この庭で
青木が咲いています。
お隣との生垣や玄関先で今年もたくさんの花を咲かせています。
地味な花ですが、一つ一つは可愛い花です。
花色が地味なので、目立ちませんが。
【茶】
花園で
土佐水木が咲いています。
そこだけ鮮やかな黄色の空間になります。
【黄】
分厚い雲が出ていました。
今宵もお月さまを望めません。
しばらくすると、雲が流れて、
くっきりと立待月が輝きました。
【月】
この庭で
3月10日頃から、春の匂いがしていました。
春を告げる姫榊の匂いです。
暖かくなるに連れて、姫榊の花が満開になり、
庭中に充満しています。
【白】
雨上がりの朝。
今日も小さな雨マークが付いています。
昨日の雨で、この庭の彼岸桜が散ってしまいました。
【紅】
昨夜から降り続いた雨は、夕方になってようやく止みました。
散歩道の川では、ヒナちゃんがスイスイ泳いでいました。
傍らでは、三羽のカルガモが寛いでいました。
帰り道、カルガモは2羽に、ヒナちゃんと共存していました。
【生】
この庭で
ブルーベリーの紅葉葉した葉が枝に絡まっています。
たくさんの蕾ができて、白い花が待たれます。
今年は、何粒収穫できるでしょうか?
【紅】【緑】
この庭で
黄水仙が咲いています。
春になると、この庭の花たちが順序よく咲き始めます。
順序よさに小さな感動が芽生えます。
【黄】
花園で
クリスマスローズが群生しています。
1月から4月頃まで咲くようです。
この庭のクリスマスローズは、今年は葉のみです。
【紅】【白】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ