#薄桜鬼版深夜のお絵かき60分 6月6日 22:00より開催 お題は土方歳三・風間千景 見た目イケメン2人なので描きたくなりました!!! ギリギリ50分で仕上がりました…。 土方歳三・風間千景のコンビ最高!!! 意識して描いた積もりが無かったのに土方歳三が嫌そうな顔をして居る←
今晩はの時間で御座います今晩は。 本日6月4日は真田カフェには行きませんでした。一緒に行く予定だった母上がどうしても無理と言うので渋々諦めて、と言っても渋谷へ行くんですけどね(笑)母上が無責任に渋谷に地球堂と言う画材店が在ると言うから其処になら私の欲しい画材が在ると思って昨日購入した新宿中村屋のカリーパンを食べてから渋谷へ向かいました。地球堂の場所は東急線から離れて居ないので道に迷わず、あれ?道に迷わず、あれれ?道に迷った!!!母上は呆れて物が言えない顔をして、私スペシャル方向音痴だよ?知って居るでしょ!?親なんだから知って居るでしょ!? だけど地球堂と言う画材店は在りませんでした← 此処まで来て帰るのはなんだから東急ハンズに寄って其れでも無かったらAmazonとか考える!東急と言うビルが見えるからアレが東急ハンズだろうと思って近付いたら単なる東急でした東急ハンズじゃ無かった。それじゃ東急ハンズは何処に?恥ずかしさも有ったけど東急の店員さんに訊ねてみました。矢張り此処は東急ハンズじゃ無かった!(当たり前だ)東急ハンズへの行き方を教えて貰い向かいました。途中アニメイトが在りました。あ、アニメイトって此処に移転したんだ!ちょっと行き辛い場所だな~。 無事に東急ハンズへ辿り着きました!!! そして欲しい画材を見付けて購入しました。 良かったです!!!東急ハンズに在って良かったです!!! 無事にGET出来て嬉しいです。 アニメイト渋谷店へ寄りましたけど一番くじ 僕のヒーローアカデミアは売り切れたみたいです……残念(>_<)
永遠の龍~九龍ボードゲーム作る!~様開催の第2回 #九龍ワンドロ 23:00~24:00 お題! 取手鎌治 朱堂茂美 墨木砲介 夷澤凍也 以上4名! 全員描けるので全員描いてみました(^^) テーマは葉佩九龍から《遺跡》探索の誘いにちょっと渋ると言う感じにしました。 本当は恋の相談にしたかったんですけど墨木砲介と夷澤凍也は疎そうなので恋の相談は無理だろうな~と思って(^^;) ギリギリ30分で描けました!!! あれ?前回も30分でしたよね?(笑) 今回も30分かよ手抜きかよ←
今晩はの時間で御座います今晩は。 本日6月3日は会社退勤後に新宿へ行く事にしました、と言うのもちょっと運賃は掛かるけど最短時間で新宿へ行けるルートを知り其のルートで行く事にしました、だがよくよく考えてみたら其のルートで池袋へも行けたのでちょっと惜しい気がするんだけど池袋の何処に世界堂が在るのか分からないので新宿にしました。 ただ事務所の女性パートI東さんからまた新玉葱を戴き然も可成り大きくて重たいんですけど頑張って新宿まで持って行きました← 嘸や私の隣に居た他人は玉葱臭かったでしょうね!!でも気にしない!!えーと東急電鉄線で自由が丘駅で下車、自由が丘駅で副都心線へ乗り換えて、まぁ此の副都心線が急行だったので30分ぐらいで新宿三丁目駅に到着しました。新宿なんて行くのに1時間は掛かるのに副都心線へ乗ったら30分ってマジですか!?その先に池袋駅が在ったんだけど何分で着くのかな?1時間かな?そしたら早いな~乗り換えは1本で済むし。 だけど世界堂新宿本店が何処に在るのか分からない……いや、スペシャル方向音痴← 伊勢丹とマルイを超えた場所に在ると書かれて居るけど其の伊勢丹は目の前に在るけどマルイが分からない。 私が背を向けて居るのはマルイじゃ無かったので(^^) もしかしてマルイシティの方?いや、間違えて居たら嫌だ!!それともオトメイトストアが在るマルイアネックスの方?不安だけどマルイアネックスの方へ行ってみよう! 世界堂新宿本店へ辿り着きました!!! モナリザが吃驚して居る吃驚して居る(泣笑) STAEDTLER MARS LUMOGRAPHの鉛筆セットと鉛筆削り。 不透明水彩絵の具は欲しいメーカーが無かった! 残念だけど欲しい鉛筆が在ったから満足。 世界堂新宿本店の隣にマルイアネックスが在ります(^^) オトメイトストアに辿り着きました!!! 以前と変わらないんだけど周りがオトメイトゲーム専門店化して居て吃驚← 新発売商品が並んで居るんだけどスマホカバーで薄桜鬼は無かったので 一筆戔とチロルチョコセットを買いました。 あと斎藤一のミラーを購入しようと思ったんだけど斎藤一のミラーだけが無かった……。 残念に思って居たらオトメイトストアの隣に きゃあきゃあ言いながら撮影して居ました(笑) 並んで撮ろうかと思ったけど大荷物と玉葱臭い私じゃ無理だわと思って止めました。 あとはアニメイト新宿店へ行きたい!『僕のヒーローアカデミア』9巻と『鬼滅の刃』1巻が欲しい!と思って、ひたすら歩きました。どんどん暗くなって行くし。 何処を歩いて居るのか分からなくなって…(つд;*) 多分、伊勢丹の向こう側だと思って途中左に行きました。だけど暗い道をひたすら歩く羽目になりました。でも私って都会人ですね!道に迷って居ると思ったらちゃんとアニメイト新宿店へ辿り着きました。奇跡です。 オールマイトが労ってくれました!!! 君が来たーーーーーーーと言って居る様な気がする(笑) あと新宿と言ったら都庁舎と花園神社、新宿中村屋です!!! え、新宿中村屋を知らない? 此処はカレー専門店です!!! 九龍妖魔學園紀クラスタなら飛び付く所です← 下はレストランになって居ます。 もしかしたら皆守甲太郎が居るかも知れません!!! 私は新宿カリーパンを購入して終わりました(*≧∀≦*)/ 嗚呼、本日は新宿へ行けて良かったです!!!明日にしようかと思ったんですけど母上が2ヶ所も行ってくれる可能性は低いので、と言うか渋谷さえ危ういんですけど其うなったら私1人で渋谷へ行くしか無いのかな?と思いますけど本日は新宿へ行けて良かったと思います。でも小心者の娘(苦笑)母上に渋谷へ行こうと言えず結局、渋谷へ行かずに終わると思います(^^) 渋谷には真田カフェ、アニメイト渋谷店、地球堂へ行きたいんです!!! 地球堂は画材販売店。本日地球堂新宿本店に無かった不透明水彩絵の具を探したい真田カフェは前田慶次様のステッカーが欲しいアニメイト渋谷店は一番くじ 僕のヒーローアカデミアを遣りたいと思って。ま、行くか行くまいか分からないんだけどね←
今晩はの時間で御座います今晩は。 本日6月1日は銀魂 神威の誕生日です誕生日お目出度う御座います、と言ってもスッカリ忘れて居たんだけどね(^^)銀魂 神威の誕生日より友人の誕生日で此方もスッカリ忘れて居たんだけどね(^^;)私の友人達は皆、結婚して子供を産んでちゃんとお母さん業して居るのに私なんて奥さん業どころか恋人業すら出来て居ません!どうなってんだ!?今は好きな事をして遊びたいんですよね。奥さん業、お母さん業する様になったら今みたいな生活は出来ないと思うし絵なんて描いて居られないと思うんです。あ、それは私だけなんで悪しからず。 私って1つの事を1つの事しか出来ないんです← 家事をしながら絵を描くなんて、子育てしながら絵を描くなんて、私には出来ないな~絶対そんな事は出来ないので絵は二の次になると思う。ま、結婚も子育てもしないと思います。だからと言って此のバーチャル世界にずっと居ると言う事は無いです。いつか日記は書かなくなると思うし絵も描かなくなると思います。絵は趣味ですからね!商売とかにして居る訳じゃ無いので。何処かの誰かは勝手な妄想で私と言う絵描きは何でもかんでも漫画やアニメが好きで好きなキャラを描いて居ると思って居るらしいんですけど一体何をどう観て居たら其んな勝手な妄想で私と言う人間を作り上げられるんだろう?付き合いも浅いのに私と言う人間をよく知らない癖に勝手な妄想で私は此んな人間と決め付けるのはどうしてだろう?はっきり言って気持ち悪いんですけど?(笑) だけどもう二度と其の訳分からん何処かの誰かさんとは付き合わないし仲良くしたいと思わないのでo(`^´*) あ、土曜日に真田カフェか新宿世界堂へ行きたいです。真田カフェは前田慶次様のステッカーが欲しい、いやステッカーもコースターもランダムなので前田慶次様のステッカーが来るとは思わないんだけど母上を連れて行けばチャンスが有るのでは!?と思って、本当は戦国BASARAクラスタさんと行きたいんですが私は強欲人間なので全部欲しいんです!最低だけど全部欲しいんです!本当に最低ー。 新宿世界堂は蒲田ユザワヤに無かった画材を買いに行きたいんです!!!鉛筆とアクリル水彩絵の具!!!← もっと言ったら池袋にも行きたいんです。春コミやスパコミで販売された同人誌とか去年の冬コミで手に入らなかった同人誌とか購入したいしJーWORLDへ行ってみたいしナムコ・ナンジャタウンへも行ってみたい。母上と一緒だと場所が限られちゃうから1人で行きたいんだけど中々行く時間が無いな~。日曜日はワンドロに参加したいし出来れば土曜日に真田カフェと新宿世界堂へ行きたい。
#薄桜鬼版深夜のお絵かき60分 5月30日 22:00より開催 お題は沖田総司・斎藤一 大好きな2人なので描きたくなりました!!! ギリギリ20分で仕上がりました…。 沖田総司・斎藤一のコンビ最高!!!  
永遠の龍~九龍ボードゲーム作る!~様主催の第一回 九龍ワンドロに参加!! お題【カレー】 5/28(土) 23:00~0:00 ・九龍妖魔學園紀がテーマ ・核心的ネタバレはご遠慮ください ・九龍ワンドロタグをご使用ください #九龍ワンドロ 頑張って九龍ワンドロのお題【カレー】を考えて描いたんですけどカレーだとどうしてもカレー&皆守甲太郎しか思い付かなかったのでカレー&皆守甲太郎になりました。 多分、皆様もカレー&皆守甲太郎になると思うけどカレーパンにすれば良かった← 何の捻りも無く、カレー&皆守甲太郎だよ!!!然もカレーの中に居る皆守甲太郎がカレーを食べて居る絵(^^)本当は皆守甲太郎は裸体だったんだけど九龍ワンドロが裸体って可笑しいので天香學園の制服を着せました。美味しそうでしょう?あと此のスプーンは誰でしょうね?皆守甲太郎?それとも葉佩九龍? 楽しく描けました!!!有り難う御座いました!!!
久し振りに皆守甲太郎を落書きしてみました。と言うか余りにも久し振り過ぎて皆守甲太郎が受けみたいです。いや皆守甲太郎は受けなんですけど?受けみたいじゃ無くて受けそのもの!!! 今じゃ受けでも攻めでもOKになりましたけど大昔は受け以外NOだったので凄い進歩← 攻めの皆守甲太郎も美味しいと思う様になりました。私が進歩した証(何だ其りゃあ)本当に攻めの皆守甲太郎も美味しいって思う様になりました。 でも私が描くと皆守甲太郎は受けになります←
今晩はの時間で御座います今晩は。 本日蒲田アニメイトでB5サイズ漫画・イラスト・練習用紙90kg紙50枚を購入して来ました、と言ってもSTAEDTLER MARS LUMOGRAPHの鉛筆と消しゴムが写って居ますけどね此方は大昔から持って居る鉛筆と消しゴムなんですがB5サイズ漫画・イラスト・練習用紙だけだと物寂しいかな?と思って鉛筆と消しゴムを一緒に並べましたf(^_^;絵を描く時は此の鉛筆と消しゴムを使って居ますけど此の鉛筆以外、貰い物の普通の鉛筆、シャープペンシルを使って居ます。本当に落書きだけで終わらせるならシャープペンシルまでかな…?鉛筆→シャープペンシル→ペン軸の順で絵を完成させて居ます。鉛筆で絵を描くのは美術専門学校の時の癖ですね!シャープペンシルで絵を描いたら描き直しが効かないので、と言うかペン質が強いから紙に描いた後が残りますしペン軸で描いて着色の時に色が乗り切れず汚ない着色で終わるのは嫌なので絵描きは専ら鉛筆です。 以前、絵描きの遣り方を教えて欲しいと言われた事が有るんですけど絵描きの遣り方って教えて貰って覚える訳じゃ無いんですよね~← 勉強と同じで日々の練習が必要なんです。そりゃあ絵描きだって最初から絵が巧かった訳じゃ無い!あと今だって巧いと思って居ない!とか思って居るんです。別に調子乗って居るとか鼻掛けて居るとかじゃ無いんです。毎日毎日、絵を描いて練習して居るんです。まるで天才みたいな言い方されると腹が立ちます。そんな人に絵の描き方を教えてと言われると腹が立ちます。絵なんて毎日描いて居れば自分の納得する絵になります。自分の納得する絵が描けないって其れは何年掛かって?何十年掛かって?それじゃ赤ちゃんに言葉を教えて下さいよ!赤ちゃんは1年後ぐらいに言葉を話せますか?多少なり会話にならないぐらいの言葉を話せますけど其の程度でしょう。字を書くのだって5、6年掛かります。それは絵描きでも同じです。自分は大人だ!子供じゃ無い!と言うなら勝手にして下さい。練習を重ねて巧くなるんです。そんな事をしないで巧くなろうだなんてアナタは天才とか言われたいんですか?多分、天才だと言われたいんでしょうね! あとまた真田カフェに行きたいです(*≧∀≦*)/ 前田慶次様のステッカーが5月19日から6月8日の第2弾で登場!!! 欲しい欲しい前田慶次様ステッカー欲しい。 6月9日になる前に真田カフェに行きたいです!!!前田慶次様ステッカー欲しいです!!!
去年8月に発売された『刀剣乱舞絢爛図録』謂わば『刀剣乱舞公式設定画集』をAmazonで購入しようと思って大分前から覗いて居たんですけど価格が21000円とか9800円とかして居て、え?何で此んなに高いの!?と思って中々手が出なくて、そりゃあ21000円とか9800円とか本来なら2、3冊買えちゃう訳で此んな高い『刀剣乱舞絢爛図録』はちょっと手が出ないわと思ってAmazonで購入するの止めました。 いつかアニメイトで購入しようと待って居たんですけど本日蒲田アニメイトへ行ってみたら10冊ぐらい置いて在りました← 何やねん!?ずっとじゃ無いんだけど蒲田アニメイトへ覗いて居たのに『刀剣乱舞絢爛図録』が置いて在ったなんて知らなかった!!いつから置いて在ったんだろう?火曜日から木曜日の間かな?それとも月曜日の夜とか?金曜日の朝とか?兎に角、欲しかった『刀剣乱舞絢爛図録』が手に入れて良かったです!!欲しかったので嬉しいです!! この画集を見ながら刀剣達を描きたいと思って居ますφ(*≧∀≦*)