道端
抜け道
道端で
蛇苺の実りが見られます。
丸い可愛い実です。
【実】【紅】
蕾の膨らみが可愛い
この庭で
アマリリスが咲き始めました。
2014年に種を採取して植えた花です。
数年で、大きく成長しました。
【紅】
散歩道の川の中で
桑の実が実っています。
昨年、実に気付いたのですが、
今年は、更に木が大きくなって、数えきれないくらいの実が付いています。
小鳥たちも食べに来ていました。
【実】【紅】
道端で
西洋引蓬が咲いています。
ここ数年で、至る所で見かけるようになりました。
繁殖力が凄まじいのでしょう。
【黄】
散歩道で
染井吉野と大島桜にさくらんぼが実っていました。
小さな実が可愛らしい♪
【実】【紅】
花園で
矢車菊(キク科)と麦仙翁(ナデシコ科)が咲いています。
青紫色と赤紫色の花が相応して涼やかです。
以前は、この庭や生家の庭でも、咲いていたのですが、消えています。
【紫】
道端で
都草が咲いています。
花期は長く、四月の終わり頃から咲いています。
マメ科の花らしい形です。
【黄】
睡蓮の池で
アカミミガメが重なって甲羅干しをしていました。
組体操の様相です。
睡蓮が咲き始めています。
大房藻も密やかに生えています。
【白】【生】
道端で
苗代苺が咲いています。
そろそろ花期が終わりそうです。
【紅】
散歩道で
栴檀の花が咲いています。
樹の下を通ると、栴檀の雨が降っています。
彼の地の栴檀の樹の下でも
栴檀の雨が降っていることでしょう。
【紫】
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ