公園で
萩の花が咲いています。
葉の黄葉も進んでいます。
【紅】【黄】
散歩道の対岸の川縁に
白い花が咲いています。
蕎麦の花?かも。
対岸は、草茫々で近付けません。
赤地利蕎麦というのもありました?
【白】
散歩道の川の中で
溝蕎麦が群生しています。
以前は、階段近くで咲いていて近くで写真が撮れましたが、
今年は、そこには全く咲いていません。
【紅】
公園で
臭木が実りに始めています。
臭木の黒い実を見ると、取り込まれてしまいそうな気分になります。
深い闇を持つ実です。
【実】【黒】
散歩道の川の中で
大犬蓼が咲いています。
その傍らには、白花大犬蓼も咲いています。
白花を見たのは初めてのような気がします。
【紅】【白】
線路脇で
葛の葉の間から、赤い実が見え隠れしています。
覗いて見ると、烏瓜でした。
黄鴉瓜は、よく見かけるのですが、烏瓜は珍しかったです。
【実】【紅】
夕方、公園を通ると
さっぱりと草刈りが終わっていました。
金狗尾草も米利堅刈萱も力芝も嫁菜もすべての草が刈り取られていました。
またすぐに草原に戻るのですが・・・。
【緑】
公園で
力芝の群生が見られます。
紫褐色の穂が日差しにキラキラと輝く様は綺麗です。
【紫】
抜け道の田園の空き地で
季節外れの杜若を見つけました。
ぽつんと一輪だけ咲いています。
季節外れの残暑と季節外れの杜若。
【紫】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ