記事検索

フリースペース

ブログスレッド

No.3 仕事が上手くいく人は、家庭でも上手くいっているメカニズム

スレッド
No.3 仕事が上手くいく人は...

先日、大手の企業向けの「人材育成コンサル」の男性の方と話をする機会がありました。

企業が雇用する「ヒト」の



 自分で考える能力を高める
 業務時間内で社員に働く意欲を高めるアイデア
 タイムマネジメント能力
 離職を減らす
といった対象とする企業のスキルを高めるため、セミナーやミーティングのアイデアを提供されています



「型にはまった社風」になじもうとする社員に、上司が



「自主性がない」
「部下の扱いが分からない」
「自分で考えて仕事ができない」


といった事への改善が主な相談というお話でした。



内容を聞いていて、組織が大きくなるほど、社員やその上司方が持つ特有のお悩みなんだろう感じました。



その方のマネジメントが、

一人一人にヒアリングし、

自身のもつ仕事観 
強み 
ありたい将来 
今の悩み 
などを引き出し、「今、取り組む課題」を見つけ、改善や向上を意識しながら仕事に取んでもらう



何日か後に、どうだったかのアウトプットしてもらい、

振り返りから次の目標を定めていく。

という事を繰り返ししながら、社員の方自身の課題に向き合えるよう働きかけているとのことでした。




話の中で




その方の課題に向き合うため、

その人の気持ちになって、想いを聴く

のがとても大切だと話されていました。



そんな力が家庭でも発揮されているのか





「家庭で悩まれていることは無いですか」と聞きますと



奥さまが感じてる事を、言葉や行動で 察して、

自分から洗い物や料理なども率先してされているとのこと。





問題が起きる前に対処する



そんな危機管理力もあるのかと感じました





「場の空気を読む」とか、「人の気持ちにアンテナがはれる」といった力は



共感力といえるかと思います。


この方は、もともとそうだったかもしれませんが、仕事柄、そのような力がよりついてきたのでは。

そう感じました

仕事も、次にターゲット候補を決めるといった役を任され、家庭も円満とのこと。




仕事での成功はイコール家庭での成功も含まれる そんな事を実感しました。





目に見えない物を「感じる」力は、鍛えようと思うと、いくらでも鍛えられると思います





その人の気持ちになって、イメージしながら聴く





その姿勢が、信頼をつくっていくのだと感じました。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
マキカオリ
マキカオリさんからコメント
投稿日 2021-11-15 04:58

のぞみさん、昨日はありがとうございました。男性に「察してよ!」は通じないと思い込んでましたが^^; 察してくれる素敵な男性もいるんですねぇ。私の偏見でしたわ笑 これからもよろしくお願いします😊

ワオ!と言っているユーザー

のぞみ
のぞみさんからコメント
投稿日 2021-11-15 12:31

かおりさん♬コメントありがとうございます!
本当に…察せる人は、人間関係を制す♡
だと感じさせてくれました!

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり