昨日も一羽だけでしたが、今日も一羽で泳いでいました。
【生】
最近、ヒヨドリのキィーキィーと甲高い鳴き声を耳にします。
この庭にもよくやってきます。
久しぶりにお供えのリンゴを庭に置くと、
ヒヨドリが食べに来ました。
その翌朝は、寒さのせいか、膨らんだヒヨドリがお隣の白木蓮の枝にとまっていました。
【生】
散歩道で
可愛い小鳥が川の中の木の枝に停まっていました。
ジュウビタキです。
桜の枝にも小鳥が停まっていましたが、お腹しか見えませんでした。
今日は、カルガモはいないと思ったら、草地の奥で一羽だけ見つけました。
【生】
今日のカルガモは、4羽。
1羽だけ離れていましたが、そのうち合流して、
仲良く泳いで行きました。
【生】
雨から晴れへと移ろったお天気です。
晴れても、空気は冷たかったです。
散歩道の川で
いつもの二羽のカルガモを見かけました。
今日は、動き回っていました。
【生】
晴れたけれど、寒い一日でした。
散歩道を歩きながら、今日もカルガモはいないと諦めかけていたら、
いました。
一羽が草むらでじっとしています。
少し離れて、もう一羽。
いつも一緒にいる二羽のカルガモを見つけました。
【生】
散歩道の川で
4羽のカルガモが泳いでいました。
よく見ると、5羽。
更によく見ると、叢に2羽隠れていて、全部で7羽になりました。
【生】
花園で
ジュウビタキを見かけました。
つぶらな瞳が可愛らしく
尾の内側の紅色が美しいです。
【生】
支流で
小さめのオオバンの番を見かけました。
オオバンは、番でいることが多いです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ