記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

12月18日

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
17日は会社の残業をしましたけど本日18日は会社の残業をしたくないな~と思って会社の定時に蒲田アニメイトへ寄りましたが蒲田アニメイト、棚卸しかと思って居たら全ての配置替えで余りグッズを見られませんでした。ま、今はアニメグッズを購入すると五味箱行き(酷い)なのでアニメグッズは見ない様に新刊コミックスコーナーを彷徨いて居ました(^^)余りにも変わり過ぎて何が何処に在るのか分からない、取り敢えず新刊コミックスだけ購入して帰宅しよう!そうしよう!然も私はアニメイトの店員じゃ無いのにアニメグッズの位置を訊ねられました。分からん!そんなの分からん!申し訳無いんだけど分からん!今は機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズのバルバトスしか頭に無い(どう言う事?)バルバトスってエンディング、正座して居るよね?そんな事しか考えて居ない。申し訳無いんだけど正座するバルバトスしか頭に無い。
あとはCDを2枚購入したいな~って(*・∀・*)ノ←
帰宅したら突然、母上が「明日、父と母の墓参りをする」と言い出して明日は茨城県の母上の墓参りへ行く事になりました。え、絵を描く事も記事更新も儘ならないのにスマホの充電もして居ないのに22時に就寝……ちょ、ちょっと待ってよ!!!なんか強行軍の墓参りだな~弾丸みたいな墓参りだな~母上と茨城県へ行くと何かと巻き込まれる気がするんですけど?その前に記事更新をして居ない。本日の記事更新!!!もう茨城県の母上の実家で記事更新するしか無い。何これ?(笑)絵を描く時間も無ければ記事更新もして居る時間も無いとは!!!何これ?




余りにも強行軍なので弾丸なので銀八先生のつままれキーホルダーを購入しちゃいました(((((゜゜;)←



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

WHAT YOU WANT【初回生産限定版】/JUJU

スレッド



JUJUさんって日本人?と言うか日本人離れした顔立ちなので見た目、日本人じゃ無いのかも?と思って……すみません!もし日本人でしたらすみません!いやいや日本人離れした顔立ちと言っても悪い意味じゃ無くてアジア系美人と言う感じ。日本人も歴としたアジア系では有るけど如何にも日本人と言う顔立ちでしょ!?なんかJUJUさんは其の日本人と言う顔立ちじゃ無くて外国でもアジア系美人と言う感じの顔立ちで嗚呼、上手く例えられなくてすみません!!!悪い意味じゃ無いですよ!!!
私は歌番組を観ないのでJUJUさんが此んな御方だと思いませんでした(*^^*)
見た目で申し訳無いんですけどJUJUさんって男性をブイブイ言わせてそう!!そうじゃ無かったらお姉さんが教えてあげる的な!!なんか大人の女性と言う感じがします。多分JUJUさんって私より年下ですよね?何この色気?私の方がお子様に見える(^^)JUJUさん、良い大人の女性になるにはどうしたら良いですか?(笑)


1ラストシーン
2甜い罠
3PLAYBACK
4The One(I Want)
5君がついた嘘なら
6予感
7始まりはいつも突然に-album mix-
8Eternally
9Brand New Days Will Love You
10Unsatisfied
11What You Want
12Hold me,Hold you
13WITH YOU


あとはDVD付きなので


ジュジュ苑 10th Anniversary special -JUJU's original song selection-
1ラストシーン
2IF
3この夜を止めてよ
4奇跡を望むなら…
5Hot stuff
6PLAYBACK
7YOU
8やさしさで溢れるように


此方もCOLDPLAYと一緒に聴こうと思って居ます。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

A HEAD FULL OF DREAMS/COLDPLAY

スレッド



本当はADVENTURE OF A LIFETIMEだけ欲しかったんですけどもしかしたらほかの歌も良い歌かも知れないと思ってアルバムCDを購入しました。FM横濱で度々リクエスト曲として掛かって聴いて居る内に良い歌だな~と思って是非ともCDで欲しいし家でジックリ聴きたいな~と思い本日購入した訳なんですけど明日出掛けるので明日はジックリ聴けない。明後日?明後日聴くしか無いのか。ま、明後日は三日月・オーガス(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)を描きたいと思って居るんですけど……え、赤司征十郎の誕生日?すっかり忘れておったわ(笑)
このCOLDPLAYの歌を聴きながら描こうかな?と思って居ますφ(..)
因みにYouTubeで観たらゴリラが躍りながら歌って居ました!!!何でゴリラ?まさか空知英秋先生が出演?そんな莫迦な!?もしかしたら空知英秋先生かも知れない。躍れるゴリラ!!!躍れる空知英秋先生!!!いやいや空知英秋先生じゃ無いでしょ!!!だってゴリラだったんだもん!!!だけど躍れるゴリラって凄いな!!!


1.A HEAD FULL OF DREAMS
2.BIRDS
3.HYMN FOR THE WEEKEND
4.EVERGLOW
5.ADVENTURE OF A LIFETIME
6.FUN
7.KALEIDOSCOPE
8.ARMY OF ONE
9.AMAZING DAY
10.ーーーーーーーーーーーーーーー
11.UP&UP
12.MIRACLES(BONUS TRACK)


10番目の歌が無い?
どう言う事なんだろう。もしかしてテクノとか?
明後日聴くしか無いですね!!!楽しみです!!!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

わんにゃん戦国BASARA4/漫画 種十号

スレッド



わんにゃん戦国BASARA4/漫画 種十号


わんにゃんって戦国武将様達が?と思いながらスメラギ先生の『まめ戦国BASARA4』巻之三の横に陳列して在った『わんにゃん戦国BASARA4』を購入して来ました(^^)だけど吉原基貴先生の『戦国BASARA4』3巻、スメラギ先生の『まめ戦国BASARA4』巻之三を読んで居る内に『わんにゃん戦国BASARA4』は読んで居る時間が無くなりました。ま、いつもの事です。いつもの事なので明日読めれば良いかと思って居たら母上が実家へ墓参りをしたいと言い出して、だから明日読める事は無さそう。朝から出掛けたら夜に帰宅、然もスマホの充電も無くて記事更新も途中(苦笑)多分、日曜日に纏めて記事更新すると思います。
だからわんにゃんって何だろう?わんにゃんって?←
戦国武将様達が犬か猫かになった話なのかな!?犬か猫かになった姿で犬か猫かの言動を取るのかな!?ワンワンニャンニャン言うのかな?初めはスメラギ先生がわんにゃんを描いて居るのかな?と思ったら種十号先生が描いて居ると言う事で、だけど楽しみです!!!どのぐらいわんにゃんして居るのか楽しみです!!!


わんにゃん戦国BASARA4↓



でも何だか太って居る様に見える(大笑)


特典↓



此方も可愛いんだけど太って居る様に見えるんだが?←


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

まめ戦国BASARA4 巻之三/漫画 スメラギ 構成 加藤陽一

スレッド



まめ戦国BASARA4 巻之三/漫画 スメラギ 構成 加藤陽一





本日も会社退勤後に蒲田アニメイトへ行って来ました。と言うのも昨晩、否日付変更線は過ぎて居たんで本日なんですがTwitterを覗いたらスメラギ先生が19日まめ戦国BASARA4のコミックス発売と呟いて居たから会社退勤後に蒲田アニメイトへ寄って購入しようと思って。会社退勤後、急いで蒲田アニメイトへ向かい19日発売なら新刊コーナー?と思って新刊コーナーに向かいましたが新刊コーナーをグルグル回ったんですけどスメラギ先生の『まめ戦国BASARA4』巻之三は見掛けなかったので新刊コーナーからちょっと離れた場所に置いて在った今月頭に発売されたコミックスの棚を見ました。矢張り此処にも無かった!もう此れだけ探して無いなら蒲田グランデュオの有隣堂で買うか?と思った時、呼ばれた気がしたんです。
棚の下を見たらスメラギ先生の『まめ戦国BASARA4』巻之三が在りました!!!
私って此う言う勘が凄いんです。何故か呼ばれた気がして行くと必ず見付かるんです。矢張り呼ばれたんでしょうね!私は此処だよ俺は此処だよって感じでしょうか。でも時々にしか煌めかないんです。まるで銀さんみたいです(何で銀さん?)本当に呼ばれた気がして振り向いて行くと探し物は見付かるんです。諦めて蒲田グランデュオの有隣堂で購入しなくて良かった!と言っても何の特典は有りません。スメラギ先生の絵が特典ですよ~まめで可愛いですよ!!!



中身は『戦国BASARA4』ですね!ちまっと描いて有るけど『戦国BASARA4』ですね!可愛いけど『戦国BASARA4』ですね!
本当に可愛いですよ!本当にちまっとしてて可愛いですよ!
購入して良かったです(*^ー^)ノ♪


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

戦国BASARA4 3巻/【漫画】吉原基貴 【監修・協力】カプコン

スレッド



戦国BASARA4 3巻/【漫画】吉原基貴 【監修・協力】カプコン


本日蒲田アニメイトで購入して来ました【漫画】吉原基貴 【監修・協力】カプコンの『戦国BASARA4』3巻です。1巻の表紙は伊達政宗様でしたけど2巻の表紙は石田三成様で3巻は全員集合みたいな感じです。そして格好良い!!!吉原基貴先生は何で此んなに素敵な戦国武将様が描けるんでしょうか?あんなに大嫌いな豊臣ゴリラじゃ無くて豊臣秀吉様が格好良い!!!石田三成様じゃ無くても此の豊臣秀吉様なら私も好きになる!!!竹中半兵衛様が病魔に侵されて居て豊臣秀吉様が可哀想になって来ました……竹中半兵衛様の心情も何か分かって来て早く豊臣秀吉様が天下を獲って欲しいんだろうな~と思ってしまいます。否たぶん天下を獲った豊臣秀吉様の姿を見たいんだろうな~(;つД`)
焦って居る竹中半兵衛様に反映するか様に豊臣秀吉様も焦って居る←
石田三成様は豊臣秀吉様の言葉に理解が出来ない様子。そりゃあ其うだよね!憧れて居る人が其んな事を言うなんてと思うだろうね!でも豊臣秀吉様の言葉に理解した時、石田三成様は他人の痛みが分かる人になると思う。そんな石田三成様になって欲しいな!だけど島左近様や刑部、いや大谷吉継様が居るから大丈夫だよね!ご免なさいご免なさいご免なさい。こんな事を書いて居るけど矢張り一番は前田慶次様ですよ!!!前田慶次様!!!まだちゃんと顔を拝見して居ないんだけど前田利家様とまつ様と一緒に居て夢吉が心配して居て!夢吉が心配して居る相手って豊臣秀吉様?たぶん夢吉って豊臣秀吉様のペットだったのかな?其の可能性が高いよね!!それとも寧々かな?ちょっと寧々だったら嫌だな~だって前田慶次様の初恋の人だもん。ちょっと嫌だな~だけど夢吉に罪は無い!夢吉は可愛いもん。夢吉セットで前田慶次様が好きだもん!!!


長曾我部元親様もさやかじゃ無くて雑賀孫市様も登場!
勿論、徳川家康様も登場する←
そして真田幸村様も猿飛佐助様も武田信玄様も登場する!


3巻は矢張り毛利元就様が登場しました!
だけど3巻で最終巻でした。
お疲れ様でした!また吉原基貴先生の戦国BASARA漫画を読みたいです。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

12月17日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日は久し振りに会社で残業しました、と言うのも16時半に材料を渡されて500個抜きをしないと納期は疾うに過ぎて居るので残業しても追い付くのかどうか分かりませんが本日中に遣って置けば明日は違う仕事が出来ると思って残業をしました。もうヘトヘトです。朝から立ち放しなので本当にヘトヘトです。座るのが大変です(^^)逆に横になって居た方が楽です。体力スキルは殆ど残って無いので三日月・オーガス(機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ)は土曜日に描く事としました。こんなヘトヘトな状態で絵を描いても良い結果にはならないと思うし然も差し上げる絵なので尚更ですよね…。
帰宅したら郵便受けにかずはしとも先生の『ゆきおんな』が入って居ました!!!
最近かずはしとも先生の話しかして居ませんね私(笑)でもかずはしとも先生の漫画は好きなので、と言っても1巻完結じゃ無いともう置く場所は無いんですけどね。だけどかずはしとも先生の漫画は欲しいし読み切りならギリギリ置く場所が有るので読み切りだけ。本当に酷いファンだな~(^^)まだジックリ読んで居ないので土曜日か日曜日にジックリ読みたいと思います。手に入らなかった漫画が此んなに早く手に入るなんて世の中捨てたもんじゃ無いですね!(日本語間違とる)


明日頑張れば会社が休み!三日月・オーガスが描けるかも?←



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ゆきおんな/かずはしとも

スレッド



ゆきおんな/かずはしとも


12月13日にAmazonで見付けて買い取り手続きを済ませて12月14日に売買して居る御方が郵送したと聴いて年内に届いたら嬉しいな~と思って居たら本日郵便受けに入って居ました。此方のコミックス、と言うか文庫なんですが余り期待して無かったんです。ま、カバーが有れば良い方かなと腹を括って居たんですが蓋を開けてみたらカバー所か帯付き!!!え、マジで帯付き?然も汚れて居ないしボロボロじゃ無いし、とても良い状態で大満足です。多少、カバーが折れ曲がって居ましたけど気にしません。値段が値段なので…(^^)
題名の『ゆきおんな』より此の文庫の無料お試し読み『おかえりなさい』が気になって←
『おかえりなさい』は小学生だった主人公が家へ帰ると父親がソファーで殺されて居た。そして主人公の後ろには包丁を持った女性が「おかえりなさい」と言って立って居たんです。主人公の其の後、気を失って祖母が主人公を引き取った(多分、父方の祖母だと思う)その間、母親は刑務所の中。主人公が大人になって祖母が亡くなり身内は母親1人。刑期が終わり母親は娘と住みたいと言い出したんだけど娘は母親の顔を思い出せずに居た。ある日、母親が娘の家に居て、と言う話。所が此の母親、娘の事を知らない。一体、誰なんだろう?どうして主人公を娘だと言い切れるの?と思って居たんですけど何となく気付きましたが母親は母親、娘は娘でした。娘に母親の記憶が無いのも其の時に「もしかして?」と思って居ました。矢張り其うでした。良い話でした……かずはしとも先生は怖いだけじゃ無くて感動する話を描きます。


もう少し読みたかったんですけど疲れちゃいましたorz


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

12月16日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
そろそろ会社の仕事を残業しなきゃ間に合わないかも知れないと思いつつ会社の残業をする体力スキルが有りません。会社の定時には体力スキルが皆無状態……余り体力スキルを使わない様にして居るんですがどうも定時までハイスピードで仕事をしちゃうので残業する体力スキルは無くなってしまいます(^^)時間と体力の使い方、間違えて居る様な気がする。本当に時間と体力の使い方は間違えて居る様な気がする。帰宅したらボヘ~として何もしないで就寝時間を迎えます。何だ此の勿体無い時間の使い方?これで2年前は資格取得の為に勉強して居たの?どうやって?本当にどうやって?今じゃ考えられないよな~帰宅したら資格取得の勉強をして居たなんて!!!だけど未だ資格取得をしたいので頑張って資格の勉強をしたいと思って居ます。何の資格取得しようかな?
そう言えばpixivにUPしたサイタマ&ジェノス(ONE PUNCH MAN)の絵が閲覧数700を突破して居ました、有り難う御座います!!!
初描き初着色なのに拙い絵なのに沢山の御方が観て下さり嬉しいです。勿論、此処で観て下さった御方も観て下さり嬉しいです。本当に有り難う御座います。観て欲しくて描いたので観て下さると嬉しいです。それに対してコメントを頂こうだなんて思って居ません。観て下さるだけで有り難いですし嬉しいです。また違うアニメのキャラを描いたら観て下さると嬉しいです。宜しく御願い致します。


なんか変な夢を見たな~と思ったんだけど夜が来ちゃうと忘れちゃうな(^^)
思い出したら記事にしたいけど多分、思い出す事は無いだろうからどんな夢だったのかアタリだけでも、と思ったんだがどんなアタリだったのかも忘れました←
今度はちゃんと忘れない様にメモでもして置きますφ(..)



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

相棒14 第9話「秘密の家」

スレッド



2015年12月16日(水)よる9:00~9:54
第9話 「秘密の家」










少女の誘拐監禁事件が起きていた可能性が浮上
それを隠ぺいしているのは被害者家族だった!?


 組対五課の応援に駆り出された右京(水谷豊)と、見学ということで同行した亘(反町隆史)は、現場の廃工場で、小さな子供が描いたと思われる母親の似顔絵を見つける。そこは子供が立ち入るような場所ではなかったため、気になった右京は、落し物を届けるという名目で、絵を描いた子供・ひなた(須田理央)の家を訪れる。応対に出た母親・志乃(新妻聖子)とのやり取りから、絵が廃工場で見つかった経緯に疑問を感じた右京は、母娘の周囲をさらに捜査。すると、かつてひなたが誘拐され、廃工場に監禁されていた可能性が浮上してくる。しかし、通報された形跡はなく、母娘をはじめとする家族は固く口を閉ざし、まるで誘拐などなかったかのように振る舞っていた。さらに、志乃の父で警備会社社長の健作(西田健)は、警察OBでもあり、警察上層部に圧力をかけて右京と亘の動きを封じはじめてきた。


一枚の子供の絵から浮上してきた誘拐事件の可能性。
被害者一家が、それをひた隠しにする理由とは…!?
右京の推理が、思いも寄らない“家族の秘密”を解き明かす!


ゲスト:新妻聖子 西田健

脚本・監督
脚本:金井寛
監督:池澤辰也


STORY LISTストーリー 一覧

第9話
「秘密の家」

第8話
「最終回の奇跡」

第7話
「キモノ綺譚」


Copyright© tv asahi All Rights Reserved.




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり