記事検索

日常のつぶやき~この庭と草木

https://jp.bloguru.com/moon
  • ハッシュタグ「#花」の検索結果3364件

【紅】土佐水木の新芽の頃

スレッド
【紅】土佐水木の新芽の頃

花園で

土佐水木の新芽が目立ち始めました。

春を待ち侘びている私です。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【紅】【白】花甘藍の花咲く頃

スレッド
【紅】【白】花甘藍の花咲く頃 【紅】【白】花甘藍の花咲く頃 【紅】【白】花甘藍の花咲く頃 【紅】【白】花甘藍の花咲く頃

花園で

花甘藍が咲いています。

以前は、冬の花壇と言えば、花甘藍と決まっていましたが、

最近は色彩豊かな花が植えられるようになりました。

子どもの頃、葉牡丹は、花甘藍と呼ばれていたのですが、

何時の頃からか、その名を聞かなくなりました。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【紅】【生】山茶花の花びら

スレッド
【紅】【生】山茶花の花びら 【紅】【生】山茶花の花びら 【紅】【生】山茶花の花びら

この庭で

山茶花の花びらが水面に浮いています。

山茶花には、メジロも訪れています。

#生物 #花

ワオ!と言っているユーザー

【紅】椰子の葉のシーソー

スレッド
【紅】椰子の葉のシーソー 椰子の葉シーソー 椰子の葉シーソー 【紅】椰子の葉のシーソー 9.3 椰子の葉集め 9.3 椰子の葉集め

花園で

椰子の樹の下にロープが張られていました。

椰子の葉が落下している模様です。

近くの樹に椰子の葉が掛かって、シーソーのようでした。


#花

ワオ!と言っているユーザー

【白】梅が香(散椿)の花咲く頃

スレッド
【白】梅が香(散椿)の花咲く頃

花園で

梅の開花を前に

たくさんの梅が香が咲いています。

花びらが散る椿です。

「梅が香」というくらいなので、香りを嗅いでみましたが無臭でした。

私の嗅覚が悪いのでしょうか?

#花

ワオ!と言っているユーザー

【紅】常満寺の花咲く頃

スレッド
【紅】常満寺の花咲く頃 【紅】常満寺の花咲く頃 【紅】常満寺の花咲く頃

花園で

常万寺椿が咲いています。

名札には「常万寺」とあるのですが、常満寺なのかもしれません。

検索すると「満」のほうが多いです。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【紅】侘助の花咲く頃

スレッド
【紅】侘助の花咲く頃 紅侘助 紅侘助 【紅】侘助の花咲く頃 侘助 侘助

花園で

寒い中

ひっそりと侘助の花が咲いています。

小さな花は、控えめです。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【緑】【実】風船唐綿の実りの頃

スレッド
【緑】【実】風船唐綿の実りの頃 【緑】【実】風船唐綿の実りの頃

公園で

風船唐綿が実っています。

寒いのでぎゅっと実を閉ざしている感じです。

綿毛はいつ弾けるのでしょうか?




#花

ワオ!と言っているユーザー

【黒】【実】銀梅花の実りの頃

スレッド
最近の実 最近の実 【黒】【実】銀梅花の実りの頃 11.25 11.25 【黒】【実】銀梅花の実りの頃 10.1 10.1

ずっとこの花の名前を探していました。

銀梅花のようです。

花園で

秋に白い梅に似た花を咲かせます。


今朝の室温は、驚きの1.9℃でした。

寒過ぎです。

#花

ワオ!と言っているユーザー

【黄】立春~三椏の開花の頃

スレッド
【黄】立春~三椏の開花の頃

抜け道で

昨年末から、白い芽が気になっていました。

これは何?

フェンスに名札が下がっていました。

三椏(ミツマタ)・・・見た瞬間に三姫と読みました。

ジンチョウゲ科の植物のようです。


立春とは名のみ・・・

今朝の室温は、3.6℃、雪が舞う極寒のはじまりです。

#花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり