記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

僕のヒーローアカデミア 第2話 うなれ筋肉

スレッド



INTRODUCTION



Plus Ultra!!(更に 向こうへ!) 新世代ヒーローアクション、始動!! 「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)で連載中の堀越耕平によるアクションコミック『僕のヒーローアカデミア』。 斬新な世界観、個性豊かなキャラクターたち、強いメッセージ性が幅広い層から注目を集め、連載開始わずか1年超でコミックス累計発行部数は370万部を超えるなど爆発的な人気を獲得している。 『ドラゴンボール』『ONE PIECE』『NARUTO -ナルト-』といった、少年ジャンプがこれまでに生んできた名作の系譜に連なる「友情・努力・勝利」に新しいエッセンスが加えられた熱いストーリーは、 まさにジャンプの"新世代王道"。そんなヒーローアクションがTVアニメ化!


STORY



「架空(ゆめ)」は、「現実」に! これは、僕が最高のヒーローになるまでの物語だ。 ことの始まりは中国・軽慶市から発信された、「発光する赤児」が生まれたというニュース。以後各地で「超常」が発見され、原因も判然としないまま時は流れる――。

世界総人口の八割が何らかの特異体質である超人社会となった現在。生まれ持った超常的な力"個性"を悪用する犯罪者・敵ヴィランが増加の一途をたどる中、同じく"個性"を持つ者たちが"ヒーロー"として敵ヴィランや災害に立ち向かい、人々を救たすける社会が 確立されていた。かつて誰もが空想し憧れた"ヒーロー"。それが現実となった世界で、ひとりの少年・緑谷 出久(みどりや いずく/通称 デク)もヒーローになることを目標に、名立たるヒーローを多く輩出する雄英高校への入学を目指していた。しかし、デクは総人口の二割にあたる、何の特異体質も持たない"無個性"な落ちこぼれだった…。

ある日、デクは自身が憧れてやまないあるヒーローと出会い、それを機に運命を大きく変えていくことになる。友、師匠、ライバル、そして敵ヴィラン…。さまざまな人物、多くの試練と向き合いながら、デクは最高のヒーローになるべく成長していく。

新世代の熱きヒーローストーリーが、始まる!


© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会・MBS



STAFF&CAST

STAFF
CAST

緑谷出久
山下大輝

爆豪勝己
岡本信彦

麗日お茶子
佐倉綾音

飯田天哉
石川界人

轟焦凍
梶裕貴

蛙吹梅雨
悠木碧

峰田実
広橋涼

切島鋭児郎
増田俊樹

八百万百
井上麻里奈

常闇踏陰
細谷佳正

上鳴電気
畠中祐


NEW!
相澤消太
諏訪部順一

NEW!
プレゼント・マイク
吉野裕行


オールマイト
三宅健太


青山優雅
桑野晃輔
耳郎響香
真堂圭
芦戸三奈
喜多村英梨
障子目蔵
西田雅一
尾白猿夫
三好晃祐
瀬呂範太
古島清孝
葉隠透
名塚佳織
砂藤力道
奈良徹


© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会・MBS


MUSIC




OPENING THEME

「THE DAY」ポルノグラフィティ
オープニングテーマ
「THE DAY」
ポルノグラフィティ
2016.5.25 RELEASE
■初回生産限定盤(CD+DVD)¥1,600(税込)
■期間生産限定アニメ盤(CD+アニメ描き下ろしジャケット)¥1,500(税込)
■通常盤(CDのみ)¥1,300(税込)
4月3日(日)より着うた先行配信スタート
5月15日(日)より先行フル配信スタート

オープニングテーマ:ポルノグラフィティ ポルノグラフィティ

■コメント
今回『僕のヒーローアカデミア』のOPテーマを担当することになり、非常に嬉しく思っています。 色々なキャラクターが、アニメの中で「個性」を使って活躍する姿を楽しみにしています。 またアニメとともにポルノグラフィティの音楽も一緒に楽しんで頂ければありがたいです。

■プロフィール
メンバー:岡野昭仁(Vo)、新藤晴一(Gt)
1999年「アポロ」でメジャーデビュー。その後も「ミュージック・アワー」「サウダージ」「ハネウマライダー」などヒット曲多数。 昨年の8月19日に10枚目のオリジナルアルバム『RHINOCEROS』をリリースし、オリコンウィークリーチャート初登場1位を獲得。 その後も3週連続TOP10入りを果たし大ヒットを記録した。同年、9月からは全国ホールツアー「14thライヴサーキット "The dice are cast"」を開催。 全国31箇所41公演で行い、全公演ソールドアウトと、人気を博している。

ポルノグラフィティ公式サイト:http://www.pornograffitti.jp/




ENDING THEME

エンディングテーマ:Brian the Sun Brian the Sun

■コメント
「僕のヒーローアカデミア」のTVアニメにEDテーマとして関わることができて、バンドとしてもイチ読者としても非常に嬉しいです! アニメ"ヒロアカ"のスタートと同じように、僕らもこのED曲でメジャーデビューすることになりました。 デクたちと一緒に成長して行きたいと思いますので、アニメと一緒にぜひ聴いてください!

■プロフィール
メンバー:森良太(Vo&Gt)、白山治輝(Ba)、小川真司(Gt)、田中駿汰(Dr)
2007年大阪にて結成。2008年にラジオ番組「SCHOOL OF LOCK!」主催によるライブフェス「閃光ライオット」で準グランプリを獲得。 大学受験による活動休止やメンバーチェンジを経て活動を再スタートすると、精力的にライブを行い、シングル・アルバムも次々とリリース。 インディーズシーンで大きな話題と人気を集め、2016年、『僕のヒーローアカデミア』EDテーマでついにメジャーデビューを果たすことが決定。

Brian the Sun公式サイト:
http://www.brianthesun.com/


© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会・MBS


第3話 うなれ筋肉










「君はヒーローになれる。」ヴィランに襲われた爆豪を救おうとした出久にヒーローの可能性を感じたオールマイトは、彼にある提案をする…!


© 堀越耕平/集英社・僕のヒーローアカデミア製作委員会・MBS


#tv #アニメ

ワオ!と言っているユーザー

アニくじ 峰倉キャラクターズ

スレッド
























取り扱い店舗
全国アニメイト各店/アニメイトオンラインショップ

2016年4月9日(土)発売予定
※一部取り扱いのない店舗もございますので、予めご了承ください。
※無くなり次第終了となります。


©KAZUYA MINEKURA/ICHIJINSHA






本日蒲田アニメイトで引いた、と言ってもアニくじだからアニメイトにしか売って居ないんだけどアニくじ 峰倉キャラクターズは完売したと思って居たら未だ大丈夫だったみたい。
土曜月曜と同じ4回引きました(*≧∀≦*)
でも何か嫌な予感がする←



B-1賞 「最遊記外伝」ビッグタオル↓





え、マジで?
最遊記のグッズでビッグタオルは欲しいと思ったんだけど、まさかのまさかB賞で最遊記とは。
物凄く嬉しい!!


D-1賞 「最遊記 RELOAD BLAST」ファイルボックス↓





此方も初めて当たった最遊記のクリアファイルボックス。
でも土曜日に当たったクリアファイルボックスが「最遊記外伝」だったので此方も欲しいな~と思って居たから嬉しいです。
最遊記メンバー好き!!!


E-1賞 「最遊記 RELOAD BLAST」クリアファイルセット×2↓





選りに選って同じクリアファイルセットを引くかな私?
然も同じクリアファイルが揃った……。
もしかしてくじ運無いのかな~~~(。・_・。)ノ



#買い物

ワオ!と言っているユーザー

4月12日

スレッド



今晩はの時間で御座います今晩は。
本日は金曜日の時点で皆守の甲ちゃんの絵と二次創作小説・主皆の話を描く(書く)積もりで居たんですけどAmazonで頼んだ『戦国BASARA 吉原基貴 イラストレーションズ』の配達を日曜日にして居たから気が気じゃ無かったので皆守の甲ちゃんと山河寅次郎の絵だけで終わってしまいました(^^)『戦国BASARA 吉原基貴 イラストレーションズ』も早めに到着して居たならば蒲田へ行って皆守の甲ちゃんの誕生日お祝いを見繕って来たんですが『戦国BASARA 吉原基貴 イラストレーションズ』がいつ届くのか分からないもんだから出掛ける事が出来ず結局、皆守の甲ちゃんの誕生日お祝いは絵のみになってしまいました。金曜日にカレーパンとかカレーパンとかカレーパンとか購入して置けば良かった!!!
結局、宣言通りに皆守甲太郎と山河寅次郎の誕生日の絵になりました←
ま、皆守の甲ちゃんの方が壬生紅葉より愛が深いからね!皆守の甲ちゃんの方が雰囲気は好きです。でも後から気付いたんですけど壬生紅葉と皆守の甲ちゃんのフードコートは同じ物になってしまいました…あわわ、ペアルック?(汗)壬生紅葉も皆守の甲ちゃんも同じ店で偶々同じフードコートを購入したと思って下されば嬉しいです!!!だが好く好く考えてみたら壬生紅葉って其の辺の安物フードコートを着なそう。皆守の甲ちゃんなら有り得そうなんですけど壬生紅葉の場合はブランド物を着そうなので皆守の甲ちゃんと壬生紅葉のフードコートが同じって有り得ない。それじゃ壬生紅葉はブランド物のフードコート、皆守の甲ちゃんはブランド物じゃ無いフードコートとなるんだな~もし葉佩九龍が10年間ぐらい《宝探し屋》で貯めた金銭で皆守の甲ちゃんにプレゼントしたのならば分かりますけど皆守の甲ちゃんが壬生紅葉みたいにブランド物のフードコートを着るって無理かも?ま、あとは皆守の甲ちゃんがお金持ちのお坊っちゃまだったら分からなくは無いんですけど皆守家って今井秋芳監督ワールドではどのぐらいの財政なんだろうか!?私立の學園に通わせて寮に入れるんだから多少なり金持ちだよね~皆守家(*^^*)


二次創作小説・主皆は一応、考えて居たんですけど書く事無く終わりました。『戦国BASARA 吉原基貴 イラストレーションズ』が届いたらソチラへのめり込む様に見始めちゃいまして今井秋芳監督ワールドにドップリと嵌まり二次創作小説・主皆を書く時間が無くなりました(笑)イラスト集に嵌まり始めちゃうと絵も二次創作小説も遣らなくなる人間なので多分、記事更新も不定になるかも知れません。
『魔都紅色幽撃隊』を全クリア目指して頑張ります!!!
その内『魔都紅色幽撃隊』のキャラ絵を描いたりして(*^^*)それは其れで『魔都紅色幽撃隊』に嵌まったと言う事なので、もし『魔都紅色幽撃隊』のキャラ絵を描いたら温かく見守って下さると嬉しいです!!!



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

皆守甲太郎&山河虎次郎ハピバ!!

スレッド







本日は皆守の甲ちゃんと山河寅次郎の誕生日です!!!!
此の日を待って居ました(力説)


皆守甲太郎ハピバ!!!!
 

山河虎次郎ハピバ!!!!


浜田賢二様ハピバ!!!!


4月12日は『九龍妖魔學園紀』に登場する皆守甲太郎の誕生日で有り『魔都紅色幽撃隊』の山河虎次郎の誕生日でも有り声優の浜田賢二様の誕生日でも有ります。
此の皆守の甲ちゃんは煙草じゃ無くてアロマパイプで火を点けて居るんだけど今は30歳?うわあ三十路だ三十路(`∇´ゞ
ま、JADEの次に好きなキャラだと言うだけの私が描いちゃいけないと思うんですけどね←


所で皆守の甲ちゃんってお酒呑めるんだっけ?←
蟒蛇みたいな感じがする…アロマを吸って居てカレーライスを食べるからビール派って感じがする!!
ま、酔っ払った皆守の甲ちゃんを介抱する開放する?のも良いねぇ(笑)
其のまま美味しく頂いちゃいます皆守の甲ちゃん…!!


本当は裸体の皆守の甲ちゃんの絵を描く積もりだったんだけど格好良い皆守の甲ちゃんの絵になりますた∑(°□°/)/
此の皆守の甲ちゃんは甘々なので無理難題の御願いも聴いてくれます其んな皆守の甲ちゃんを描いてみたーいと言う訳を意識したので格好良く観て下さると嬉しいです!!!!
皆守の甲ちゃん、愛連打(若しくは愛長押)


今年もこうやって皆守甲太郎と山河虎次郎と浜田賢二様の誕生日お祝いが出来て嬉しいです!!
皆守甲太郎ハピバ!!!!
山河虎次郎ハピバ!!!!
浜田賢二様ハピバ!!!!
3人様にとって良い一年になります様に(*^人^*)





#イラスト

ワオ!と言っているユーザー

アニくじ 峰倉キャラクターズ

スレッド
























取り扱い店舗
全国アニメイト各店/アニメイトオンラインショップ

2016年4月9日(土)発売予定
※一部取り扱いのない店舗もございますので、予めご了承ください。
※無くなり次第終了となります。


©KAZUYA MINEKURA/ICHIJINSHA






本日蒲田アニメイトで引いた、と言ってもアニくじだからアニメイトにしか売って居ないんだけどアニくじ 峰倉キャラクターズは完売したと思って居たら未だ大丈夫だったみたい。
土曜日と同じ4回引きました(*≧∀≦*)
でも何か嫌な予感がする←



C-1賞 「最遊記外伝」缶小物入れ×2↓





最遊記のグッズは此れだけ。
然も同じ物…(^^)


E-3賞 「WILD ADAPTER」「私立荒磯高等学校生徒会執行部」クリアファイルセット×3↓



選りに選って同じクリアファイルセットを引くかな私?
然も同じクリアファイル、家に5枚ものクリアファイルが揃った……。
もしかしてくじ運無いのかな~~~(。・_・。)ノ





#買い物

ワオ!と言っているユーザー

戦国BASARA 吉原基貴 イラストレーションズ/吉原基貴

スレッド



戦国BASARA 吉原基貴 イラストレーションズ/吉原基貴


本来は4月9日に届いて居たのですが其の日ちょうど母上と池上本門寺へ行って居たので無理でした、帰宅したら不在者届けの用紙が家のドアに挟んで居たんですけど問い合わせをする時間が無く断念して日曜日の朝一番で問い合わせをすれば良かったんですけどね『ONE PIECE』を観てから東京駅へ出掛けたから再配達して居るとは思って無かったので15時に不在者届けの用紙が入っておりました(^^)
いや~、分かって居るがな!!!←
急いで電話をして16時から18時の間にして貰いました。母上に荷物が来たら受け取って貰える?と訊ねたら断られた。仕方が無いからCD無しで皆守甲太郎生誕祭の絵を描いて居ましたが16時5分に『戦国BASARA 吉原基貴 イラストレーションズ』が届きました。早かったな~嬉しいですけど(笑)


そして皆守甲太郎生誕祭の絵を描く積もりが17時まで『戦国BASARA 吉原基貴 イラストレーションズ』を読み捲って居て皆守甲太郎生誕祭の絵を描く事が出来ませんでした。
然も吉原基貴先生の美麗な絵の数々を見た後じゃ尚更←
やっと皆守甲太郎生誕祭の絵が仕上がったのは22時半頃でした……最悪(苦笑)


#読書

ワオ!と言っているユーザー

アニくじ 峰倉キャラクターズ

スレッド
























取り扱い店舗
全国アニメイト各店/アニメイトオンラインショップ

2016年4月9日(土)発売予定
※一部取り扱いのない店舗もございますので、予めご了承ください。
※無くなり次第終了となります。


©KAZUYA MINEKURA/ICHIJINSHA






此方も蒲田アニメイトで引いた、と言ってもアニくじだからアニメイトにしか売って居ないんだけどアニくじ 峰倉キャラクターズは完売したと思って居たら未だ大丈夫だったみたい。
一番くじ ハイキュー!!セカンドシーズン~英雄豪結!!~と同じ4回引きました(*≧∀≦*)
でも何か嫌な予感がする←



D-2賞 「最遊記外伝」「最遊記異聞」ファイルボックス↓





最遊記のグッズは此れだけ。


E-3賞 「WILD ADAPTER」「私立荒磯高等学校生徒会執行部」クリアファイルセット×3↓





選りに選って同じクリアファイルセットを引くかな私?
同じクリアファイルは3枚も要らないのに……。
相方に渡すかな~~~(。・_・。)ノ




#買い物

ワオ!と言っているユーザー

壬生紅葉ハピバ!!

スレッド





皆守の甲ちゃんの誕生日お祝いに裸体の絵を描こうと思ったのに全く描く時間が無いとは…ブツブツ
もう時間も日にちも無いんだけど諦めたくない←
今年の壬生紅葉の誕生日お祝いに皆守の甲ちゃんの絵を描いて居る場合じゃ無いんですわ…(┳◇┳)


壬生紅葉ハピバ!!!!



本日4月9日は『東京魔人學園剣風帖』の壬生紅葉の誕生日です。
実は壬生紅葉の誕生日をお祝いしようと思ったんですけど鎮魂歌の壬生紅葉ハピバ!!とさせて頂きました。
今年も思い切り手抜きの壬生紅葉の絵で壬生紅葉の誕生日お祝いです(^_^;)もう少しマシな絵を描ければ壬生紅葉クラスタを我がpixivなりホムペなり招待!!と言う事も出来たんですけど壬生紅葉クラスタをpixivやホムペへ招待する訳にはいかないので壬生紅葉生誕祭して終わると思います(苦笑)
矢っ張り此の壬生紅葉の絵でTwitterで!と思うと腐女子丸出しの絵やホムペに壬生紅葉クラスタを案内する形は抵抗を感じて…(ノ△T)


今年もこうやって壬生紅葉の誕生日お祝いが出来て嬉しいです!!
壬生紅葉ハピバ!!!!
壬生紅葉にとって良い一年になります様に(*^人^*)


#イラスト

ワオ!と言っているユーザー

金曜ロードSHOW!「名探偵コナン 時計じかけの摩天楼」

スレッド



2016.4.8 21:00〜22:54
名探偵コナン 時計じかけの摩天楼


解説・みどころ

「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」公開記念!
2週連続“コナン祭り”が開幕!!


すべてはここから始まった…!!
記念すべき劇場版コナン第1作が登場


劇場版コナン20作目となる最新作「名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)」がいよいよ4月16日に公開。それを記念する「2週連続コナン祭り」の第1夜に登場するのは、1997年に公開された劇場版コナン第1作だ! コナンが挑むのは、謎の男からコナンの本来の姿である工藤新一にあてた連続爆破予告。コナンと犯人の戦いは、やがて幼なじみの蘭をも巻き込んだ大事件へと発展していく。本格的なサスペンスやド派手なアクションなど劇場版ならではの見どころも満載だが、今作の一番のドキドキポイントは新一と蘭の恋。もどかしい距離でお互いを思い続けてきた2人の絆が試されるクライマックスは、胸が熱くなること間違いなしだ。ファンの間で“最高傑作”とも評される劇場版コナンの“はじまり”の物語をお見逃しなく!!第一作なので、コナンシリーズを未見の方の「コナンデビュー」にもぴったり☆この機会に是非!




ストーリー
連続爆破予告に翻弄されるコナン…
大切な仲間を守ることができるのか!?


ある日、コナン(高山みなみ)は、父親宛の手紙の山から工藤新一(山口勝平)宛の封書を発見した。それは、有名な建築家・森谷帝二(石田太郎)のパーティの招待状。コナンは蘭(山崎和佳奈)に代理を頼もうとするが、代わりにデートの約束をさせられてしまう。


コナンや小五郎(神谷明)とともにパーティに出席した蘭に、新一のことをあれこれ尋ねる森谷。その執拗さは異常なほどだが、コナンはデートをどうやり過ごすかで頭を悩ませていた。そしてデート当日。蘭が上機嫌で出かけていく中、プラスチック爆弾用の火薬が盗まれる事件が発生した。そして、謎の男から新一にあてて電話が入る。男は火薬を盗んだのは自分だと告白。次に爆発が起こるのは提向津川の公園だと予告して電話は切れた…。



大急ぎで公園に向かったコナンは、爆薬を積んだラジコン飛行機で遊んでいた少年探偵団を救出。しかしそれをどこかで見ていた犯人は、次の爆破を予告する。犯人のヒントからコナンは爆弾のありかを突き止めるが、人のいない場所まで爆弾を運ぼうとして負傷。そして病院で目を覚ましたコナンの元に、今度は東都環状線に5つの爆弾を仕掛けたという新たな予告が…。犯人の目的は依然として不明のままだ。一体犯人の狙いは何なのか? コナンは抜群の推理力で犯人を追いつめるが、さらに絶体絶命のピンチが襲い掛かる!!




キャスト・スタッフ

声の出演

<江戸川コナン>
 高山みなみ

<毛利蘭>
 山崎和佳奈

<毛利小五郎>
 神谷明

<工藤新一>
 山口勝平

<目暮警部>
 茶風林

<阿笠博士>
 緒方賢一

<吉田歩美>
 岩居由希子

<小嶋元太>
 高木渉

<円谷光彦>
 大谷育江

<鈴木園子>
 松井菜桜子

<白鳥刑事>
 塩沢兼人

<森谷帝二>
 石田太郎


スタッフ
<原作>
 青山剛昌
 小学館「週刊少年サンデー」連載中
 読売テレビ・日本テレビ放送中

<監督>
 こだま兼嗣

<脚本>
 古内一成

<音楽>
 大野克夫

<プロデューサー>
 諏訪道彦
 吉岡昌仁

<キャラクターデザイン>
 須藤昌朋

<美術監督>
 渋谷幸弘

<音楽プロデューサー>
 堀尾裕樹

<録音監督>
 小林克良

<音響効果>
 横山正和

<編集>
 岡田輝満

<ストーリー・エディター>
 飯岡順一


© Nippon Television Network Corporation


#tv #アニメ

ワオ!と言っているユーザー

アニくじ 峰倉キャラクターズ

スレッド
























取り扱い店舗
全国アニメイト各店/アニメイトオンラインショップ

2016年4月9日(土)発売予定
※一部取り扱いのない店舗もございますので、予めご了承ください。
※無くなり次第終了となります。


©KAZUYA MINEKURA/ICHIJINSHA



#情報

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり