大輪の松葉牡丹を見かけました。
ここまで大輪だと、ハイビスカスにも負けないくらいの南国の花!!の風情です。
雲と雲の間から、強い夕日が差しています。
東の空の雲をほんのり赤く染めました。
日没の時間が早くなり、19時頃には、暗くなり始めます。
夜の蝉の音とともに、秋の虫たちの音色が強くなりました。
午後から雨マーク。
雨の前の青空。
少しずつ、雲が押し寄せてきています。
雪柳や小手毬と同じ仲間というのが頷ける下野の花を見かけました。
夕方18時くらいに「パンパン」と音がしていました。
お祭りの合図のようです。
20時半を回った頃、花火の音がしました。
空見の窓から覗くと、三階建ての家の屋根の上に花火が見えました。
屋根で半分以上隠れてしまっています。
今年の家から見える花火は、これで3回目です。
唐綿の花
唐綿の蕾
唐綿の花は、よく見ると、顔に見えます。
蕾は、紅い実のようで、可愛いです。
なかなか咲かなかった朝顔が、お盆を前にして、咲き始めました。
毎日20輪くらいの花を咲かせています。
昨年の種が落ちて、そのまま芽を出したものです。
八月に入ってから、雨が降らなかった日は、二日間くらいです。
梅雨のような・・・秋の長雨のような日が続いています。
週間予報は、全て傘マーク。
咲いているのを見かけていましたが、ようやく写真に撮ることができました。
柳葉ルイラ草。
ルイラは、漢字でどう書くのでしょうね。
このままでは、藍の生葉染めができそうにありません
少ししか葉が出ていないのに蓼藍を食べるものを発見!!
捕まえて、青紫蘇の森に放しました。
毎年お墓参りに行く途中に咲いています
芙蓉の花が咲いています。
美しい花です。
ツクツクボウシが、鳴き始めました。
昨年は、酷暑のため、9月に入ってようやく鳴き始めた記憶があります。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ