記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

一番くじ ハイキュー!!セカンドシーズン~英雄豪結!!~

スレッド



■発売日:2016年04月09日(土)より順次発売予定
■価格:1回520円(税込)
■取扱店:サークルK・サンクス、書店、TSUTAYA、アニメイト、ジャンプショップ、ホビーショップ、ゲームセンターなど


※店舗によりお取り扱いの無い場合や発売時期が異なる場合がございます。なくなり次第終了となります。
※写真と実際の商品とは異なる場合がございます。
※掲載されている内容は予告なく変更する場合がございます。


今までの一番くじハイキュー!!のすべてをここに!!

一番くじハイキュー!!シリーズは2013年から展開されており、今回で第15弾となります!
過去の年表をPCページで公開中!!


■限定プリントキャラマイド販売期間:2016年4月9日(土)0:00~2016年5月16日(月)23:59
■1回150円(税込)
■取扱店:全国のセブン‐イレブン店頭マルチコピー機
■商品サイズ:Lサイズ
※購入にはプリント予約番号が必要です。
※写真と実際の商品とは多少異なる場合がございますのでご了承ください。
※モバイルチャンスはプリントキャラマイド1絵柄につき1回のみの挑戦となります。


■当選数:A賞30個、B賞30個
■モバイルチャンスID入力期限:2016年6月16日(木)まで
※当選賞品の発送は商品発売後から6ヶ月以上かかる場合がございます。
※モバイルチャンスはプリントキャラマイド1絵柄につき1回のみの挑戦となります。


【スペシャルデザインプリント予約番号獲得方法】
1.ダブルチャンスキャンペーンに挑戦
2.ダブルチャンスキャンペーン挑戦後「プリント予約番号の入手はこちら」をクリック
3.「参加中のキャンペーン」から「一番くじ ハイキュー!!セカンドシーズン~英雄豪結!!~プリント予約番号」の「GET!」ボタンから、または、「一番くじ ハイキュー!!セカンドシーズン~英雄豪結!!~プリント予約番号」のキャンペーン詳細ページから予約番号が入手できます。


挑戦後の「参加中のキャンペーン」ページ画面を閉じた後でも
一番くじ倶楽部「マイページ」⇒「マイページメニュー」⇒「獲得コンテンツ」
から予約番号の確認が可能です。


<スペシャルデザインのプリントキャラマイド予約番号入手についてのご注意>
※予約番号はダブルチャンスキャンペーン1回につきランダムで1種類獲得できます。絵柄は全8種類ですがお選びいただくことはできません。
※ダブルチャンスキャンペーンに挑戦いただくには、バンプレナビへの会員登録(無料)が必要となります。
※ダブルチャンスキャンペーンはフィーチャーフォン、スマートフォンからのみ挑戦いただけます。一部対応していない機種もあります。
※プリントキャラマイド、スペシャルデザインのプリントキャラマイド購入期間、「一番くじ ハイキュー!!セカンドシーズン~英雄豪結!!~」ダブルチャンスキャンペーン挑戦期間は異なりますのでご注意ください。
※スペシャルデザインのプリントキャラマイドは有料(価格:1回150円)です。
※スペシャルデザインのプリントキャラマイド購入期間が過ぎてしまった場合はご購入いただけませんのでご了承ください。



キャンペーンハッシュタグ『#目指せ39819』が付いた一番くじ公式アカウントのツイートをリツイート、 もしくはキャンペーンハッシュタグを付けて商品に関する内容をツイートしてくれた方の中から抽選で5名様に豪華賞品をプレゼント!!

【プレゼント内容】



今回のプレゼント賞品はリツイートまたはツイートしてくれた方の中から「ラストワン賞 トーナメント表トートバッグセット」 を抽選で5名様にプレゼント!

さらに


今回は819(ハイキュー)リツイート達成したら、プレゼントにF、G、H、I、J、K賞 を追加!
819(ハイキュー)リツイート達成しました!

さらに!!


19819(一番くじハイキュー)リツイート達成したら、プレゼントにA、B、C、D、E、L、M、N賞 を追加!
19819(一番くじハイキュー)リツイート達成しました!

さらにさらに!!


39819(サンキューハイキュー)リツイート達成したら、プレゼントに“歴代のダブルチャンスキャンペーンタペストリー” を追加!
※5名様それぞれ賞品が異なります。いずれか1種、どのデザインが追加されるかは届いてからのお楽しみに!


【プレゼント賞品追加の達成の条件について】
一番くじ公式アカウントからのツイートのリツイート数が819、19819、39819リツイート達成ごとに賞品が追加されます。告知ツイートは数回にわたって実施いたします。リツイート数はそれぞれのリツイート数を合計した数が対象となります。

【応募期間】
2016年3月9日(水)~4月10日(日)

【応募方法】
1.一番くじ公式ツイッター(@ichibanKUJI)をフォロー

2.キャンペーンハッシュタグ『#目指せ39819』が付いた一番くじ公式アカウントのツイートをリツイート、もしくはキャンペーンハッシュタグを付けて商品に関する内容をツイート。

※ツイート内容は「一番くじ ハイキュー!!セカンドシーズン~英雄豪結!!~ 」に関する内容に限ります。
※キャンペーンハッシュタグがついていないツイートや、上記内容と関係のないツイートは応募対象外となります。
※当選時、宛先を入力するにはバンプレナビへの会員登録(無料)が必要となります。
※応募には一番くじ公式ツイッター(@ichibanKUJI)のフォローが必要となります。
※当選発表は当選者のみにTwitterのDMにてご連絡いたします。
※当選発表は賞品のご用意ができ次第行いますので、発表までにお時間を頂く場合がございます。
※当選に関する個別のお問い合わせへの回答はいたしかねますので、ご了承下さい。
※賞品の発送は、キャンペーン終了後3ヶ月以上かかる場合があります(賞品によっては、キャンペーン終了後6ヶ月以上かかる場合もあります)。





各賞一覧



A賞 一番くじ図録




B賞 日向&影山バスタオル




C賞 黒尾&孤爪バスタオル




D賞 及川&岩泉バスタオル




E賞 合同合宿バスタオル




F賞 飛べ烏野ラバストセット




G賞 繋げ音駒ラバストセット




H賞 宿敵青葉城西ラバストセット




I賞 鉄壁伊達工業ラバストセット




J賞 最強梟谷ラバストセット




K賞 県代表決定戦ラバストセット




L賞 学校応援ラバストセット




M賞 烏野ラバーストラップ




N賞 ライバル校ラバーストラップ




ラストワン賞 トーナメント表トートバッグセット


キャンペーン



一番くじ ハイキュー!!セカンドシーズン~英雄豪結!!~ ダブルチャンスキャンペーン


(C)古舘春一/集英社・「ハイキュー!!セカンドシーズン」製作委員会・MBS
提供 株式会社バンプレスト


#情報

ワオ!と言っているユーザー

阿師谷伊周(魔人)

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
朝になる前に急いでTwitterで呟いた誕生日お祝いの絵を削除したんだけど、もう相手側へTwitterしましたよと報告メールが届いて居ると思うので私の方が幾ら削除して意味は無いんですけど間違えてTwitterして居るよりマシだよね?と思って居たら矢張り相手側の御方、私の呟いた誕生日お祝いの絵を探しちゃったみたいで、もう一度Twitterして下さいとリプが(^^)あわわわ、矢張りですか?あわわわ。
相手側のリプに気付いたのは日付変更線2分前←
どうする?あと2分だけど?取り敢えず後2分でリプして2分後に再度Twitterする?でも無視してTwitterしたら失礼だよね?取り敢えずリプして時間過ぎても良いから誕生日お祝いの絵を呟こうと思い実行。だから此の日記の時間が過ちなのは許して下さい(苦笑)


本日は4月9日誕生日の壬生紅葉(魔人剣風帖)の絵を描いて居ました。壬生紅葉の絵は久し振り~(*≧∀≦*)ノ
と言う事なので阿師谷伊周(魔人剣風帖)の誕生日お祝いの絵は間に合いませんでした←
来週は皆守の甲ちゃんの誕生日お祝いが有るので皆守の甲ちゃんの絵を頑張りたいと思います!!!




過去絵ですけど阿師谷伊周の事ともちゃんの絵を更新して置きます。
阿師谷伊周の事ともちゃん、誕生日お目出度う御座います~~~♪
過去絵で御免ね、阿師谷伊周の事ともちゃん!!!


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

轟焦凍(僕のヒーローアカデミア)

スレッド





先程、落書きして着色未完成だった『僕のヒーローアカデミア』の轟焦凍をちゃんと着色して完成させました。堀越耕平先生の描き方を無視した描き方して居るので本来格好良い轟焦凍が何処へ行っちゃったんだ!?と言う感じの轟焦凍が出来上がりました。本当に何処へ行った?と言う感じです。
でも楽しく描けました!!!
この漫画、初連載から読んで居た筈なのに……知らない事ばかり(^^)然も主人公の男の子が何で「デク」と呼ばれて居るのか分からなかったし。最近になって「デク」の意味を知りました、遅過ぎる~~~。


でも明日放送の『僕のヒーローアカデミア』は楽しみです!!!
デクがツナに観える罠…←
あ、ツナって沢田綱吉ですよ沢田綱吉。え、沢田綱吉を知らない?参ったな~(^_^;)


#イラスト

ワオ!と言っているユーザー

落書き掲示板&着色未完成/轟焦凍(僕のヒーローアカデミア)

スレッド
本日
会社が休みになったので誕生日お祝いの絵と違う絵を描こうと思っては居たんですけど其れじゃ偶には女の子の絵とか女の子の絵とか女の子の絵とか(何で3回も繰り返す?)描きたいな~と思って居て白紙とシャープペンシルを用意してSuchmosの『FALLIN'』を聞き出したら何故か明日放送『僕のヒーローアカデミア』の轟焦凍を落書きして居ました。あれ?何で男の子を落書きしたんだ私?と思ったんだけど前々から『僕のヒーローアカデミア』のキャラを描いてみたいと思って居たので良い機会と思いました。
ま、落書きしても轟焦凍に見えなかったんですけどね←


僕のヒーローアカデミア 轟焦凍の落書き↓



本当に轟焦凍に見えない(^^)
描き直したい反面、これ以上、落書きしても轟焦凍には見えないので此の儘ペン入れ。
ペン入れしても轟焦凍には見えなかったんですけどね←


僕のヒーローアカデミア 轟焦凍の着色未完成↓



何とか轟焦凍に見える様になったかな?
ま、落書きしてもペン入れしても着色しても下手糞は変わらないんですけどね(苦笑)

#イラスト

ワオ!と言っているユーザー

金曜ロードSHOW!「白ゆき姫殺人事件」

スレッド



2016.4.1 21:00〜22:54
白ゆき姫殺人事件


解説・みどころ
事件、SNS、ネット炎上、噂、過熱報道……
今の“真実”を描く衝撃の傑作を地上波初放送!

井上真央、綾野剛ら豪華キャストが集結!
ネット社会の闇とリアルを描き出す

インターネット上でどんな情報でも検索できてしまう現代。しかしその情報は本当に“真実”なのか…? ネット社会の闇を描いた、湊かなえ原作のミステリーを地上波初放送だ。美人OLが殺害される事件が発生し、情報番組のスタッフ・赤星は犯人とウワサされる同僚の美姫について“取材”することに。偏った編集とSNSの“つぶやき”によって、美姫の人物像が勝手に作られていく…。やがて、傍観者だったはずの赤星にもインターネットの“炎上”が飛び火し、事態は思わぬ展開を見せることに!? 美姫を演じる井上真央のほか、綾野剛、蓮佛美沙子、菜々緒、貫地谷しほりら豪華キャストが作り上げる“現代”のリアルはゾッとするほどの迫力。現実世界とネット世界にあふれる情報の何が「嘘」で何が「真実」なのか……インターネットと情報化社会の底なし沼のような闇とリアルを描き出す衝撃作だ。




ストーリー
美人OL殺害の容疑をかけられた地味なOL…
彼女の“本当”の姿と事件の“真相”とは!?


国定公園の“しぐれ谷”で日の出化粧品の女性社員・三木典子(菜々緒)の遺体が発見された。社内イチと言われる美女が何十ヵ所も刺された末に火をつけられるという凄惨な事件は、“白ゆき姫殺人事件”と呼ばれ、世間で大きく注目を集めるニュースになる。情報番組「カベミミッ!」のスタッフでツイッターが“話し相手”の赤星(綾野剛)は大学時代の仲間で日の出化粧品社員の里沙子(蓮佛美沙子)から突然の連絡を受ける。里沙子によると、白ゆき姫殺人事件の犯人は典子の同期の城野美姫(井上真央)なのだという…。情報を得た赤星は、独自に取材を開始。数々の証言から、地味で典子とは対照的だった美姫が、事件当夜典子を車に乗せていたこと、その後、大きな荷物を抱えて電車に乗ったこと、そして美姫が恋していた相手・篠山(金子ノブアキ)を典子に取られたことなどが明らかになっていく。赤星は自身が取材した証言を元に美姫が犯人と断定するような内容を番組で放送。さらに、事件発生当初から情報をツイッターで垂れ流していたこともあり、ネット上では美姫の実名や過去が次々に明かされていく…。



同じ頃、ビジネスホテルに身を隠していた美姫は自分の半生を手記に綴り始めていた…。美姫の本当の姿、そして事件の“真相”とは…!?




キャスト・スタッフ
出演
<城野美姫>
 井上真央

<赤星雄治>
 綾野剛

<狩野里沙子>
 蓮佛美沙子

<三木典子>
 菜々緒

<篠山聡史>
 金子ノブアキ

<谷村夕子>
 貫地谷しほり

<城野皐月>
 秋野暢子

<城野光三郎>
 ダンカン

<八塚絹子>
 山下容莉枝

<芹沢ブラザーズ>
 TSUKEMEN

<満島栄美>
 小野恵令奈

<前谷みのり>
 谷村美月

<長谷川>
 染谷将太

<間山先輩>
 宮地真緒

<女子アナ・平塚>
 朝倉あき

<江藤慎吾>
 大東駿介

<司会・水谷>
 生瀬勝久


スタッフ
<製作総指揮>
 大角正

<製作代表>
 秋元一孝
 井田寛
 茨木政彦
 遠藤真郷
 矢内廣
 黒崎等
 宮本直人

<プロデューサー>
 三好英明

<アソシエイトプロデューサー>
 住田節子

<企画>
 田村健一

<原作>
 湊かなえ
 「白ゆき姫殺人事件」(集英社文庫刊)

<脚本>
 林民夫

<音楽>
 安川午朗

<撮影>
 小林元(J.S.C.)

<照明>
 堀直之

<美術>
 西村貴志

<録音>
 松本昇和

<編集>
 川瀬功

<装飾>
 湯澤幸夫

<スクリプター>
 小林加苗

<VFXスーパーバイザー>
 村上優悦

<監督>
 中村義洋


© Nippon Television Network Corporation


#tv #映画

ワオ!と言っているユーザー

空海ミズイ様ハピバ!!

スレッド





ご本人さま以外の方の持ち帰りはご遠慮下さいませ。
閲覧のみ有効です!(b^ー°)


空海ミズイ様ハピバ!!!!


本日3月29日はau one ブログで知り合ったブロ友様で有りリア友さまで有る空海ミズイちゃんの誕生日です。
去年は空海ミズイちゃんから誕生日お祝いをしたいと申し込んで黒子のバスケの緑間真太郎様と言う事だったんで空海ミズイ様の誕生日お祝いをしました←
ま、空海ミズイ様は寛大な御方なので下手糞でも許して下さると思いますけどねf^_^;←


黒子のバスケの緑間真太郎で空海ミズイちゃんの誕生日お祝いをしちゃったんだけど此んな緑間真太郎で良かったのかな?
出来ればどの緑間真太郎が良かったのか教えてくれると有り難かったな~何歳頃の緑間真太郎を書いて下されば空海ミズイちゃんの誕生日お祝いが出来たのですが!!←
本当に空海ミズイちゃんは何歳頃の緑間真太郎に誕生日お祝いをして欲しかったんでしょう?


今年は緑間真太郎と決まって居ましたので頑張って緑間真太郎を描きました!!!


空海ミズイちゃんハピバ!!!!
空海ミズイちゃんにとって良い一年になります様に(*^人^*)

#イラスト

ワオ!と言っているユーザー

落書き掲示板/緑間真太郎(黒子のバスケ)

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日放送の『ワールドトリガー』と『ONE PIECE』を観られたのでホクホクして居たら本日放送が最終回の『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』を観忘れそうになりました、と言うのも『ワールドトリガー』『ONE PIECE』でホクホクし過ぎた所為で絵を描く時間が、いや単なる絵なら『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』を観終わった後でも構わなかったんですけど単なる絵じゃ無いので空海ミズイちゃんの誕生日お祝いの絵なのでちゃんと描こうと思ったんですが嫌な事を思い出して母上と散歩を兼ねた夕食の買い出しに出掛けてしまい本格的に絵を描き出したのは16時頃。てっきり17時からだと思ったら17時半からだったので其れまで「負けてたまるか!」と言いつつ(?)空海ミズイちゃんの誕生日お祝いの絵を描きました。落書きだけど(^^)
最初の落書きは覆いに失敗だったので撮影して居ません←
失敗した絵は撮影したくないので、って当たり前でしょ!!失敗作を撮影する絵師って居るのかな?それってどんな奴よ!?(笑)私は其処までの絵描きじゃ無いので撮影はしませんでした。そして違う感じの絵を描いてみました。それが次の画像です!


黒子のバスケ 緑間真太郎の落書き↓



誕生日お祝い感を出したくて此んな絵にしてみましたけど……飽きました←
え、誕生日お祝いの絵なのに飽きたってなんて失礼なんでしょう!?
この絵は失敗かな?と思って居る内に『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』が始まる時間になりました。暫くの間、絵描きは中止です!


ま、本日最終回だった『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』の話でもしましょうか。
最初観て居た時は先週アジーもラフタも応答無しだったからタヒんじゃった?と思ってしまったし昭弘は無事だったけどシノが駄目だった気がしてドキドキハラハラして観て居ました。三日月・オーガスもアインの攻撃に本日タヒ亡フラグが?と思い観て居ました。もう最初から最後まで目が離せない展開。クーデリアと蒔苗さんを理事会に送り届けたオルガ・イツカ。いやいや、待てよ!オルガ・イツカがアインの攻撃に巻き込まれたら三日月・オーガスがどうなってしまうのか想像が付かない!!!
片方は同胞内が戦って居ました、いやあのキャラは裏切ったと言う事なんだろうね(ー_ー;)
何だか『コードギアス 反逆のルルーシュ』を観て居る気分になりました。結局あのキャラ、誰も信じて無かったんだろうね!友人も簡単に殺してしまう残酷な心の持ち主で、アインも操られて捨てられてお仕舞いか?本当に酷いキャラだな。一方、負けるかと思った三日月・オーガスだったけどアインより強かった!右目が流血して居たけどバルバトスがボロボロだったけど三日月・オーガスの勝利。オルガ・イツカの目の前で勝利って気持ちが良いだろうね!然もオルガ・イツカは団長命令をしながら「死ぬな、生きろ!」と言って居て三日月・オーガスはアインの攻撃を受けて居たんだけど三日月・オーガスは「五月蝿いよ、オルガの声が聞こえない」と言ってアインに止めを刺しちゃった。その姿が格好良いと思っちゃいました。オルガ・イツカが団長命令をして居る時、昭弘もシノも生きて居る事が確認できました!!!勿論アジーもラフタも無事でした!!!良かった!!!此処でタヒんだのは敵陣だけ。本当に良かった!!!三日月・オーガスの「此処がオルガの言う所?」でオルガ・イツカが「そうだ」。そしたら三日月・オーガスが「綺麗だね」と……地球は美しい場所です。火星では育たない緑や自然が沢山あります。だけど鉄華団の仕事は終わり火星に帰る事に。クーデリアとアトラに頭を撫でられる三日月・オーガス、「何これ?」本当に何これですよね(泣笑)

良かった!!!鉄華団の犠牲はビスケットだけで、あ!もしかしたらビスケットが助けたのかも知れないね!あのキャラは優しいから。

2016年秋 鉄華団、再び………え?マジで?2016年秋と言う事は『僕のヒーローアカデミア』は7月前に放送終了して『アルスラーン戦記』が7月放送開始して秋には最終回迎えて、秋から『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』を放送開始と言う事?
忙しいな~TBS(笑)
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』が一応ハッピーエンドで終わりました。来週は『僕のヒーローアカデミア』を観たいと思って居ます。楽しみ~~~♪


『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』を観終わった後で先程描いた緑間真太郎の絵を見て上半身より胸辺りで良いのでは?と思い落書き。
出来上がったのが此方!!!


黒子のバスケ 緑間真太郎の落書き↓



矢張り先程描いた緑間真太郎よりはマシかも知れない←
単なる手抜きの様な……いやいや気の所為!気の所為!
ペン入れして着色して居たらもう寝る時間とは……絵を描く気になるの遅過ぎ(^^)


#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

東京スカイツリーの探索

スレッド





本日何処に気晴らしへ行くのかを母上と相談して居たんですけど中々決める事が出来ずに11時頃までダラダラして居たら母上が「東京スカイツリーへ行こうか?」と言い出して11時20分頃、東京スカイツリーへ向かう事にしました。初めて行く東京スカイツリー。浅草までは行った事は有るんですけど其の先って無い……本当に東京スカイツリーへは初めてです。
もう胸が高鳴りましたよ!!!!!
1時間半も掛かって辿り着いた東京スカイツリー、いや押上駅。とうきょうスカイツリー駅じゃ有りません。押上駅です。押上駅を下車したら東京スカイツリーが見えるのかな?と思ったら地下鉄なので地上に行かないと東京スカイツリーは見えないなんて思いませんでした。地上に出て遣っと目の前に東京スカイツリーがドンッ!と構えて居て格好良い!!!




私は鉄子じゃ無いので何の電車なのか分かりません。
だけど白い車体に赤いラインが入って居て綺麗格好良いと思いました!!!






反対側へ降りて来ました。
此方へ向かう内に雲が切れてハッキリ東京スカイツリーが見える様になりました!!!
矢張り東京スカイツリーだな~と思いました。








東武線とうきょうスカイツリー駅です。
私達親子が此の東武線に乗ったら家へ辿り着きません(^^)






東京スカイツリーの組み立て?と言うか足。
こう言うの好きです!!!!
格好良いと思っちゃいます。






4階から撮影。
こんな間近で東京スカイツリーを見たのは初めてです。


そして東京ソラマチの中で



着物を着た素敵なハローキティーちゃん。
この付近の牛乳店で珈琲牛乳を母上と飲みました!!!
ちょっと苦味が残って居たけど美味しかったです。




そして東京ソラマチで購入したお土産です。
初空らんぐと言うクッキーセットです!!!
あとで母上と食べたいと思います。






食べ物じゃ無い東京ソラマチで購入したお土産です。
トミカのディズニーモータース ドゥービー バーガーショップ ミッキーマウス。
ミッキーマウス型のバーガーショップの三輪車と言う感じかな?



使えないのは当たり前のトミカの免許証(泣笑)



#旅行

ワオ!と言っているユーザー

金曜ロードSHOW!「マン・オブ・スティール」

スレッド



2016.3.25 21:00〜22:54
マン・オブ・スティール


解説・みどころ

「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」


公開当日にスーパーマンの誕生を描くシリーズ最新作が登場!


どれだけ速くて…すごいんだ!!
青年の成長と父との絆を描く熱い人間ドラマ


世界中の誰もが知っていて“ヒーロー”の代名詞としての役割を担ってきた「スーパーマン」。これまで何度も映像化されてきた物語のシリーズ最新作が地上波初放送だ。描かれるのは、誰もが知るヒーロー“スーパーマン”誕生の秘密。地球から遠く離れたクリプトン星で生まれた子どもは、ある理由で地球に送られる。クラークと名付けられたその子どもは、自らが持つ特別な力に悩み苦しみながらも立派に成長、“守るべきもの”を見つけていく…。鍵を握るのは、クラークの血のつながった父と、育ての父。命をかけてクラークを導いていく2人の父と息子の絆を描く人間ドラマに胸が熱くなる。もちろん、破格のスケールで描かれるアクションシーンも必見。「ダークナイト」「インターステラー」を手掛けたクリストファー・ノーランが製作を担当、今作でも誰も見たことのない迫力の映像を作り出した。さらに!!今作は、放送日と同日に劇場公開される新作「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」につながるストーリーとなっている。「マン・オブ・スティール」を観て劇場に行けば話題作をより楽しめる!「バットマンvsスーパーマン ジャスティスの誕生」公開当日、スーパーマン誕生の物語を目撃せよ!




ストーリー

愛する地球の人々と生まれた故郷の星…
大切なものを守るため スーパーマンの戦いが始まる!!


地球から遠く離れたクリプトン星。星の崩壊を察知しクーデターを起こしたゾッド将軍(マイケル・シャノン)は、科学者のジョー=エル(ラッセル・クロウ)に協力を依頼。それを拒絶したジョー=エルは、息子・カル=エルと星の最重要機密を地球へ送り出すことに。ジョー=エルを殺害したゾッド将軍は追放処分を受け、その後、クリプトン星は消滅した…。


地球でジョナサン(ケビン・コスナー)とマーサ(ダイアン・レイン)に発見され成長したクラーク・ケント(ヘンリー・カヴィル)は、その超人的な能力のために苦悩の人生を歩んでいた。人助けのためにパワーを使っても周囲からは好奇と恐怖の目で見られ、育ての父・ジョナサンからは人前でパワーを使わないように諭されていた。そんなある日、父が竜巻に巻き込まれる事態が発生。パワーを人前で使わない約束にこだわるあまり、クラークは彼を助けることができず、心に深く傷を負ってしまう。自分の使命は何なのか…傷心の中、放浪の旅に出たクラークは、ある日、数万年前の氷棚の中から謎の物体が見つかったという情報を得てカナダへ。現地を取材していた「デイリー・プラネット」の記者・ロイス・レイン(エイミー・アダムス)と共に、遥か昔、地球にやってきたクリプトン星の宇宙船を発見したクラークは、そこで亡き実父、ジョー=エルと“再会”を果たす…!?



特ダネを狙うレインは、クラークが宇宙人だと発表。そんな中、ゾッド将軍が地球に襲来し、クラークことカル=エルを差し出すよう要求する。地球を守るためにクラークは投降するが、ゾッド将軍が人類を滅亡させるために地球にやってきたことを知り…!




キャスト・スタッフ
出演

<クラーク・ケント/カル=エル>
 ヘンリー・カヴィル(星野貴紀)

<ロイス・レイン>
 エイミー・アダムス(中村千絵)

<ゾッド将軍>
 マイケル・シャノン(広瀬彰勇)

<ジョナサン・ケント>
 ケビン・コスナー(津嘉山正種)

<マーサ・ケント>
 ダイアン・レイン(塩田朋子)

<ペリー・ホワイト>
 ローレンス・フィッシュバーン(石塚運昇)

<ファオラ=ウル>
 アンチュ・トラウェ(田中敦子)

<ララ・ロー=ヴァン>
 アイェレット・ゾラー(泉裕子)

<ネイサン・ハーディ大佐>
 クリストファー・メローニ(てらそま まさき)

<ジョー=エル>
 ラッセル・クロウ(井上和彦)

スタッフ
<監督>
 ザック・スナイダー

<製作>
 チャールズ・ローブン

<製作/原案>
 クリストファー・ノーラン

<製作>
 エマ・トーマス
 デボラ・スナイダー

<脚本>
 デビッド・S・ゴイヤー

<製作総指揮>
 トーマス・タル
 ロイド・フィリップス
 ジョン・ピーターズ

<撮影>
 アミール・モクリ

<美術>
 アレックス・マクダウェル

<編集>
 デビッド・ブレナー

<衣装>
 ジェームズ・アシェソン
 マイケル・ウィルキンソン

<視覚効果監修>
 ジョン・“DJ”・デジャルダン

<音楽>
 ハンス・ジマー


© Nippon Television Network Corporation


#tv #映画

ワオ!と言っているユーザー

劉弦月&劉ハピバ!!!

スレッド





劉弦月、誕生日お目出度う御座います!!!!


劉、誕生日お目出度う御座います!!!!


笹沼尭羅(旧名笹沼晃)様、誕生日お目出度う御座います!!!!


3月25日は『東京魔人學園剣風帖』に登場する劉弦月の誕生日で有り『東京魔人學園外法帖』に登場する劉の誕生日でも有り声優の笹沼尭羅(旧名笹沼晃)様の誕生日です。
第一印象と言うか見た目は劉弦月、意外と好きなタイプだったんだけど喋ったらイメージと違ったのでちょっとガッカリした事も有りました(ー_ー;)
でも強ち劉弦月はあんな感じのキャラで合って居るかも(どっちなんだよ?)


所で外法帖の劉ってどうやって日本に来たの?←


小猿の童乩が可愛いんだよね~~~(*≧∀≦*)ノ
戦国BASARAだと夢吉みたいな感じ!!!
だけど童乩って実は斉天大聖です。


劉弦月、誕生日お目出度う御座います!!!
劉、誕生日お目出度う御座います!!!
笹沼尭羅(旧名笹沼晃)様、誕生日お目出度う御座います!!!
劉弦月、劉、笹沼尭羅(旧名笹沼晃)様にとって良い一年になります様に(*≧人≦*)



ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり