300円級では...
超ビッグとっぴ~サイコー(4回目)
(おまけ)生さば 九州産でした... (おまけ)生さば
九州産でした...回転寿しではめずらしいですよね生のサバは。


超ビッグとっぴ~でおいしかったお寿司の写真を撮った次第。

とっぴ~は、店舗名が変わってから、名前の通りネタが大きくなって、値段もリーズナブルだと思われ。

いろいろな回転寿しに行くが、思うに重要なのは「コストパフォーマンス」。
決して「値段」ではなく「値段とお寿司のバランス」ということ。
1皿100円均一の回転寿しには100円なりの魅力があるし、1皿300円の回転寿しだって、その内容によっては手が伸びる。
但し、個人的には200円台がせいぜいか...(苦笑)。ノーマルサーモンが200円超えるとちょっとがっかりしてしまう...orz

ちなみに子供が喜ぶメニューが多いのは、1皿100円の回転寿しかな。
とっぴ~も子供はドリンクバーサービスなので、子供連れには喜ばれるな。
といわけで、シチュエーションによってお店を選べる程、回転寿しは多様化しているんだな〜〜なんて思う次第。


とっぴ~は、南は福島までしかないな...。とっぴ~が東京にでてきてもそれなりにはやるとは思うのですが、んまいろいろと事情もあるのでしょう。

ちなみに、他にも地元で人気の回転寿しに連れて行っていただきましたが、北海道の回転寿しは、とっぴ〜も埋もれてしまう程、かなりレベルの高い所で激戦を繰り広げていると、個人的には思うのです。
クルマじゃないと行き難いのが、地元じゃない人には、少々難ありですが...

北海道に行ったら、市場でどんぶりやお寿司を食べるのも良いのですが、「せっかくの北海道なのに回転寿しなんて...」なんて言わずに地元で人気の回転寿しに足を伸ばすのは、かなりお勧めなのです!!
(とっぴ~だったら、超ビッグとっぴ~がお勧めかな...業態がいくつかある模様)




以上、一回転寿しファンの戯れ言でした...
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

将たる所以 ●リーダーたる男の条件(梅原猛)を読む

スレッド
将たる所以 ●リーダーたる男の... 将たる所以 ●リーダーたる男の条件(梅原猛)をオンラインで中古本を購入
今年のマイ課題の1つである「理想のリーダー像を探究する」。

今のところ「理想のリーダーってなんだろう」状態である事には変わらないが、そんな課題解決の一助として一冊の本を読んだ。

 「将たる所以 ●リーダーたる男の条件(梅原猛)」

内容は...割愛しますが(聖徳太子と藤原不比等を中心にリーダーシップを梅原猛さんが紐解く...感じ)、この本は結構古い...出版されてから時間が経ってる(1994年刊)。
何で「将たる所以 ●リーダーたる男の条件」を読もうと思ったのか...が思い出せないが、恐らく何かで紹介されていたのと、以前に仏教関係の本で梅原猛さんの本を読んで面白かったので、といった所。


2時間程の移動時間が見込まれる日があったので、新宿の紀伊国屋で「将たる所以 ●リーダーたる男の条件」を探す...が、ない!
紀伊国屋なら、どんな本でもある(わけない)と思い込んでいたので、びっくり。JUNKUDOに行ってもない!

というわけで、ネットで検索してみると....新刊を取り扱っているオンライン書店はどこもない。楽天ブックスとかでも、こんな感じで取り扱いなし。
【送料無料】将たる所以 [ 梅原猛 ]
AMAZONに出品されている中古も、なんだか高い!!(3,000円オーバー!?)

「どうしたもんかな〜」と簡単に読めそうにないとなると、ますます読みたくなり...なんとか、とある中古品をウェブショップで発見!!
本の価格よりも送料の方が高かったが、なんとか購入をすることができたのでした。

今や、古本を購入するのもネット...になったのですね〜〜なんて事を感じた出来事でした。




今見たら、Amazonに沢山中古品がでている(¥21から...)
なんだったんだろうな〜〜他に中古品を出している人がいなかったから、結構な値段がついていたのかな〜〜。


ちなみに、ワタクシは読んだ本は後生大事に取っておく性質です(笑)
過去に購入した『週刊プロレス』も購入していた時期のものは全て連番で取ってあります....実家の倉庫に(場所とってゴメンよ)。


先述の梅原猛さんの仏教の本。これもなかなか興味深かった(ヨメも面白かったと言ってたな...)。
なんでしょ、なんだか35超えた位から仏教とかに興味をもつようになったな...。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

リフィルフリーのマック@東京

スレッド
一見フツーのマックのバーガー&... 一見フツーのマックのバーガー&ドリンクに見えますが...
普通のマックのハンバーガーとドリンクなんだけど...どこか違う所がある...



ドリンクが満タン。


普通のマックではこんなに入れてくれない。Sドリンクなんて、氷ばっかりで、あっちゅーまにドリンクがなくなってしまう!!なんてみんな思っているのではなかろうか....。

そう、ここ新橋近辺のとあるマック、なんとドリンクは自分で注ぐシステムだったのです。アメリカのマックでは当たり前だけど(最初はカップだけ渡されて戸惑った...汗)、日本では見た事がない....マック歴何年だ?

一応注意書きが。

 「おかわり(←こんな表現ではなかった)はセットメニューの方だけです」

ドリンクだけの人は、リフィルフリーではありませんよ、って事なんでしょう。

これは試験的な試みなのか!?それともこんなアメリカナイズのマックが増えてくるのか...。新橋付近に来た際には、ちょいちょい立ち寄ってしまいそうなマック発見なのでした。




ちなみに、オーダーしたのはSドリンク(←ケチって)。
メニューは、S/M/Lでお値段別々.....が壁のポスターには、「炭酸飲料全サイズ100円」と。

オーダーする時に、一声かけてくれればいいのに(涙)....なんて思った今日この頃でした。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ザリガニ釣り@せせらぎの森(大井ふ頭中央海浜公園スポーツの森‎)

スレッド
いざ!ザリガニ釣り!! いざ!ザリガニ釣り!! 釣り上がるザリガニの大半がこん... 釣り上がるザリガニの大半がこんなサイズ...小さくね!? これでも本日のまぁまぁのサイズ... これでも本日のまぁまぁのサイズのザリガニ(アメリカザリガニ) 本日のザリガニ採り会場@せせら... 本日のザリガニ採り会場@せせらぎの森
ザリガニ釣りに行くの巻。

ザリガニ.....小学校2年生〜3年生の頃にやった記憶。自宅付近の田んぼや小川でザリガニを採った...但し釣る、というイメージではなく、網で泥ごとすくって、泥の中から、ザリガニやドジョウなどを拾った感じ。
ザリガニを釣ったのは、オヤジと釣りにいった印旛沼の記憶。あれは確かニボシで、面白いほどザリガニが釣れた。


という訳で(?)、今回のザリガニ釣りは、せせらぎの森という公園。
大田球場のすぐそばの公園...アメフトの試合ができる球場や草野球場が4面(くらい?)更には、社会人野球の試合が行われるくらい本格的な野球場もある公園の中に、ザリガニ釣りができる公園があるのも、また不思議というか自然もスポーツもで、ナイス!な感じ。
(有名な?ザリガニ釣り場なのか、子供から高校生くらいのあんちゃんたちから、外国人さんまで、沢山の方々が参戦されていました)


公園には池というか沼というかが点在していて、ザリガニやらウシガエルのオタマジャクシ(でかい!!!)やら小魚やらがウヨウヨしている。
上から見ても、ザリガニがいるのが見えるが...小さくね?

釣り竿の準備はヨメに任せ(笑)、準備完了の釣り竿を受け取ってイザ!ザリガニ釣り。
スルメ(アタリメ)@マイバスケットで購入付きの糸を垂らすと、ほどなくしてザリガニが連れる。本当に釣り上がってくるんから、ザリガニ、オマイらのはさみの力は相当だな。

ちなみに、凧糸にスルメをつけても、糸の浮力でスルメが沈まない。ので、ザリガニに届かない。釣り糸だと、スルメが沈むんですね。


しかししかし、じゃんじゃん釣れるが....ザリガニよ、小さいな!!
はさみが小さくて、いろが黒っぽいのは日本のザリガニ、はさみが大きくて赤いザリガニは、アメリカザリガニ(アメ公、真っ赤ちん)か。
日本のザリガニが多いけど、アメリカザリガニも釣れる事は釣れる。チビやチビのお友達には、アメリカザリガニの方が、受けがいいな。

結局、総勢オトナ4人、子供4人で50匹くらいは釣ったか。うち、大きなアメリカザリガニ3匹をチビのお友達君が釣れて帰り、あとはリリース。

昔採ってたザリガニは、もっと大きかったよなぁ...大きいザリガニは1年ものじゃなくて、数年生きているのかね?などと思うのでした。


しかし、チビ達もたくさんのザリガニをはじめとする自然に触れて、良い1日になりましたなー。
焼けた腕がかゆいのは我慢しよう。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ビー玉迷路

スレッド
ビー玉迷路はたのしいぞ〜できな... ビー玉迷路はたのしいぞ〜できないけど遊びたいチビ2が後ろに... ハートのシールできらきらビー玉... ハートのシールできらきらビー玉迷路
もう1年以上前に、ビー玉で遊べる迷路をつくった。
チビ1が遊ぶかな〜〜と思って作ったけど、当時はまだちょっとビー玉迷路は難しかったようで、あまり感心を示さず....


最近自分で迷路を書くようになって、ようやくビー玉迷路で遊べるようになってきた模様。

このビー玉迷路、確か小学校5年生くらいの図工の時間に作ったもの。
当時は、空き箱と厚紙とで作ったけど、なかなか上手にできなくて...なんだかノリでべたべたになっていたり、セロテープのはリボてみたいになっていたような気が...でも図工の時間につくったのが楽しかったのか、家でも何度も作った記憶有り。


おとなになってからビー玉迷路を作るのなら、工作用紙でしょう!とばかりにキレイに工作用紙を切って、直線や直角など、結構こだわってしまうオトナのビー玉迷路なのです。昔は、こんなに贅沢に工作用紙なんて使えなかったな〜〜なんて思いつつ。チビようなので、ちょっとシールでデコったり。


今では、工作用紙買うのも100円ショップ。昔は学校の近くの文房具店(今はあんまり見かけない)。時代は変わりますねぇ。


ちなみのこのビー玉迷路は2作目。1作目のビー玉迷路は、穴の開いた部屋を作ったりで、難しくなりすぎてしまった....自分でもようクリアできません。

この2作目を、チビが簡単にクリアできるようになったら3作目のビー玉迷路制作に取りかかるかなぁ.....。
今度はもっとでっかい、大作ビー玉迷路にしてやるぞ!(イメージとしては1/60スケールのガンプラ...なんのこっちゃ)


初めて手作りした、チビのおもちゃだな、このビー玉迷路。
後生大切にして欲しいな....なんて思いません。遊び倒してボロボロにしてくれて結構です。ただしクリアできなくて癇癪起こしてボロボロにするのはゴメンクダサイませ〜〜。


オトナもはまる、ビー玉迷路づくりかな!?
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

つきゃれた...カリブーン

スレッド
CARIBOON  カリブーン CARIBOON  カリブーン
何だか今日は疲れた。
きっと昨日早々に引き上げ床屋にいったツケがまわったんだろう...

って、昨日だけの問題じゃないね。
最近自分の段取りのわるさというか、集中力の無さというか、何にでも手をだしてしまうという主体性のなさなのか...まったくイヤになっちゃう。

何て事は置いといて...


疲れたので、帰り道に遅くまでやってるスーパーを物色。

おおっ、こいつぁーおもそろそうだぜ!

CARIBOON カリブーン

今日のお供はこいつに決めたぜぇぇぇ!

カリブーン!


あぁ、いつか卒業旅行でいったカリブに帰りたいと思い続けて早いウン年。
シャレで話してた「40になったら、またカンクン行こうぜぇ」が現実に近付くほど、遠くなるような気がする今日この頃でした。


さぁ、いくぜ!カリブーン!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

自転車用ヘルメット LAZER ARMOR フラッシュグリーン

スレッド
LAZER ARMOR(レーザ... LAZER ARMOR(レーザーアーマー) フラッシュグリーン到着! 後ろ面は、ちょっと泣き顔っぽい... 後ろ面は、ちょっと泣き顔っぽい感じもするLAZER ARMOR(レーザーアーマー) 3段階の厚さのパット...確か... 3段階の厚さのパット...確かに3段階だけど、3セットではなく2セットで場所ごとサイズ違いの3段階ですかい...
決して福笑いではない...
被ってみると結構でかいLAZE... 被ってみると結構でかいLAZER ARMOR(レーザーアーマー)
自転車用ヘルメット LAZER ARMOR(レーザーアーマー) フラッシュグリーンを購入。
自転車で移動するたびに

  「こえ~~」

と思うようなシーンはチラホラとあり、そのたびにヘルメット欲しいな~~なんて思っていた次第。以前に知人から、自転車で転倒、命は取り留めたものの、頭がパックリわれて、入院、後遺症…というような話を聞いたこともある。

というのは前置きで、単純に他の人がかぶっているヘルメットを見て

 「あ、良いじゃん」

って思ったというのが本当のところか。


探してみると、大人用のヘルメットは思いの外、お店には売っていない
子供用ヘルメットはたくさん種類も置いてあるけど、大人用は少ない。

つまり、

  「自分の子供にはかわいいヘルメットを買ってあげるが、自分用には買わない」

ということなんだろう。あれっ?まさに我が家のことじゃないですか~~。


そうなると、ヘルメット選びはもっぱらネットを使うことになる。
ヘルメットメーカーなんて知らないから、楽天あたりであたりをつけて…決めたのは LAZER ARMOR(レーザーアーマー) フラッシュグリーン。

なんでこの LAZER ARMOR(レーザーアーマー) フラッシュグリーンにしたかと言えば...

 ・ごらんのとおり色がステキ(家では全員に笑われた)
 ・目立つから安全そう(悪いことはできない)
 ・そこそこリーズナブル?(ヘルメットの相場観がさっぱりわからない)
 ・なんか本格的ではない感じがよい(ギアなし特売自転車にはちょうどよい)
 ・一応安全そうな基準もクリアしている(気になるじゃないですか...)

と言ったところでしょうか。

実際に届いた LAZER ARMOR(レーザーアーマー) フラッシュグリーンを被ってみると...

 ・思ったよりも黄緑!!(ネットではもう少し緑だった)
 ・けっこうテカテカ(ネット写真ではつや消し感が...)
 ・かぶってみるとデッカイ(初めてのヘルメットだから、こんなもん?)

という感じでしょうか。まぁ概ね良好な感じです。さて、いつデビューしようかな~。






この商品、ネット上で結構な価格差がありました。ご参考までご紹介...

 LAZER ARMOR(レーザーアーマー) 4,620円(税込)
 LAZER ARMOR(レーザーアーマー) 4,670円(税込)
 LAZER ARMOR(レーザーアーマー) 4,725円(税込)  ...このあたりは近い価格...しかし...

 LAZER ARMOR(レーザーアーマー) 6,250円(税込)
 LAZER ARMOR(レーザーアーマー) 6,300円(税込)  ...と、どどーんと価格アップなのです。

この手のヘルメットをお考えの方は、お早めに....きっと安いお店から売り切れちゃいますよねぇ、やっぱり。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

神田から秋葉原への徒歩移動

スレッド
中央線の高架下。レンガ造りでな... 中央線の高架下。レンガ造りでなかなか渋い面影。 レンガ造りの隙間からは、草なん... レンガ造りの隙間からは、草なんかも生えてしまっていたり。
さらに渋さを演出....していない!?
microSDカード。4GB ... microSDカード。4GB Class4で399円は安いのか!?
3年前なら格安だろうが、今の相場観がさっぱりと分からない。
過日所用で神田へ。そのまま秋葉原へ徒歩移動。
時間にして、10分程度(未満)だろうか。思ったよりも近い。

京浜東北線の高架沿いに歩いているつもりが、どうやら中央線の高架の模様。
確かに神田駅から先で分かれているのだから、高架の左側を歩いて秋葉原方面に向っていれば、おのずから中央線の高架になるわけだ。

しかし、この高架なんとも渋い雰囲気を醸し出すレンガ造りか。レンガの隙間から、草が生えていたり。
いつ頃作られたものなのだろうか。有楽町からこっちはレンガ作りだったけな...と思いつつも、意識してみていないので、全く思い出せない。

高架下には、企業が入ってオフィスにしたり倉庫にしたりしている模様。
駅からの通りだが、飲食店でにぎわう...という雰囲気ではない。有楽町〜東京〜神田くらいは、高架したにも結構なお店は入っており、飲み屋街の様相を呈していたように思う(新橋〜かな)。



と、言う間に秋葉原に到着。
しかし、この秋葉原は大幅に変わったな。
家電の街→パソコンの街→今ではサブカルチャーの街か?
特に駅周辺では、家電の臭いも、パソコン関連の臭いも薄れている、駅付近のパーツ屋さん街だけが変わらない感じ。

10年も前に、わざわざ秋葉原まで「カーナビ」を物色しに来たことを思い出す。
あの頃は、至る所でカーナビ等が販売されていたなぁ。
「秋葉原までの電車賃、車を移動させる高速代/ガス代、取り付け工賃、もろもろ含めてもオトクな秋葉原価格」を探して、いろいろとお店を訪ねたが、結局は近所のスーパーオートバックスで、カーナビ取り付けをしたなぁ。

そのカーナビも今では、チビ達に踏みつけられ、オダブツであるが...。
(今のカーナビは1DINタイプが主流のようで、2DINの我がクルマくんには取り付けられない!のでカーナビは再搭載できない状況...まぁタブレットで十分代用できそうだけどね)

その秋葉原も、一本裏通りにいけば、パソコン関連のお店がまだまだある。
チラチラと覗きながら、何かインスピレーションに期待しつつ情報収集。
特にひらめきもなく...orz


新しく機種変更した携帯電話(ガラケー)用の microSDカードを購入。前の携帯電話は10年近く使ったお陰で、MiniSDという、今やお目にかかれない規格のカードを使用していたのでした。

我がジイサンが頑張って使っているデジカメも年期もの...『SDカード』じゃなきゃ使用できないが、SDカードが売っていない!!と嘆いていたが....秋葉原にも見当たらなかったなぁ...SDカードやーい。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり