フリースペース
それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある
毎年、屋根より高くなると、伐られる棗=ナツメ(夏に芽を出すので夏芽)の樹。
今年もよく伸びました。
そろそろ実の季節です。
たくさん実っていますが、これを食べたことがありません。
そろそろ、伐採名人が、バッサリと枝を切ってしまいそうです。
その前に、緑の実りを残しまょう♪
薄紅うすべに(うすくれない色にもたくさんの色があります。
●カラーチャート伝統色名表●でも、これだけの色合いで表現されています。
毎週月曜日は、中学校の玄関先のお花が活け替えられる日です。
薄紅色のコスモスが笑っていました。
早いもので、新月から六日が過ぎて、今宵は上弦の月(半月)です。
今朝の青空には、湧き上がる白い雲。
雲の上昇気流に乗って、一緒に湧き上がってみたいものです。
室温21℃、湿度59%・・・
電波時計のニッコリマークが点灯している朝です。
今日もいろいろなことに励みます♪
マスカット色の小さな実。
これが次第に葡萄色に変化します。
トウネズミモチでしょうか。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
今年は、よく葡萄を食べています。
広島県産と岡山県産が甘くて美味しいです。
マスカットも先日食べました。
通り道の柿が少しずつ色付いてきました。
これは、毎年、いつまでも実が枝に着いたままなので、渋柿だと思います。
それでも、見た目は美味しそうに感じます。
柿色は、温かみと甘さを感じる色です。
毎年、小さな花畑に夏から黄花コスモスが花を咲かせます。
8月から咲き始めるのですが、10月になっても花盛りです。
花言葉は・・・その逞しさからなのか?・・・「野性美」
夕日に照らされると、なお輝きを増します。
オキザリスの花が二種。
緑の葉に小さなピンク色の花。
紫色の葉にほんのりピンクを配した白い花。
どちらもオキザリスです。
花言葉は・・・「輝く心」
可愛い花を見ていると、心が輝いてきます。
ムスカリは、春先に青紫色の花を咲かせますが、サマームスカリという別名を持つ
ヤブランは、秋の初めに咲きます。
花色が秋らしくムスカリと比べると、秋の実りの色合いを深めています。
花言葉は・・・「かくされた心」
葉の間から、目立たない小さな粒状の花を咲かせるので、奥ゆかしさを感じます。
十月の扉を開けると・・・金木犀の匂いが充満しています。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ