立待のお月さまは、雲がかかってなかなか現れませんでした。
雲の隙間から一瞬だけ望めました。
秋から春まで畑になっていた田圃が水田に戻りました。
遠くの畦道に二羽のカルガモが仲良く並んでいました。
可愛い~♪
近くの川から来たのでしょうか?
長男は大隅半島へ採集に。なぜ大隅半島?
火山灰が降り、灰色の世界だそうです。
花園で
槇葉ブラシの木が満開になりました。
赤い大雨が降り注いでいるようです。
先日、東京で咲いているのを見かけて、
ブラシの木の花咲く頃だと知りました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ