お雛まつりですが、
この庭で大輪菊を活けています。
先日まで仏壇に飾っていたのですが、
新しい御花に交換した際、満開だったので写真に撮りました。
八角蓮の新芽が伸びて、傘を広げる季節がすぐそこまでやってきました。
未だ花を咲かせたことはありませんが、毎年、緑の葉を楽しませてくれています。
畦道で白花蒲公英を見つけました。
座り込んで写真に撮りました。
急激に開発が進むところ。
そのうち、この辺りの田圃は、住宅地に変わってしまうのでしょうか?
深緑の頃、クリスマスツリーのようだった落羽松は、秋には黄葉して、
現在は、立派な枝を晒しています。
眠っている新芽?
不思議な風情を見せています。
昔、冬になると花壇に植えられるのは、甘藍のみでした。
今では、寒さに強い花がたくさん植えられています。
甘藍という名前を聞くのも久しくなりました。
甘藍=葉牡丹・・・そして、葉牡丹は、ますます豪華になっています。
広場の片隅にクリスマスローズが咲いていました。
この庭のクリスマスローズにも、蕾が見られるようになりました。
開花が楽しみです。
土・日の快晴に相反して、今朝は雨。
昨日、沈丁花が花綻んでいるのを見かけました。
沈丁花の花を見ると、筥崎さんを想い出します。
春と秋に咲くようなのですが、
この時期でも、花壇でしっかりと咲いているニワナズナ。
昨日の暖かさが一転、また寒くなりました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ