記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

麦わらストアin渋谷パルコ店

スレッド



本当はマルイ店の麦わらストアへ行きたかったんだけどパルコ店の3周年記念グッズが欲しかったので是非とも行きたいと思ったんですけど渋谷の麦わらストアってマルイ店しか出て来なかったんで渋谷パルコ店には無かったんだっけ?と思ったら裏道にデカデカとポスターが貼って在って此処で合って居るんだ~と思いました。
母上と麦わらストアへ((((ヽ(;^^)/




上った所に松野家の6人兄弟が……!!






麦わらストア 渋谷パルコ店にしか発売されて居ないグッズを購入、と言ってもステッカーとクリアファイルだけ。
本当はステッカーの方、サンジやナミが居る絵柄が良かったんだけど売れ切れて居て無かった……仕方が無いからゾロが居る絵柄を選びました!!!
サンジやナミが居なかったから全員が居るクリアファイルを購入しました。


ステッカー↓



ルフィは必ず入って居る。


クリアファイル↓



裏↓



3周年記念のロゴが入って居て盃兄弟がピースならぬ3本出して居て可愛い!!!


これだけにしようとしたら麦わらストアの女性店員さんが「1000円以上ならルフィのBIRTHDAYカードとバナナステッカーをプレゼントなんですが?」と言われ、ルフィのBIRTHDAYカードが欲しいので其れなら盃兄弟のグッズ!と思って盃兄弟のクリップを選びました。

盃兄弟のクリップ↓



子供の頃と大人の盃兄弟!!!
物凄く可愛い。本当に可愛い。購入して良かった。


合計で1000円以上だったのでルフィのBIRTHDAYカードを戴きました!!!



ホールケーキをかぶり付いて食べて居るルフィは可愛い\(*≧∀≦*)/
でもルフィならケーキより肉の方が嬉しいと思う←
だけどホールケーキをかぶり付いて食べて居るルフィ、可愛いです!!!


バナナステッカーはランダムなので選べず↓



選りに選って余り好きじゃ無いキャラのバナナステッカー(苦笑)
捨てるとルフィが怒りそうなので取って置きますけど本当はちょっと要らないな~と←
でも何でバナナなんだろう?バナナキャンペーン?



#旅行

ワオ!と言っているユーザー

真田カフェin渋谷パルコ店

スレッド





本日母上と渋谷パルコ店で開催中の真田カフェへ行って来ました。渋谷駅へ行くのって久し振り?何年降り?渋谷ヒカリエが出来てから1回も渋谷へ行って居ないので道に迷いそう!然も彼方此方、新しい店ばかりで(大汗)渋谷パルコ店なら裏道を通ってディズニー通りを行った方が人混みは凄くない!と思ったら此の渋谷パルコ店では無く隣のパルコ店part3でした。確かに3階で開催して居るのに真田カフェの文字すら書いて無かったので可笑しいと思いました(^^)
前からも後からも向かう先は一緒だったみたい←
皆さん、真田カフェに吸い込まれて行く~~~。ま、普通に食事が出来るので普通に入店して行く人達が多いんですけど壁一面には真田親子と伊達政宗の設定資料みたいな絵と歴代ゲームソフトのパッケージが貼り出されて居ました。母上が恥ずかしい想いはしなかったんですけど仕切りにバイキングが良いと言うのでバイキングでも良いけど戦国BASARA関連のバイキングだからね!と言ったら母上は普通で良いと言い出して、母上はフードとドリンクにして私はデザートとドリンクにしました。この店、食券を購入するんだね!知らなかった!まだ開店したばかりだから空いて居ました!








此方側の席に座りました。然も席の色が紫で石田三成?(笑)






私達が座った席から近かったので(*^^*)
真田兄が居たんだけど写し切れなかった……。








此方は反対側の壁一面に貼り出されて居ました。


石田三成のクアトロフォルマッジピザ↓





ピザ生地はどちらかと言うとイタリアっぽく薄い。
何で蜂蜜が居るのか分からない。
チーズは嫌いので食べなかったよ、母上←


前田慶次のお祭りパフェ↓





んー、美味しかったと言えば美味しかったんだけど、ずんだは要らなかったな~。
前田慶次の絵が入って居るお菓子はマカロンでした。
あとは全体的に美味しかった!!!


真田信之 -獅士奮刃-と前田慶次のお祭りパフェ↓





真田兄のはコーラフロートで、見掛けた事が有るお菓子乗って居ると思ったら小枝ちゃんでした(^^)
ホラーグルメ迎賓館でメロンソーダを飲んだばかりなので余り変わらない飲み物を頼んじゃったな~と思いました←


レジに並んでお出迎え&お見送り↓




私は此処だけでニヨニヨ↓



逆だけど前田慶次様と伊達政宗様が並んで居る~~~(*≧∀≦*)ノ


真田カフェでの戦利品↓



真田幸村のラメ入りステッカーが!!!


真田カフェでグッズ購入↓




1000円以上で、くじ引きに参戦↓



C賞でした……。
ある他人はC賞しか無いのでは?と言って居ました(^^;)
確かにC賞以外に貰って居る他人は居なかったので。


あと何回か行きたいと思って居ます。
今度はバイキングで!いやいや、真田幸村ーめんや伊達政宗のホワイトオムライスを食べたい!!!



#旅行

ワオ!と言っているユーザー

真田カフェ

スレッド


いよいよ本日4/28(木)13時より「真田カフェ」がスイーツパラダイス渋谷パルコ店にオープン!
限定オリジナルメニューや限定グッズなど『幸村伝』の世界観が楽しめる!




#情報

ワオ!と言っているユーザー

ホラーグルメ迎賓館in東京都板橋・カフェ百日紅

スレッド
本日
母上とカフェ百日紅で開催中のホラーグルメ迎賓館へ行って来ました。所が母上ったら地下鉄は嫌だのJR山手線は嫌だの言って居たので仕方が無いから東急電鉄で多摩川駅下車して都営三田線で目黒駅下車してJR山手線に乗り次駅の恵比寿駅下車、埼京線なら良いと言う事なので埼京線に乗り丁度特急だったので、あれぇ余り関係無かったのかな?でも4駅で板橋駅へ辿り着きました。初めて下車する板橋駅と思いました(*^^*)
一番驚いたのは近藤勇の墓が在ると言う事…←
近藤勇が最期に身柄を預けられたのって板橋だったんだっけ?近藤勇の墓へ行きたくなっちゃったよ!!!土方歳三は遠過ぎるから気が牽けるけど……近藤勇の墓って板橋なんだ!!!ちょっと知らなかったよ!!!母上と近藤勇の墓で盛り上がって居ました(目的違う)そしてカフェ百日紅が中々見付からない。JR板橋駅西口を出たけど全く分からない。私はスペシャル方向音痴だった(泣笑)無事に辿り着く訳が無い!


本当に迷った!
JR板橋駅西口を出て直ぐ左へ向き、一直線の道路が在ったけど其処へ行かず左に在る道路へ向かったんです。そしたら大型なマルエツが!
明らかに道が違う!迷った!


親切そうな見知らぬ男性に道を訊ねたら知らないみたいで、もう少し先だと思うと言われて其れでも見当たらないので左に逸れました。
それがいけなかったみたい←
カフェらしい店どころかマンションらしい建物ばかりで完全に迷いました。その時、母上は見知らぬ女性に声を掛けたけど見知らぬ女性はスルー。冷たい感じだったので無理でしょ。自力で探すしか無いと思って信号機が在る方へ歩いて行ったら辿り着きました!!!




母上が「さるすべり」と読みましたけど「さるすべり」じゃ有りません!「ひゃくじつこう」です「ひゃくじつこう」(^皿^)
こんな感じのカフェって私は好きです!!!
母上に「ちゃんと付いて来てね!」と言うと「分かった!分かった!」と。多分、分かって無いと思います(笑)まだ母上にホラーグルメ迎賓館の事を教えて居ませんでした。


入店した途端、母上は小さな悲鳴を上げました←


壁中ホラー原稿貼り出し、パネル貼り出しでしたから(*´ω`*)
取り敢えず指定席は無かったんですけど一番奥は女性が座って居ましたので其の女性の近い席を座りました。
和服の女性が接待して下さり母上はメロンソーダだけ、私は小悪魔の心臓(チョコレートムース)とメロンソーダを注文しました。







メロンソーダも小悪魔の心臓(チョコレートムース)も美味しかったです(*≧∀≦*)ノ
私好みの味でメロンソーダも小悪魔の心臓(チョコレートムース)も良かったです!!!
多分スコーンも美味しいんだろうな~~~♪


本当はTwitterで、かずはしとも先生が来店と知ったんですけどちょっと無理かな?と思いました。母上にはTwitterの事を話して居ないので急に、かずはしとも先生に話し掛けたら失礼かな?と思って…。
メロンソーダと小悪魔の心臓(チョコレートムース)を食べて居る時、かずはしとも先生らしき御方が入店して来て「この御方が、かずはしとも先生かな?」と思いました。
会計時じゃ無いとグッズは購入できないので母上にグッズが欲しい事を伝えたら先に店を出るね!と言われ大慌て。私達より先に店へ居た御方も会計なので先に会計をして貰い、母上は其の女性の後に店を出ました。もう此の時点で大慌て。色紙は他の方が欲しいかも知れないのでパスして同人誌もパスして購入したのは、かずはしとも先生の缶バッジ2個だけ。会計を済ましてサッサと母上と合流、と思ったら。


女性「もしかして、世阿弥まことさんですか?」


え、まさか、かずはしとも先生?え、マジで?
まさか、かずはしとも先生から声を掛けて頂くなんて!!!


私「そうです!世阿弥まことです!かずはしとも先生ですか?」


そしたら御本人様でした!!!
うわあああ、握手だ握手と思って握手を求めて「大ファンです!!!先生が描かれた漫画本を探して探して遣っと此の間、手に入れました!」とTwitterで同じ事を呟いたのに又しても其の事を話す私←
嬉しさの余り、お釣りを忘れて帰ろうとするしグッズも忘れて帰ろうとしました(^^)




かずはしとも先生と別れて店を出たら母上が「もしかして先生だったの?」と言われ「うん、そうだよ!大好きな先生だった!」と打ち明け。
「え、先生から声を掛けて貰えたの?それじゃサインは貰ったの?」と母上に言われて「え、サイン?」と私。「先生から声を掛けて貰えたならサインをして貰えるんじゃ無い?」嗚呼、そうか!と思って店へ逆戻り。出て直ぐだから5歩ぐらいなんですけどね(^^)かずはしとも先生は未だレジ近くに居ました。


私「かずはしとも先生、サイン頂けますか?」




快くサインを引き受けて下さりました!!!嬉しいです!!!





#旅行

ワオ!と言っているユーザー

風祭澳継&八千穂明日香ハピバ!!

スレッド





風祭澳継ハピバ!!!!

今泉文乃様ハピバ!!!!


4月29日は『東京魔人學園外法帖』に登場する風祭澳継の誕生日で有り声優の今泉文乃様の誕生日でも有ります。
他にも『東京魔人學園』のキャラを演じた気がするんだけどサクッとスルー(`∇´ゞ←
私はおっきーとやっちーを描ければ大満足なので…(笑)


此の風祭澳継は格好良く描きたいと思って描いたんだけど思いの外可愛く描き過ぎたのか別人みたいな風祭澳継←
私はどんなおっきーでも可愛いんだけど風祭澳継ファンの皆さまはどうなのかな?
偶には可愛い風祭澳継は如何でしょうか?


獣姿になった風祭澳継を描いてみれば良かったかな…
今度、獣姿になった風祭澳継を描いてみよう!!
がおがお風祭澳継(-^〇^-)




八千穂明日香ハピバ!!!!

今泉文乃様ハピバ!!!!


4月29日は『九龍妖魔學園紀』に登場する八千穂明日香の誕生日で有り声優の今泉文乃様の誕生日でも有ります。
他にも『東京魔人學園』のキャラを演じた気がするんだけどサクッとスルー(`∇´ゞ←
私はおっきーとやっちーを描ければ大満足なので…(笑)


たまには違う可愛いやっちーを描いてみました!!
でもよく分からない感じの記念撮影っぽい絵になりますた…(涙)
やっちーって可愛いよね?やっちーって(≧ε≦)


ま、初回プレイの時は八千穂明日香が《生徒会》副会長かと思って居た←
主人公の隣り席の人はジュヴナイル的に《生徒会》会長か副会長かと、でもテニス部の部長だと副会長の二足の草鞋は無理だなと思ってアロマポエマカレー仙人が副会長だろうと(今井秋芳監督すみません)
『テニスの王子様』並みに怖いテニスプレーにガタブルな八千穂明日香←


放って置くと葉佩九龍と同じで遺跡を丸ごと潰すんだろうな…やっちーって(苦笑)


#イラスト

ワオ!と言っているユーザー

落書きの数々

スレッド
今晩はの時間で御座います今晩は。
本日4月24日は落書きでも良いから絵を描きたいな~と思って絵を描きました、と言うか私のブログスタイルは1日1絵で必ず落書き若しくは絵を描いて日記に晒す事だったんですけど段々落書き若しくは絵を描く事が出来なくなって今じゃ土日しか絵が描けなくなりました。他人に寄っては時間を作って描けば良いと言うかも知れないんですが朝から夕方まで仕事をして帰宅して絵を描くなんて無理です。鉛筆、シャープペンシルを持つ事すら難しいのに絵を描くだなんてとてもとてもとても無理。ブログを初めて遣り始めた時は未だ若かったので出来ましたけど、あれから10年も(渡辺美里さんかよ)経って居ると絵を描く時間さえ無くなってヘトヘトです。矢張り若かったんだな~と実感します。
そう言う訳なので風祭澳継&八千穂明日香(魔人&九龍)と日番谷冬獅郎(BLEACH)を落書きしました←
八千穂明日香&風祭澳継(魔人&九龍)も日番谷冬獅郎(BLEACH)も久し振りに描くので緊張する~。まだ八千穂明日香&風祭澳継(魔人&九龍)なら去年ぐらいに描いて居るから良いけど日番谷冬獅郎(BLEACH)は何年降り?下手したら5、6年降りかも知れない。然も本誌の日番谷冬獅郎を摸写したので大人バージョンの日番谷冬獅郎(^^)いやいや、日番谷冬獅郎って幾つなの?死神って歳を取るのかな?見た目は子供でも中身は大人と言う事も有るよね?それじゃ江戸川コナンだよ江戸川コナン!BLEACHは名探偵コナンかよ!?


八千穂明日香&風祭澳継の落書き↓



誕生日お祝いの絵を落書きしました。
4月29日なので本日中に仕上げないと間に合わない!!!
ま、殆ど仕上がってホワイト修正だけです…多分←


日番谷冬獅郎の落書き↓



大人バージョンを落書きした筈なのに普段の日番谷冬獅郎を落書きしちゃった~と言う感じ(^^)
日番谷冬獅郎って意外と難しい←
多分、落書きしたまま終わると思います(笑)だって此の日番谷冬獅郎だよ?普段の日番谷冬獅郎だよ?可笑しいでしょ!?


落書きはもっとしたかったんですけど土曜日からお腹の調子が悪く落ち着いてから落ち着いてからと思って居たら絵を描く時間が無くなって遣っと絵を描いたと思ったら3人しか描けなかったのは非常に残念。
連休中に落書き、お絵描きが出来たら嬉しいんだけど多分、落書きもお絵描きも思ったより描けないで終わると思う…(*´ω`*)
仕方無いのかも知れないんだけど何とか描ける様に心掛けたい。無理だと思って諦めたくない。やる事をやってみて其れで無理だったら諦めるけど遣りもしないで諦めるなんて嫌だ!と言う訳なので連休中は何かしらの絵を描きます!宜しく!





ワオ!と言っているユーザー

薄桜鬼真改 斎藤一 添い寝ふんわりブランケット

スレッド





川崎へ出掛ける数分前に佐川急便さんが来て何だろう?と思ったら薄桜鬼真改 斎藤一 添い寝ふんわりブランケットでした。最近、自分が何を頼んだのか分からないので佐川急便さんとかクロネコヤマトさんとか来るとドキドキします、って何でドキドキ?自分が頼んだの忘れた癖に頼んだ物が届いたらドキドキするって可笑しい。だけどドキドキしたのは事実。責めて届く前に連絡を入れて欲しい。我儘かも知れないんだけど連絡を入れて欲しい。
もし川崎へ出掛けて居たら不在者投票が入って居る訳でしょ!?←
私だって1日ずっと家に居る訳じゃ無いので本当に連絡を入れて欲しいと思う。だけど無事に薄桜鬼真改 斎藤一 添い寝ふんわりブランケットが届いて嬉しいです!!!まだ広げて無いけど斎藤一のニッコリ顔にドキドキ。このニッコリ顔で添い寝って難しいんだけど、いや見詰められて照れるんだけど嬉しいです!!!斎藤一に添い寝されたい!!!だけど広げる事は無いと思います。広げて斎藤一に見詰められると心拍数あがるので(*/ω\*)



#買い物

ワオ!と言っているユーザー

落書き掲示板/緋勇龍麻&蓬莱寺京一(魔人)

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日4月17日は昨晩の時点で絵描きはしようと思って居たんだけど、いざ描き始めたのは15時過ぎと言う事と描いたのは緋勇龍麻&蓬莱寺京一(魔人)の落書きだけだと言うオチです、はい。最初に落書きしたのは上の画像の通り背中合わせの2人を描きました。ま、確かに背中合わせの2人を描きたかったんですけど私が描きたかった雰囲気とは大分違う……大きく描き過ぎたのか此れだと巧くペン入れして着色したら顔だけドンッと言う感じの絵になってしまうと思い描き直す事を決意。『ONE PIECE』を観て感動したからいけないんだろうね!ま、大人のサボお兄様の声は慣れない所為か吹き出しちゃうんだけどねf(^_^;
『僕のヒーローアカデミア』が始まると絵描きは中断しちゃうから絵を頑張って仕上げたかったんですけど無理でした←
描き直した緋勇龍麻&蓬莱寺京一(魔人)の絵はペン入れする前に時間切れ。描き込んで居る内に就寝時間になってしまいました。あと主皆(九龍)の絵も描きたかったんだけど緋勇龍麻&蓬莱寺京一(魔人)の絵が完成して居ないのに主皆(九龍)?無理じゃね?と思って止めました。主皆(九龍)の絵はいずれ描くとして緋勇龍麻&蓬莱寺京一(魔人)の絵は完成させたかったな~。次の休日にペン入れ出来ると嬉しいな~。


描き直した緋勇龍麻&蓬莱寺京一↓



日付変更線に絵を画廊に更新したので変な感じですけど本日4月17日に描きましたからね~(*≧皿≦*)
この絵を完成させたら主皆だ!!!
エロい主皆を描きたい。来週はエロい主皆を描くぞ。



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

田上マコト様へ

スレッド





田上マコト様へ


田上マコトさん、誕生日お目出度うだお





#イラスト

ワオ!と言っているユーザー

ONE PIECE 第737話&僕のヒーローアカデミア 第3話

スレッド



ONE PIECE 第737話 伝説誕生 革命戦士サボの冒険!


瀕死のサボ、革命軍に救われる!!
ドレスローザから出発する前にルフィの顔を見に来たサボ!そしてゾロたちに自分の身に起きた過去を語る。
サボ、記憶喪失のサボ!革命軍に加入!!
革命軍に入り其処で鍛えられたサボはめきめきと頭角を現す。









































TVアニメだとどんな感じなのかな?と思ったらキュロスの家でルフィをベッドに寝かせてからだった!!キュロスは「俺のベッドに寝れば良い」とか言って!キュロスが「其処は俺のベッドだ!」と言ったらどんな事になって居たんだろう?いやいやサボお兄様、幼少期は雑魚寝だったから大丈夫ですよね?誰も怒らない。あ、でも原作でもバネバネ人間(名前何だったっけ?)ベラミーだっけ?ルフィは「連れて行かないと嫌だ!」と言って居たと言って居たのに雑魚寝組に入って居た。ま、ウソップが「コイツは敵だろ!!」と言って居たらロビンが「ルフィが連れて行かないと怒りそうだから」と言って居たけど何でロビンがベラミーを知ってんの?一緒に居たっけ?
ゾロにお酒の瓶を投げ付ける。ロビンが「サボ!!」ってなんか良い!!!
この時点でキュロス、ローさん、ウソップは寝ちゃった。起きて居たのは錦えもん、カン十郎、ロビン、フランキー、ゾロだけどサボお兄様の話が始まった頃は錦えもんもカン十郎も寝ちゃった。起きて居たのはロビン、フランキー、ゾロだけ。ロビンは気を利かして「ルフィ、起きて!」と声を掛けたけどサボお兄様は「良いよ、ロビン!顔を見に来ただけだから」と言ってフランキーが「ルフィに兄が居たなんて初耳だ」と言ったらサボお兄様の過去編に。原作と違う、いやちょっと加えた話だけど大変良かった。サボお兄様がどうやって今の姿になったのか知りたかったし急に強くなった訳じゃ無いんだな~と思って知って嬉しかった。本当はルフィのお父さん・ドラゴンの事はどうやってルフィの父親と知ったのか知りたかったな~。革命軍の仲間達が「ドラゴンさんの息子は麦わらのルフィだしな」と言って居たけど此の時は知らなかったんだろうけどね。エースの名前がスッと出て来た時、ちょっとだけ過去を思い出したんだろうね。











わあ~、来週は感動の兄弟再会!!!
あの時ちゃんとゾロと錦えもんに話せば涙の理由は分かっただろうに。






僕のヒーローアカデミア 第3話 うなれ筋肉


出久の肉体改造トレーニング開始!!
雄英高校入試までに屈強な身体を作れるか!?
オールマイトから「君はヒーローになれる」と背中を押された出久はオールマイトからある提案を受ける。雄英高校への入学を目指しオールマイトからのハードな特訓メニューに挑む出久。果たして試練を乗り越えられるのか!?
出久、オールマイトのメニューを無視!?
雄英高校入試まであと僅か!出久はオールマイトのハードメニューに自主トレを加える。


嗚呼、成る程~。
普通にギリギリだと雄英高校に入学できても授業が付いていけなかったら意味は無いもんね!!!
デク君、ちゃんと考えて居る~。なんか遣れば出来ると思うと勇気が出るね!!!






#tv #アニメ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり