記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

ONE PIECE 第724話「攻撃不能 トレーボル衝撃の秘密」

スレッド



悟空もビックリ!ゴールデンフリーザの実力とは!?
両雄、待ったなし!勝つのはどっちだ!?
真の力を開放し黄金色の体に変身したフリーザ!自ら「ゴールデンフリーザ」と呼ぶその姿は超スーパーサイヤ人ゴットSS状態の悟空でも苦戦を強いられる程だった。


あれ?間違えた!!!『DRAGON BALL 超』を書いちゃった!!!


瀕死のローにトレーボルが止めの一撃!?
ドフラミンゴに忠誠を誓うトレーボルはファミリーをバカにしたローに激怒!満身創痍のローを串刺しにしようと試みるが思わぬ反撃に遭う。
一方、ルフィはトレーボルから抜け出せず苦戦!
トレーボルのベタベタの体に捕らわれたルフィ!ローを助けようとトレーボルに攻撃を仕掛けるが全く効果が無く…!?












前半はトレーボルとドフラミンゴの過去を描いたんだけど全く同情の余地が無かった。
可哀想だと思ったのは幼いドフラミンゴがトレーボル達4人と出逢った時だけで(同じ頃コラさんは海軍に拾われて居たんだね)
あのトレーボルの顔を観たらローさんかルフィが早くトレーボルを倒して欲しいと願ってしまいます(^^)


















やっとトレーボルを倒した、と思ったらトレーボルの体が笑えた!!!
何だ、あの体???
怒ったドフラミンゴがルフィとローさんに攻撃を!逃げるルフィはローさんを抱えてジャンプ。ロビンがルフィに声を掛けてルフィはローさんをロビンに預けたんだけど見逃さなかったドフラミンゴ。攻撃する所でルフィは助けたと思ったんだけど間に合わなかった?ロビン、危ないと言う事で次回に続く。














え、年明け(2016年1月10日)の放送でもドレスローザ編は終わらないの!?
因みに2016年1月3日の放送は特番の為お休みです(*・∀・*)ノ
だけど今年はサボお兄様に逢えたし良い1年だったと思います。来年も良い1年になりますよう応援したいと思います。拙い感想記事を読んで下さり有り難う御座いました!!!



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 第13話「葬送」

スレッド



Main Staff

企画
サンライズ
原作
矢立 肇
富野 由悠季
監督
長井 龍雪
シリーズ構成
岡田 麿里
キャラクターデザイン原案
伊藤 悠
キャラクターデザイン
千葉 道徳
メカデザイン
鷲尾 直広
海老川 兼武
形部 一平
寺岡 賢司
篠原 保
美術
草薙
音楽
横山 克
制作協力
創通・ADK
製作
サンライズ・MBS


Main Cast

三日月・オーガス
河西健吾
オルガ・イツカ
細谷佳正
ビスケット・グリフォン
花江夏樹
ユージン・セブンスターク
梅原裕一郎
昭弘・アルトランド
内匠靖明
ノルバ・シノ
村田太志
タカキ・ウノ
天崎滉平
ライド・マッス
田村睦心
ヤマギ・ギルマトン
斉藤壮馬
クーデリア・藍那・バーンスタイン
寺崎裕香
アトラ・ミクスタ
金元寿子
マクギリス・ファリド
櫻井孝宏
ガエリオ・ボードウィン
松風雅也
Artist

OP Theme Song
MAN WITH A MISSION
ED Theme Song
MISIA
©創通・サンライズ・MBS


Outline

かつて「厄祭戦」と呼ばれる大きな戦争があった。その戦争が終結してから、約300年。

地球圏はそれまでの統治機構を失い、新しい支配体系をもって新たな世界が構築されていた。仮初めの平和が訪れる一方で、地球から離れた火星圏では、新たな戦いの火種が生まれつつあった。

主人公の少年、三日月・オーガスが所属する民間警備会社クリュセ・ガード・セキュリティ(以下:CGS)は、地球の一勢力の統治下にある火星都市クリュセを独立させようとする少女、クーデリア・藍那・バーンスタインの護衛任務を受ける。しかし、反乱の芽を摘み取ろうとする武力組織ギャラルホルンの襲撃を受けたCGSは、三日月ら子供たちを囮にして撤退を始めてしまう。少年達のリーダー、オルガ・イツカはこれを機に自分たちを虐げてきた大人たちに反旗を翻してクーデターを決意。オルガにギャラルホルンの撃退を託された三日月は、CGSの動力源として使用されていた「厄祭戦」時代のモビルスーツ、ガンダム・バルバトスを用いて戦いに挑む。


©創通・サンライズ・MBS


Story

第13話 葬送
放送日:2015/12/27














ブルワーズとの戦闘では敵味方ともに多くの犠牲が出てしまう。残された者は死んだ者たちが生まれ変われることを祈りながら葬儀を執り行う。


脚本:岡田 麿里
絵コンテ::芦野 芳晴
演出:ヤマト ナオミチ
キャラクター作画監督:戸井田 珠里、中島 渚
メカ作画監督:大張 正己


CGS編(第1話~第3話)

第1話 鉄と血と
第2話 バルバトス
第3話 散華


鉄血編(第4話~第6話)

第4話 命の値段
第5話 赤い空の向こう
第6話 彼等について


テイワズ編(第7話~第9話)

第7話 いさなとり
第8話 寄り添うかたち
第9話 盃


ブルワーズ編(第10話~)

第10話 明日からの手紙
第11話 ヒューマン・デブリ
第12話 暗
第13話 葬送


©創通・サンライズ・MBS

#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

12月26日

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
今年最後の土曜出勤となった我が会社なんですけど最後の最後に前社長の次男が言って来た言葉に少し腹立ってしまい、と言うか前社長の次男は梱包・検査をしなくて済んで居るし事務所で注文書を或る程度作成しなくて済んで居るのに忙しいからと言われたんだけど其れじゃ私1人で仕事をして居るのって忙しいんじゃ無いんだ!?1人で必死に仕事をして居る私って莫迦みたいじゃんか!!何で文句を言わずに頑張って居る私っていつも評価してくれないんだ!!なんかムカ付くわ!!梱包・検査に新人が入ったし事務所にも新人が入ったのに何が忙しいの?そりゃあ仕事を覚えるまで教えなきゃいけないんだろうけど私が昼食準備の為に2階へ上がったら事務所で事務所の新人と前社長の次男が仕事以外の話で盛り上がって居たけど其れの何処が忙しいの!?忙しいなら仕事以外の話なんてして居る場合じゃ無いんだと思うけど?本当になんかムカ付くわ!!最後の最後に此んな思いをさせるなんてとんでも無い会社だわ。本当に最悪な最後の仕事納め。
仕事だって区切りが悪かったから30分も残業したよ、そう言えば前社長の次男が2階の台所で運動靴を洗って居たわ←
疲れ果てたんだけど会社退勤後に蒲田アニメイトへ行って来ました。矢張り『黒子のバスケ 3rd SEASON 9』のDVDを探したら在ったので購入。昨日ラス1だった銀魂゚ リーダー入れ替わり篇ラバーストラップコレクションを2箱購入して帰宅。もうクタクタだったけど腹の虫が治まらなかった。銀魂゚ リーダー入れ替わり篇ラバーストラップコレクションの中身を見たりして何とか冷静になりました(^^)だけど風邪引きが治りません。会社、家でも咳き込んで苦しいです。やっと咳喘息が治ったと思ったのに今度も咳き込んで苦しい思いをするなんて。治るまで咳き込んで苦しいんだろうな~。いつになったら完治するんだろう?


そして関係無い話をしたいと思っております。某銀魂贔屓ブロガーさんの非公式ブログサイトで銀魂アニメ感想記事やら銀魂読書感想記事やら銀魂情報記事やら写真付きで更新して居て明らかに非公式ブログサイトだし某銀魂贔屓ブロガーさんは空知英秋先生の関係者では無いのに堂々と写真付きの銀魂記事を更新して居るのって立派な著作権の侵害なんですけど全く自覚が無いのか仲良いブロガーさんと「あなたがやっている事は著作権の侵害です。立派な犯罪です」と言って来た御方が居て其の御方相手へ本当に自覚無く逆に脅しとか犯罪とか言って居て読んで居ると気の毒な気持ちになりました。
どっちが著作権の侵害なのか、どっちが犯罪なのかよく考えて欲しいものです(ー_ー;)
ブログサイトを立ち上げて居る以上、例えアクセスが多かろうと少なかろうと関係無く色んな人の目に入って行く訳です。私なんかのブログは大した事が無いと思って居るなら非公式ブログサイトを閉鎖すれば良いし多くの銀魂ファンと繋がりたいと思って居るなら空知英秋先生が喜びそうな事をすると思うし本当に自分の事しか考えて無い自分の思って居る事しか無い或る意味、自分勝手な自我賞賛なブログならブログサイトを立ち上げないで欲しいです。誰が此んなブログを読むのかよ!?コメントをしても全く得にならない。銀魂情報も当てにならない。文章は改行が多過ぎるし「てか」が多過ぎるし「。。。」も使うしブログを読んで居たら苛々するわ。と言うか私は何処へ行っても苛々してんのか(苦笑)だけどね某銀魂贔屓ブロガーさんのブログを読むと安心するの。私のブログは彼処まで可笑しくないんだもの。本当に安心しちゃう。




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

DVD 黒子のバスケ 3rd SEASON 9 初回限定版

スレッド



12月24日発売なのは知って居て購入する予定は無かったんですけど第75.5Q『最高のプレゼントです』が入って居ると言う事を知りどうしても欲しい!観たい!と思い期待して購入しました。ドキドキワクワクしながら購入したんですけどいつ観たら良いんでしょうね?そう言えば此の一番最初のDVDも観て居ないのに……。
そうだ!冬期休暇に観よう(気が早い)←
このDVDを観たらいつでも浜田賢二様に逢えるので楽しみです\(*≧∀≦*)/もし浜田賢二様が不参加だったら可成り愕然とするDVDになりそう此のDVDの時風邪を引いたと言って不参加だったら愕然とするDVDになりそう(^^)まさか小野賢章様が不参加だったら笑える。何のアニメイベントだよ此れ!?と言う感じになるな。主役が居ないアニメDVDだよね此れじゃ。このDVD、可成り有名所の声優陣を揃えちゃった感じなので楽しみ!!浜田賢二様に逢えるのも楽しみ!!こう言うDVDで浜田賢二様に逢えるの何年降り?もし観られたら天国だな!!このDVDを観られたら嬉しいと思う!!出来れば明日観たい!!!浜田賢二様に逢いたい!!!


でもDVDを観るのは大分先だと思いますけどねf(^_^;


さて購入した『黒子のバスケ』3期のDVD、特典にバスケNG集やエンドカード等々が入って居ますけどDVDを観るのも初めてですし後で観たいと思って居ます。うー、楽しみです!!!
確か誠凜VS洛山の話……って2話だけ?←
だけどだけど映像が綺麗なので観るの嬉しいです。あと第75.5Q『最高のプレゼントです』が入って居てと言う感じかな?後で観て観ようと!あとヨチヨチ歩き黒子テツヤを観たいから!!


特装限定版だと赤司征十郎のクリアファイル付き↓




どうでも良いんだけど此のクリアファイル、もう可愛いんですよね赤司征十郎が!!!
こんな可愛いクリアファイルなら幾らでも欲しいわ~o(*≧□≦*)o
赤司征十郎ファンならもっと興奮しちゃうだろうね此のクリアファイル。本当に可愛いんです。クリアファイルの役目を果たして居るんだろうか此のクリアファイル?それでもクリアファイルは持って居ようと思います。赤司征十郎は嫌いじゃ無いから!




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

銀魂゚ リーダー入れ替わり篇ラバーストラップコレクション 全9種

スレッド



昨日は銀魂゚ ラバーストラップを購入したんだけどラス1だったので本日は2個購入したいな~と思ったら4個在って適当に選んで手にしたんだが同じで中身の重さは変わらないリーダー入れ替わり篇ラバーストラップなのな~と思いつつ銀さんが来る事を期待しながら2個購入しました。1個は銀さん、2個目は土方十四郎と言っても中身は土方十四郎、銀さんが良いな~と図々しく思って2個購入しました(何回繰り返すの?)
でも此のどざえもん、余り可愛くない←
近藤勲も微妙…近藤勲なんて誰だコイツ?と言うぐらい目が大きい。ちょっと要らないと思って居る土方十四郎、中身は銀さんが一番可愛いかな?と思って居ます。矢張り銀さんか土方十四郎かな?あとは微妙…いや志村新八ならdonさんにプレゼントだ!!!


こんな感じです↓




ドキドキワクワクしながら1個目開封↓



なんかデ・ジャヴ、いや新撰組???
なしてるろうに剣心の斎藤一が出て来るの!?と思ったら志村新八だった←
又してもdonさんにプレゼントだ!!!donさん、いかがですか?


ドキドキワクワクしながら2個目開封↓



マヨパジャマを着た土方十四郎in銀さんだった。
いやいや、可愛いんですけど私は銀さんin土方十四郎が良かったんですけど?
この土方十四郎は可愛いんですが中身は銀さんなんですが銀さんin土方十四郎が良かった←




#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

12月25日

スレッド











今晩はの時間で御座います今晩は。
本日会社退勤後に遠距離友達と待ち合わせをしてクリスマスデートをして来ました、と言うか遠距離友達も『ONE PIECE FILM GOLD』に興味が有ったみたいだから一緒にチケットを購入して其れから川崎アニメイトへ行きました。私の目的は『ONE PIECE FILM GOLD』のチケット購入より金太郎ルフィのクリアファイルが欲しいのと『黒子のバスケ 3rd SEASON 9』のDVD!!!ま、『ONE PIECE FILM GOLD』の金太郎ルフィのクリアファイルが欲しくなかったら蒲田アニメイトで購入したのかも知れないんだけど(^^)
無事に『ONE PIECE FILM GOLD』の第1弾限定前売り券と金太郎ルフィのクリアファイルをGETしました←
ラゾーナ川崎のクリスマスイルミネーションをパシャパシャ撮って居たら睨んで来た御方とか苦笑して居る御方とか居て嫌になりました。綺麗だと思って撮影しちゃ駄目なんですか?撮影しちゃ駄目と表示は無かったんだけど撮影しちゃ駄目なんですか?目に焼き付けられるほど記憶は良い方じゃ無いんですけど?撮影して残したいと言う気持ちって良くないんですか?人それぞれだと思うのです。自分の物差しで測らない方が良いですよ?それが合って居るとは限らないんですから!!!


川崎アニメイトへ向かうと





此方はクリスマスツリーのイルミネーションと言うより音符のイルミネーションと言う感じで綺麗でした!!!


それでビルの中のクリスマスツリー↓





川崎アニメイトの戦利品は別記事をご覧になって下さいませ~(*≧∀≦*)
ただ川崎アニメイトには『黒子のバスケ 3rd SEASON 9』のDVDは在りませんでした。幾ら探してもBlu-rayしか無くてDVDの姿は何処にも在りませんでした。
明日会社の退勤後、蒲田アニメイトで購入したいと思います。何故『黒子のバスケ 3rd SEASON 9』のDVDが欲しいのかと言うとTV放送はしなかった第75.5Q『最高のプレゼントです』を観たいからです。と言うか一番観たい話だからです。和解したキセキの世代があのアメリカチームと戦う前の話なので是非観たいんです。


帰宅してクリスマスパーティー↓



コージーコーナーのズコット。




コージーコーナーの渋皮モンブラン。


本日のクリスマスは此れで終わりです。
ケーキを食べたらサッサと薬を飲んで御蒲団を敷いて寝ます!!!
明日は会社出勤です。頑張るぞ。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

おおきく振りかぶって(25)/ひぐちアサ

スレッド



おおきく振りかぶって(25)/ひぐちアサ


本日会社の帰りにラゾーナ川崎の109シマネズで『ONE PIECE FILM GOLD』のチケット購入して川崎アニメイトへ寄ったら発売はいつだか分からないんだけど『おおきく振りかぶって』25巻を購入して来ました。他にもBOOKOFFへ売り飛ばした漫画本の新刊が並んで居ましたが『おおきく振りかぶって』25巻だけ『おおきく振りかぶって』25巻だけと暗示を掛けながら(笑)レジに並んだのに銀魂゚グッズを買ってしまった罠…←
さてさて『月刊アフタヌーン』を購入して読まなくなったので25巻も未知の世界だぞ?
女性作家さまなのに女性の心理より男性の心理、特に野球の事を此処まで楽しく描けるなんて!!!頁を捲る度に次はどうなるの?次はどうなるの?と思って読んじゃう『おおきく振りかぶって』。


25巻の内容はいつから千朶高校との試合中と三橋廉の投手としての変化。
阿部隆也の「駄目ピッチャー」を返上したくって奮起するんだけど何だか可愛いんだよな三橋廉←
でも矢張り三橋簾と阿部隆也のコンビが一番!でもドMピッチャーとドSキャッチャーだもんな三橋簾と阿部隆也は( ̄∀ ̄)


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

銀魂゚ スリムクリアファイルコレクションA

スレッド



此方は銀魂゜ 歌舞伎クリアファイルと同じ絵柄のスリムクリアファイルコレクションAを2枚購入しました。先程と同様に高杉晋助が出て来る可能性が高いスリムクリアファイルコレクションです。どちらも高杉晋助は居るので本当に出て来る可能性が高い。8種の内2枚とも高杉晋助だったら私は何に運を使っちゃってんの?(笑)銀さんが出て来たら嬉しいんだけど銀さん出て来るかな?出て来たら嬉しいです。可成り嬉しいです。
そしてパターンは歌舞伎クリアファイルと同じです〜(*´ω`*)
銀さん、土方十四郎、沖田総悟、高杉晋助、神威のどれか。8種の他に特典は無いので確実に銀さん、土方十四郎、沖田総悟、高杉晋助、神威のどれかです。矢張り止めて置けば良かったかな?私って本当に此う言うの運が無いんです!本当に此れも高杉晋助だったらどうしよう!!?高杉晋助にツキが有っても困るし本当に高杉晋助だったらどないしよう。どうしようも無いんですけどね(どっちねん!?)どうか高杉晋助以外のキャラで有ります様に!!!




と言うか以前のスリムクリアファイルは捨てました(酷)
だってエリザベスと沖田総悟なんだもん!


先ず始めにスリムクリアファイルA 1枚目から↓



あれ、オレンジ色のスリムクリアファイルが出て来た!
オレンジ色って、オレンジ色って、オレンジ色って誰だったっけ?←
確認したら神威でした…!


スリムクリアファイルを開いたら此んな感じ。



そしてポストカードが入って居ました………高杉晋助も要らねえ(酷)




神威が出て来たから次は高杉晋助じゃ無いだろうとスリムクリアファイルA 2枚目を開封↓



あれ、チマい銀さん?
間違いない!!!銀さんだ!!!
ま、チマい銀さんは好きだけど大人の銀さんが良かったな〜(*´ω`*)


クリアファイルコレクションを開いたら此んな感じ。



銀さんのポストカードが入って居ました…!!!
神威よりチマい銀さんの方が数億万倍、良いので嬉しいです\(*^-^*)/
この銀さんは可愛いし!!!



でも一番欲しかった大人の銀さんは掠りもしなかったですorz


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

銀魂゚ リーダー入れ替わり篇ラバーストラップコレクション 全9種

スレッド



以前、銀魂゚ ラバーストラップを購入した時と同じで中身の重さは変わらないリーダー入れ替わり篇ラバーストラップなのな〜と思いつつ銀さんが来る事を期待しながら1個購入しました。1個は銀さん、1個は銀さんと言っても中身は土方十四郎が良いな〜と図々しく思って1個購入しました(何回繰り返すの?)
でも此のどざえもん、余り可愛くない←
近藤勲も微妙…近藤勲なんて誰だコイツ?と言うぐらい目が大きい。ちょっと要らないと思って居る土方十四郎、中身は銀さんが一番可愛いかな?と思って居ます。矢張り銀さんか土方十四郎かな?あとは微妙…いや志村新八ならdonさんにプレゼントだ!!!


こんな感じ↓






ドキドキワクワクしながら1個目開封↓




新撰組???
なしてるろうに剣心の斎藤一が出て来るの!?と思ったら志村新八だった←
donさんにプレゼントだ!!!donさん、いかがですか?



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

銀魂゚ みあげてますこっと 全8種

スレッド



何だろうみあげてますこっとって?と思いながら銀魂゚ みあげてますこっとを購入した時、以前マスコットは購入したな〜と思いつつ銀さんが来る事を期待しながら1個購入しました。1個目で銀さんが良いな〜と図々しく思って1個購入しました(何回繰り返すの?)
でも此の土方十四郎、余り可愛くない←
桂小太郎も微妙…高杉晋助なんて誰だコイツ?と言うぐらい目が大きい。ちょっと要らないと思って居ます。矢張り銀さんかな?あとは微妙…いやいや銀さんが来て欲しい!!!


こんな感じ↓




(1)坂田銀時
(2)神楽
(3)沖田総悟
(4)高杉晋助
(5)志村新八
(6)土方十四郎
(7)桂小太郎
(8)神威


ドキドキワクワクしながら開封↓



なして高杉晋助???
ムチャクチャ銀さんが良かった。
銀さんだと思ったのに!!!


ガッカリ感を味わいながら高杉晋助を見る私。
嗚呼、成程〜銀さんじゃ無くて高杉晋助か…。
神様、ちょっと違うから!!!


見上げて居る銀さんは出て来なかった゜゜(´O`)°゜



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり