記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

金曜ロードSHOW!「八日目の蝉」

スレッド



2016.2.26 21:00〜22:54
八日目の蟬


解説・みどころ

日本アカデミー賞10冠に輝いた傑作!
愛を求める母娘の生き様に涙がとまらない・・・


井上真央×永作博美の女優魂が激突!
女性の哀しみ、弱さ、そしてたくましさを描く深い物語


原作は直木賞作家の角田光代。脚本を「おおかみこどもの雨と雪」や「サマー・ウォーズ」などで知られる奥寺佐渡子が手掛けた衝撃の感動作が登場だ。主人公は、血のつながりのない母と娘。不倫相手の娘を衝動的に誘拐した女は、逃避行を経て“母親”になっていく。一方、産みの母と育ての母、二人の母親を持つことになってしまった娘は、憎しみにも似たわだかまりを胸にもがき苦しむことに…。“母”と“娘”、それぞれの思いを丁寧に紡いだ物語は、女性である哀しみ、切なさ、そしてたくましさをまっすぐに描き出している。主演の井上真央をはじめ、母親役の永作博美と森口瑤子、さらに、小池栄子、市川実和子、風吹ジュン、余貴美子ら、出演している女優たちの魂がぶつかり合うような演技は、まさに圧巻! 日本アカデミー賞で優秀主演女優賞、助演女優賞をはじめ13部門を受賞、最優秀賞10冠に輝いた、誰もの心に深く突き刺さる人間ドラマだ。




ストーリー
本当の幸せを、愛を求めて…
苦しみながらも前に進む女たちの物語


不倫相手の丈博(田中哲司)の子を妊娠したOLの希和子(永作博美)は、丈博に言われるままに中絶し、子どもを産めない身体になってしまう。丈博の妻・恵津子(森口瑤子)から口汚く罵られ、心身ともに傷ついた希和子は、ふとしたきっかけから生まれたばかりの丈博の子・恵理菜を誘拐。自分の過去を捨て、恵理菜と共に新たな人生を歩むことを決めるが、そんな日々は4年で幕を閉じる。



―それから21年。大学生になった恵理菜(井上真央)は、本当の両親に心を開くことができないまま、家を出てアルバイトをしながら大学に通っていた。そんな中、彼女の前にルポライターを名乗る千草(小池栄子)が現れる。21年前の誘拐事件を取材したいと千草につきまとわれる一方、恵理菜は妻子のある男・岸田(劇団ひとり)との不毛な恋に身をゆだねていた。千草との会話を通し、恵理菜は心の底に封印していた過去を少しずつ紐解いていく――
恵理菜を自分の子どもに付けるつもりだった「薫」という名前で育てることにした希和子は、誘拐事件の捜査から逃れるために偶然出会った「エンジェルホーム」という施設へ。そこではエンゼル(余貴美子)という女性を中心に、様々な事情で家を離れた女性たちが共同生活を送っていた――
様々な記憶を呼び戻され、千草に少しずつ心を開き始めた恵理菜は、自分の中に新しい命が宿っていることを告げる…!!




キャスト・スタッフ
出演
<秋山恵理菜=薫>
 井上真央

<野々宮希和子>
 永作博美

<安藤千草>
 小池栄子

<秋山恵津子>
 森口瑤子

<秋山丈博>
 田中哲司

<沢田久美(エステル)>
 市川実和子

<沢田雄三>
 平田満

<岸田孝史>
 劇団ひとり

<エンゼル>
 余貴美子

<タキ写真館・滝>
 田中泯

<沢田昌江>
 風吹ジュン


スタッフ
<原作>
 角田光代(中公文庫)

<監督>
 成島出

<脚本>
 奥寺佐渡子

<音楽>
 安川午朗

<撮影>
 藤澤順一

<照明>
 金沢正夫

<美術>
 松本知恵

<録音>
 藤本賢一

<編集>
 三條知生


© Nippon Television Network Corporation


ワオ!と言っているユーザー

定春&犬(銀魂)

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日会社の副社長が定年退職で最後の仕事納めの日です。平穏無事に時間が過ぎ去り何事も無かった様に定時を迎え新人の梱包・検査担当の男性従業員N井さんが掃除もしないで部屋を出て行こうとしたら副社長が最後の挨拶をして居ました。え、事務所で最後の挨拶をするんじゃ無いの?と思って居たら私にも最後の挨拶をして来たから「え、2階で最後の挨拶をしたいんですけど?」と言ったら副社長は「嫌だ!此処で遣る!」と言い出して1階の部屋で副社長と最後の挨拶をしました。ま、私は副社長に餞別の品物を渡したんで別に送別会なんて遣らなくても良いと思いました…所が2階へ上がったら男性従業員Mさんと事務員T丸さんが何やら副社長の事で話し合って居ました。事務員T丸さんは前社長の次男に「副社長の送別会とか遣らないんですか?」と言ったら前社長の次男は渋って居たので身内だからなのかな?と思ったらしい。そして本日バタバタと皆、定時上がりをして行ったから「あれ?あれ?送別会とかお別れの品物とか遣らないの?」と思ったらしい。
この会社で其んな事はした事が無いんですけど?←
去年11月25日に辞めた梱包・検査担当の男性パートI数さんの送別会だって会社では遣らなかったのに。従業員Mさんも事務員T丸さんが良い女性だからデレデレなのかも知れないんだけどウチの会社で送別会なんて1回もした事が無いでしょ!?あの社長や前社長の次男の身内、工場長のH内さんが辞めた時だって何も遣らなかったじゃん!長年お世話になったと思うのに何も遣らなかったじゃん!副社長は一番近い上司だったのかも知れないんだけど工場長のH内さんだって同じぐらいお世話になったじゃん!何で今更、送別会を遣ろうと思うの?矢張り事務員T丸さんにデレデレなの?ちょっと莫迦?(笑)それに送別会をしても自分達が盛り上がるだけじゃん!副社長は酒呑めないし食べ物だって其んなに食べない。何の為の送別会?誰の為の送別会?意味が分からない。



もっと意味が分からなかったのは男性従業員Mさんの発言。私には冗談めいた事を言って居たのでちゃんとした事は聞いて居ないのに「3月頃、送別会を遣る予定」とか言い出して。私は初耳だったから「そんな話は初めて聞きます!」と言ったら男性従業員Mさんは「そうだっけ?」と言って会社から出たら「なぁに、そんな話は初めて聞いたと言う表情して!初めて聞く話でも「私も其う思って居ました」との事を言わなきゃ!」と言い出して。
あのねー、初めて聞くものは初めて聞くんです!!!
初めて聞く話なのに其う思って居ただなんて誰も言わないでしょ!?何言っちゃってんの!?だから或る人に嫌われて居るんだよ!!!事務員T丸さんも事務員T丸さんだよ!!!花束を購入して来たと言って居たんだけど其んなの自分で渡せば良いじゃん!!!あと送別会、新しく事務所に入ったI東さんは酒が強いと言うけれど副社長は酒呑めないんだよ!?男性従業員Mさんと事務員T丸さんと新しく事務所に入ったI東さんで酒呑むの!?意味が分からない。何の為の送別会?誰の為の送別会?主役の副社長より飲み食いするの?何の為の送別会?誰の為の送別会?本当に意味が分からない。


どいつこいつも自分勝手で頭に来る(#`皿´)


あと住宅の事なんですけど大家の娘さんからアパートの建て替えを宣告されて3月頃に更地と言う話なんですがアパートの建て替えは延期になりました。延期です。中止じゃ無くて延期です。だからいつかアパートの建て替えをすると言う事です。今すぐアパートの建て替えでは無くなったんですけど、もしかしたら4月とか5月とかだったら嫌だな~。
あれ、待てよ?と言う事は池袋へ行って同人誌が買える???←
引っ越しとかする時に何処かへ行ってしまいそうだから同人誌購入は止めて居たんですけど今すぐ引っ越しとかしないなら同人誌購入は出来るじゃん!!!それじゃ3月頃に購入しようかな?うーん、3月頃に購入しようかな?うーん、どうしようかな?ちょっと悩み中(笑)



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

斎藤一&沖田総司(薄桜鬼)

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日ニャンニャンニャンで猫の日なんですけど土日に描いたのは銀魂さらば真選組篇の土方十四郎と薄桜鬼の風間千景&猫だけなのでニャンニャンニャン猫の日は薄桜鬼の風間千景&猫だけです。然もギリギリ60分(正確には60分53秒)だったから#薄桜鬼版深夜のお絵かき60分のTwitterに間に合いました……急いでリツイートして22時半にカタゴリ付けて呟きました。何だかハードスケジュール(^^)会社は会社でハードスケジュールだし遣っても遣っても遣っても終わらない感じ。ま、納期は間に合って来たから定時上がりして居るけど毎日ハードスケジュールだよ!!!
あ、金曜日に購入した会社の副社長への餞別の品物は本日副社長へ渡しました(*´∀`)ノ
定時上がりの時、副社長が1人で事務所に居たのでラッキーだと思いロッカーに置いて帰ろうと思ったけど止めて副社長に渡しました。副社長は私が1人で此れから頑張って行かなきゃいけない事を気掛かりに思ってくれたみたいで「もう少し社長や部長に頼る様した方が良い…」と言ってくれました。だけどね其れは本当に大変な時しか出来ないよね?それに今の状態じゃ難しいと思う。ま、私が病気になったら考えてくれるんじゃ無い?←






因みに風間千景&猫の絵はギリギリ60分だったんだけど此方の絵はどのぐらいだと思いますか?
ま、60分では無いんですが←
なんと3時間以上です3時間以上!!!余りにも掛かり過ぎて#薄桜鬼版深夜のお絵かき60分に参加は出来なかったんですよねf(^_^;


今度はちゃんと60分以内に此のくらいの絵を描ける様に頑張りたいと思います。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

風間千景&猫(薄桜鬼)

スレッド





ニャンニャンニャンなので本日は猫の日…!!
風間千景と猫の絵って初めて描いた気がする。
晒した事が無いけど描いた事が有る落書きだけどね(泣笑)


女の子を描きたかった事も有ったけど可愛いニャンが思い付かないと思って風間千景と猫になりました。
猫が好きなので風間千景と猫です(*^v^*)
遅くなりましたけど猫の日の絵です(犬の日はスッカリ忘れたけど11月に有るから良いよね?)


所で風間千景って幾つなんだろう?500歳ぐらいか?(笑)


#イラスト

ワオ!と言っているユーザー

土方十四郎(銀魂)

スレッド





銀魂さらば真選組篇の土方十四郎を昨日落書きしてペン入れして着色未完成だけど其処まで進めて本日は着色完成すれば出来上がると思って余裕綽々で居たんですけど此んな時間になって完成したので他の絵を描く時間が無くなりました(^^)と言うか母上と蒲田へ行って来たから他の絵を描く時間が無くなりました。
本当は土方十四郎だけにしようと思ったんですけど何だか寂しいかな?と思って背景を入れました、あ!背景は真選組屯所の門扉を潜って直ぐの場所です(*´∀`)ノ
久し振りに銀魂の土方十四郎を描きました。私の描き方の土方十四郎なので空知英秋先生の描く土方十四郎とは違います!私の土方十四郎とは似ても似つかぬ土方十四郎で御座います!もう少し時間を掛けて描ければもう少しマシな土方十四郎になったと思うのに此れ以上、時間を掛けたら土方十四郎じゃ無くなってしまうと思うので此れは此れで良かったと思います。思うだけは自由だと思います(おい)


もし土方十四郎に観えたら拍手して下さいね←


#イラスト

ワオ!と言っているユーザー

劇場版NIGHT HEAD DVD観賞

スレッド



本日は絵を描く積もりは無かったので『NIGHT HEAD』DVD2巻を観るか『劇場版NIGHT HEAD』DVDを観るか悩み劇場版は時間が有る時にしか観れないと思ったので劇場版を観る事にしました。はっきり言って此う見ても記憶力は抜群なので余裕綽々で観始めたんですけど冒頭のシーンは覚えて居たからホッとしたんですけど所々覚えて居ないシーンも有って「あれ?あれ?」と(^^)
劇場版は豪華な役者さん勢揃いなので目が離せない←
最後までドキドキワクワクしながら観て居ました。着物が似合う篠井英介さんのスーツ姿は何とも違和感あり過ぎて笑えました。松尾ススギさんの東急線飛び乗りも笑えました。松尾ススギさん電車動いて無いよ~!安心しちゃ駄目じゃん!篠井英介さん、東急線を止めて乗り込んで来ました(笑)もう限界……笑えました。





だけど本当に篠井英介さんが東急線を止めて乗り込んで来たら怖いよね…↓




そして松尾ススギさんとお見合い(笑)↓



でも姿勢が良過ぎて此の2人、電車に乗った事が無いだろ!?と思いました。
こんな座席を無視した座り方をする人って居る?
あ、そうか!2人とも普通じゃ無いんだっけ(*^皿^*)


本編しか観て居ないので特典映像を観て居ないや!!!
また時間が有る時に観ようと~♪
劇場版のスチール映像は小林ばくさんでした。小林ばくさんの写真は好きです。人間が人間じゃ無いみたいに綺麗です。動物写真も好きです。小林ばくさんの写真のお蔭で人間が好きです←


#dvd

ワオ!と言っているユーザー

着色未完成/土方十四郎(銀魂)

スレッド





落書き&ペン入れ記事に書かなかったんですけど『劇場版NIGHT HEAD』DVDを観ながら銀魂の土方十四郎を落書き&ペン入れして居ました。殆ど魅入っちゃったので銀魂の土方十四郎そっち退け『劇場版NIGHT HEAD』を観て居ました(^^)矢張り『劇場版NIGHT HEAD』は最高です!!!観て良かった!!!と言うか『劇場版NIGHT HEAD』は新宿コマ辺りの小さな映画館で5回ぐらい観に行きましたが所々覚えて居ないシーンが在りまして「あれ?あれ?」と思って観て居ました。ま、あれから何十年も経って居る訳だし今は無き新宿コマ辺りの小さな映画館で観たと言う思い出です。美術専門学校をサボって観た思い出です(*^^*)
そんな思い出深き『劇場版NIGHT HEAD』を観ながら銀魂の土方十四郎を落書きしてペン入れして居るもんだから土方十四郎は歪み放し←
真っ直ぐ立って居る土方十四郎なのに首を傾けて居る土方十四郎を描いたみたいです。傾けて居る筈は無いのに思い切り傾けて居ます。たぶん土方十四郎が「お前、舐めてんのか?ああん?」みたいに思って居るんじゃ無いかと思います。舐めて居る積もりは無いんですけど舐めて居るんだと思います(どっちだよ?)今更、修正は出来ないので此のまま仕上げちゃいます!!!明日も頑張ります!!!


本日はもっと沢山、落書きをしたかったんですけど体調がイマイチだったので1枚だけ((φ(TーT )

#イラスト

ワオ!と言っているユーザー

落書き掲示板&ペン入れ/土方十四郎(銀魂)

スレッド





久し振り、いや何年降りに銀魂の土方十四郎を落書きしたんだろうと言うぐらい銀魂の土方十四郎を落書きしました。本当に何年降りなんだろう?ちょっと分からないんだけど新品のシャープペンで落書きしたので紙に滑って滑って滑って大変でした(汗)
新品のシャープペンは使い易くて良かった~(*≧∀≦*)ノ
絵の方も新品のシャープペンの様に変われば良かったんですけど描いて居る人間が変わって居ないので絵なんて変わる訳無いんですが、いやいやどうして銀魂の土方十四郎を落書きしたんだろう?(笑)違う漫画のキャラを落書きすれば良かった。私の描く銀魂キャラなんて誰が期待すると言うんだ!?


ま、頑張ってペン入れして着色しちゃおう!


ペン入れしました↓





どんどん悪化して行って居ます……←

#イラスト

ワオ!と言っているユーザー

グリムジョー・ジャガージャック(BLEACH)

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
2月18日は流璃夏様の誕生日です。誕生日は思い切り随分過ぎてしまいましたけど誕生日お祝いを絶対したいと思い初描きグリムジョー・ジャガージャックの絵で流璃夏様の誕生日お祝いです(^_^;)もう少しマシな絵を描ければ良かったんですけど資料が無さ過ぎで携帯の小さな画面を確認しながらグリムジョー・ジャガージャックの絵を描く!!と言う事も出来たんですけど流璃夏様の誕生日お祝いには相応しくない絵は完成しちゃった訳でグリムジョー・ジャガージャックに流璃夏様の誕生花を持たせて誕生日お祝いが終わらせちゃいました(苦笑)
矢っ張り流璃夏様にちゃんとした誕生日お祝いの絵を描いてあげたい!と思ったんですけどね私には此のグリムジョー・ジャガージャックが限界…(ノ△T)


今年は遅れてしまいましたけど流璃夏様の誕生日お祝いが出来て嬉しいです!!
流璃夏様ハピバ!!!!
流璃夏様にとって良い一年になります様に(*^人^*)


と言うか流璃夏さんの誕生日お祝いの絵と文章は過去ものです。本当はちゃんと誕生日お祝いをしたいんですけど全く時間も日にちも無くて流璃夏さんの日記を覗けないから誕生日お祝いをしたって流璃夏さんは喜ばないと思いますけどね。でも此のグリムジョー・ジャガージャックは今まで描いた絵の中で一番気に入って一番好きな絵となりました。この絵を超える絵は描けまいと思って居たけど頑張って描いて居ましたが矢張り此の絵を超える絵は現れないで居ます。
初描き初着色で此処まで気に入った絵は初めてです(*^^*)
たぶん此の絵以上に気に入る絵は現れないと思います。だけど気に入る絵は描きたいと思って頑張ります。何で此のグリムジョー・ジャガージャックの絵を気に入ったのかは分からないとは思いますけど私には気に入った着色になったので。また気に入る絵を描ければ良いな~~~。


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

聖Valentine's Day

スレッド





今年のバレンタイン・デーの絵もたった1枚です…!
本当は甘々なバレンタイン・デーの絵を描きたかったんですけど流石に時間が無くなり泣き泣き諦める事にp(´⌒`q)


今年の聖Valentine's Dayはたった1枚のみで然も甘々の絵じゃ無いのにカップリングの筈なのに蓬莱寺京一と皆守甲太郎だけってどんな甘々な聖Valentine's Dayの絵なんだ此れ?甘々の意味、履き違えて居ませんか私?と言う感じの聖Valentine's Dayの絵です(何回繰り返すの何回?)
本当は甘々と言うか違う聖Valentine's Dayの絵を描きたかったんですけど、もう其んな時間も暇も無いのが残念で残念で。
ま、蓬莱寺京一と皆守甲太郎の聖Valentine's Dayと言う事なんですが此の絵にはストーリーが有ってねどちらも自分の意中から貰った愛チョコを貰い蓬莱寺京一と皆守甲太郎が嬉しがって食べると言う表情をするんです。後日お互い気付いた時、蓬莱寺京一と皆守甲太郎は気付くんだろうか?本当に気付くんだろうか?ホワイトデーが楽しみです\(*≧∀≦*)/


すみませんでしたm(_ _)m
バレンタイン・デーの絵は以上です。
本当にすみませんでしたm(_ _)m


#イラスト

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり