---
富士そば
醤油不使用つゆのそば。関西風に見えるけど味わいは違います。
おそばは乱切り。短めなのがちと残念。
---
でん
表記は店のものです。1日限定20食。煮込みに2,3分かかるということですが、限定なら食べねば。他にながも天・えのき天・ハムきゃべ天なんかも気になりました。
おそばはむらめんの茹で麺。
つゆはあご・かつお・さば・煮干しでとってるそう。もつ煮込みのスープも入ってほんのり甘め。
もつがそばに合うかと言われれば「んー」という感想でしょうか。
---
よもだ
細身のおそばは茹で置きと思われますが、喉越し良いです。同じよもだでも以前食べたとこは結構のびたおそば出されたので、こちらはちゃんとされており安心しました。
つゆはコクがあり、つくねと相性良き。
---
山形田
山形名物の肉そばの冷やし。
少し太めの田舎そばらしいですが、麺に星は見られず。しかし、そんなことは些細なこと。しっかり締められて美味。
鶏ベースのつゆも美味。
地鶏は噛めば噛むほど味が出てこちらも美味。
三つ葉のアクセントも良き。大満足の一杯でした。
---
セブンイレブン -
イートインコーナー(電子レンジも)が2Fにあります。おそばと春菊天がつゆとセパレートされた状態で1500W1分40秒レンチン。つゆにダイブさせていただきます。
つゆは思ってた以上に本格的な味わい。
おそばもいい感じ。
春菊天には玉ねぎと人参も入ってます。ほんのりと苦味があり美味。
セブンイレブンの本気を感じる一杯でした。