記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon

長崎ちゃんぽん

スレッド
長崎ちゃんぽん
 
5年以上ご無沙汰のリンガーハットに行きました。
 
海鮮ちゃんぽんと餃子3個のセットをいただきました。
 
子どもたちが幼稚園の頃から、よく食べに行っていました。
 
懐かしいお味です。
 
【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

嫁菜の花咲く頃

スレッド
嫁菜の花咲く頃
 
通り道で
 
嫁菜が咲いています。
 
子どもの頃は、よく見かける花でしたが、最近は見かけなくなりました。
 
【紫】
 
 
#花

ワオ!と言っているユーザー

立待月

スレッド
立待月
 
今宵は、立待月
 
少し欠けが目立ってきました。
 
熱い暑い一日でした。
 
相変わらず、夜になっても室温は、31℃を超えています。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

十六夜満月

スレッド
十六夜満月
 
棚引く雲の合間から
 
十六夜満月が望めます。
 
虫の音と熱さの名残りの風が吹いています。
 
日中は、盛夏のような気温でした。
 
未だに室温は、31℃を超えています。
 
沖縄県より、気温が高い日が続いています。
 
摩訶不思議。
 
【月】
#月

ワオ!と言っているユーザー

この庭の藪蘭

スレッド
この庭の藪蘭 この庭の藪蘭 この庭の藪蘭
 
この庭で
 
藪蘭が咲き始めました。
 
少し前までは、全く花芽が見当たらず、
 
今年は咲かないのでは?と思っていました。
 
この庭の花たちは、のんびり屋さんが多い気がします。
 
他所の花が咲いて、しばらくしてから開花するのが常です。
 
【紫】
#花

ワオ!と言っているユーザー

中秋の名月・十五夜さま

スレッド
中秋の名月・十五夜さま
 
今宵は、中秋の名月・十五夜さまです。
 
雲がなく晴れています。
 
お月さまが明るいので、星が見えません。
 
満月は、明日の十六夜になります。
 
虫の音色と救急車のサイレンが聴こえています。
 
【月】
 
日中の室温は、33℃を超えて暑さは衰えを知りません。
 
日が暮れても31℃を超えています。
#月

ワオ!と言っているユーザー

唐鼠糯の実

スレッド
唐鼠糯の実 唐鼠糯の実
 
散歩道で
 
唐鼠糯が実っています。
 
緑の実が秋が深まるにつれて、暗紫色に変わります。
 
【実】【緑】
#花

ワオ!と言っているユーザー

小望月と土星

スレッド
小望月と土星 小望月の左横に土星が並ぶ 小望月の左横に土星が並ぶ
 
今宵は、小望月
 
雲が出て時折、雲間から顔を出しています。
 
月の左横には、土星が並んでいます。
 
明日には、更に土星と接近します。
 
【月】【宙】
#宙 #月

ワオ!と言っているユーザー

葡萄の秋・新潟県産シャインマスカット

スレッド
葡萄の秋・新潟県産シャインマス...
 
葡萄の秋。
 
友人から、豪華な新潟県産シャインマスカットが届きました。
 
葡萄好きには堪らない贈り物です。
 
ありがとう♪
 
【食】
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

アサリナの花咲く頃

スレッド
アサリナの花咲く頃
 
散歩道で
 
この夏ちらほらとしか咲かなかったアサリナが満開になりました。
 
この夏は、暑すぎて夏バテしていたのかしれません。
 
少しずつ涼しくなってきたので、今!!が咲き頃と咲いている感じです。
 
アサリナの花期は長いので、しばらく花が楽しめそうです。
 
【紅】
#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり