フリースペース
それぞれの終わりには、
必ず新しい始まりがある
ご近所のキジバトさん。
時々庭に遊びに来ます。
近くで鳴き声がするので、番でいるようです。
そのうちの一羽が金木犀の葉の中に顔を突っ込みました。
何かあるのでしょうか?
金木犀の葉は、触れると痛いものです。
その後、竿に停まったお顔をカシャリ。
庭の樹を飛び回りながら、しばらくして飛び去って行きました。
11時前に暴風警報が解除され、長男は、午後から、渋々登校して行きました。
「もう、今日は、休む」と珍しく怒りを露わにしていました。
昨日から暴風警報が継続して発令中です。
それほど、風雨は、強くありません。
現在やこれから台風の進路の方は、ご用心くださいませ。
家々に囲まれた中庭は、雨上がりの静けさです。
玉簾の蕾には、小さな雨の雫。
緑の針葉樹は、雫の珠玉を湛えています。
高校は、自宅待機と休校です。
暴風警報が発令中・・・なのに風は全く吹いていません。
雨がしとしとと降る朝です。
台風の影響で、予定していたことがキャンセルになりました。
溜息を吐いています。それは、きっと「待て!!」との暗示なのでしょう。
ブログル丸3年を迎え、今日から4年目です。
【心気一展】ここからスタートしています。
今宵は下弦の月(半月)。
台風の影響で、お月さまは、望めないでしょうが・・・。
こんにちは。紫です。
本日は、大安吉日。
【心気一展】するのに、相応しい日です。
昨年いただいた【ききょうまもり】を返納する日が早く来ますように!!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ