この庭で
彼岸桜の蕾が膨らんできました。
今年もたくさん花が咲いて、
可愛らしいさくらんぼが実るのが愉しみです。
【紅】
お月さまは、十三夜になりました。
ふっくらとしてきました。
薄雲が広がって、お月さまは望めますが、
なかよし木星と金星は、見えませんでした。
【月】
太陽の左側に
幻日が見えました。
デジカメのレンズ内のゴミが目立ちます。
【宙】
花園で
紅彼岸桜が咲いています。
日中暖かくなったので、一気に開花しました。
春を呼ぶ開花です。
【紅】
十二夜のお月さま
上が金星 下が木星
今宵は、十二夜。
お月さまは、ふっくらとしてきました。
西の空では、相変わらず、なかよしの木星と金星が大きく輝いています。
【月】【宙】
花園で
ミモザが咲いています。
新しく植樹した樹々が定着したようです。
母子がかくれんぼをして遊んでいたので、ささっと写真を撮りました。
【黄】
今宵は十一夜。
雲が多い夜空です。
お月さまの前をさらさらと雲が流れて行きます。
【月】
メジロが飛び交っています
花園で
土佐水木の花芽が綻んでいます。
もうすぐ黄色の花が咲きそうです。
メジロが飛び交っています。
息子から千葉のオフィスに行くので、モーニングコールを頼まれました。
ずっと在宅ワークなので、千葉へ行くのは初めてのようです。
無事に起きて、出かけたようです。
【黄】【生】
梅園の奥で
毎年、紅白の梅が早めに咲きます。
紅梅は、鹿児島紅だと思うのですが、
白梅の名前は、不明です。
【紅】【白】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ