記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

BORDER 警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係

スレッド



BORDER
警視庁捜査一課殺人犯捜査第4係
毎週木曜よる9時放送


STORY ストーリー
最終話「越境」/2014年6月5日放送


 休日のショッピングモールで、8歳の少年が行方不明になった。誘拐事件とみた警察は、警視庁特殊捜査班(SIT)を捜査にあたらせるが、犯人から何の接触もないまま、翌朝、少年は遺体で発見される。捜査は市倉(遠藤憲一)班に引き継がれ、石川(小栗旬)、立花(青木崇高)らが捜査を開始。いっぽう、検視を担当した比嘉(波瑠)によると、死因は舌骨の骨折による窒息死の可能性が高いとのことで、犯人は医学的知識を持った人間と推定された。


 その後、誘拐現場を調べていた石川の前に死者の少年が現れ、犯人は「オモチャ屋のお兄さん」という決定的な証言を得る。その頃、詳しい検視を行っていた比嘉は、少年の胸にアルファベットの「A」の文字が、唾液で書かれているのを発見。検査の結果、それは非分泌型の唾液で、DNAを検出できないものだと分かった。一切証拠を残さず、殺しを楽しんでいるかのような犯人に、石川は怒りをたぎらせるが…!?




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

頂き物/イズミ様から

スレッド



イズミさんと『ハイキュー!!』の話をして居て盛り上がって居たんですけど最近凹んで居た私にネ申から影山飛雄が!!!
有り難う御座います其して有り難う御座います←
私が描く影山飛雄は何とか今年の内に描きますので!!!


本日イズミ様のブログから頂いた影山飛雄ですけど矢っ張りネ申はネ申だね〜私の大好きな影山飛雄が格好良いわ〜ずっと体調不良だなんて夢のよう(夢じゃ無かったんですけどね)
私も影山飛雄の絵を描きたいんですが今はちょっと…
今年中に何とか影山飛雄の絵を描きたいとは思って居ますけどイズミさんみたく格好良い影山飛雄が描けるのか自信無いわ〜。


イズミさん、有り難う御座います!!!




#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

刑事110キロ 最終回スペシャル

スレッド



刑事110キロ
最終回スペシャル 6月5日(木)よる7時から!
※一部地域をのぞく


ストーリー
最終話-2014年6月5日-


最終話2時間スペシャル!!
“心眼”を持つと言われた、目の不自由な画家!
その妻が殺され、花沢は画家の犯行を直感するが…
暗闇を利用した驚愕の殺人トリックとは!?


 目の不自由な画家・小田島克也(柄本明)の妻・奈津美(渡辺梓)が、自宅敷地内のアトリエで死体となって見つかった。第一発見者は、小田島のマネージャーである立花雅彦(筒井巧)と黒川あゆみ(遠藤久美子)の2人だった。


 臨場した花沢太郎(石塚英彦)は、奈津美の髪が濡れたままで風呂上がりだったことから、彼女が急な用を夫に言いつけられてアトリエに行かされたことを見抜き、小田島が犯人であることを直感する。だが、小田島は長年、自らの目となって支えてきてくれた妻をなぜ殺害したのか…!? そもそも目が不自由な小田島に殺人は可能なのか…!? 花沢はさらに、居間のエアコンのリモコンの設定温度が高めになっていたこと、キッチンから生焼けのトーストとピザが見つかったことなど、小田島家の不自然な状況も引っかかった。


 まもなく、被害者の体内から毒が検出された。だが、胃の内容物からは、毒の成分は発見されなかった。食べ物や飲み物に混ぜずに、奈津美にどうやって毒を盛ったのだろうか…!? 花沢は、“心眼”を持つと言われる画家・小田島の、暗闇を利用した驚愕の殺人トリックに挑んでいく…!

 それから数日後の夜…。小田島の描いた絵画をリビングの壁から外す謎の女(川島なお美)。彼女は有名な資産家・秋葉家の令嬢だったが、婿に入った夫・康祐(上杉祥三)は浮気相手に貢いで財産を食い潰すばかりで、美由紀は常々、忍耐を重ねていたのだ。そんな中、康祐が何者かに刺殺された。


 通報を受け、現場に駆けつけた花沢は、夫が殺されたにもかかわらず玄関の靴が揃えてあったことや、事件発生時は外出していたという美由紀のハンドバッグがきちんとしまわれていたことに違和感を抱き、彼女に疑いの目を向ける。


 しかし、いつになく上機嫌で張り切る捜査一課の一係長・鬼久保巌(石丸謙二郎)は玄関の上り框に凶器ではない包丁が置いてあることに着目。それらの手口が窃盗常習犯の霜村和幸(大久保幸治)のものと酷似していることから、出所後、姿をくらましている霜村の行方を探しはじめる。


 美由紀はどうやって現場を偽装したのか…!? 霜村の犯行の詳細はマスコミに公表しておらず、くわしい手口を知っているのは警察関係者のみ。つまり、美由紀が犯人ならば、捜査関係者が共犯として現場を偽装したことになる。捜査一課長の錦織玲子(高畑淳子)は、その事実を重く受け止め、ある決断をするが…!?


【事件関係者】
小田島克也…柄本明
“心眼”を持つと言われた、目の不自由な画家。
秋葉美由紀…川島なお美
有名な資産家・秋葉家の令嬢。小田島克也の絵を所有している。
小田島奈津美…渡辺梓
小田島克也の妻。自宅敷地内のアトリエで何者かに殺される。
黒川あゆみ…遠藤久美子
小田島のマネージャー。殺された小田島奈津美の第一発見者。


Copyright© tv asahi All Rights Reserved.




#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

6月4日

スレッド





今晩はの時間で御座りまする今晩は。
秋冬よりも春夏の方が色々な花咲いて居て綺麗だな~と思って会社付近だったので会社の昼食時間内に会社付近で撮影会して居たんですけどスリーエフのお握り2個と焼きプリンを購入した後だったんでスリーエフの買い物袋を派手に落としました!面倒臭いから落とした儘、百合の花を撮影しました。我が家付近では此んな見事に百合の花が咲いて居るお宅は無かったのでパシャパシャしちゃいました。然も会社のお隣さんなので明日でも構わなかったんですけど明日だと朝から雨降りと言う事も有って傘を差しながらだと無理かな?と思って、否本日だって無理だった癖に!(笑)焼きプリンなんて食べる前にグロテスクだったもんグロテスク(^^)ま、百合の花は撮影成功!!!
所で会社の敷地内に咲いて居る黄色の花の名前が分からない←
多分ヒペリカムだと思うんですけど前社長から教えて貰った花の名前はヒペリカムじゃ無かった様な…この会社で黄色の花の名前を知って居る人は本日休みの口五月蝿い小母パートさんだけなんで明日、口五月蝿い小母パートさんに訊いてみようと思います。多分ヒペリカムだと思う。工場の小母パートさんは阿呆んだら莫迦さんなので訊いてみるだけ無駄です訊いただけ損します。「知らない」と言って下らない話を聴かされるから訊いてみるだけ無駄です進撃の巨人です(はあ?)多分、工場の小母パートさんは進撃の巨人の巨人なんですよ!人間の感覚なんて有りません。小学生以下の能力の持ち主です。何かを訪ねてもマトモな回答が出た試しが有りません。だから此の黄色の花を訊いてもマトモな回答が出て来ないと思います。出て来ても此の世に無い花名を教えてくれそうです(^^)


帰宅して母上に此の黄色の花の写真を見せたら名前が思い出せないって。


本日は会社退勤後に皮膚科へ行く予定でしたが余り体調優れないので止めときました。明日なら会社退勤後に皮膚科へ行けると思うんですけど明日は朝から雨降りなんだよね~???皮膚科へ行くの躊躇っちゃうんですが塗り薬は無いからな、矢張り皮膚科へ行かねば!!!
塗り薬が切れるとみっともない皮膚になっちゃうので(^^)
暫くの間、皮膚科通いです(/´△`\)皮膚科へ行くの面倒臭ーい←






#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

水トク!映画「ハンコック」

スレッド



水トク!映画「ハンコック」主演ウィル・スミスは超ダメダメヒーロー(日本語/英語)

6/4 (水) 19:56 ~ 21:54 (118分)

TBS(Ch.6)


番組概要
[字][S][S]不死身で空も飛べるスーパーヒーロー・ハンコック。でも酒好き、女好き、人助けのはずが怪力で町を破壊し大ブーイング!そんなハンコックは人気者になれるのか!?


番組詳細
見た目は人間、でも実は不死身で空を飛べる怪力ヒーローのハンコック。日夜人助けのため街を飛び回るが、  ぶつかってビルを壊すわ、道路はめちゃくちゃ、逆に町中からブーイングの嵐。  しかし、そんなハンコックのお蔭で一命を取りとめた宣伝マンのレイは、彼を正義のヒーローとして認めさせようと、あの手この手で奮闘する。


ウィル・スミス(ジョン ハンコック)  ジェイソン・ベイトマン(レイ エンブリー)  シャーリーズ・セロン(メアリー エンブリー)

江原正士:ジョン ハンコック  眞木大輔(EXILE):レイ エンブリー  本田貴子:メアリー エンブリー  後藤哲夫:レッド  津村まこと:アーロン エンブリー

プロデュース:吉岡美惠子  翻訳 :松崎広幸  監修 :松本淳生  演出 :岩見純一  制作 :菊地 謙  調整 :山本洋平、金 秀賢

監督:ピーター・バーグ  脚本:ヴィンセント・ノー、ヴィンス・ギリガン  製作:アキヴァ・ゴールズマン、マイケル・マン、ウィル・スミス、ジェームズ・ラシター

製作総指揮:イアン・ブライス、ジョナサン・モストウ、リチャード・サパースタイン  撮影監督:トビアス・シュリッスラー  プロダクション・デザイナー:ニール・スピサック


番組の内容と放送時間は、変更になる場合があります。



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

6月3日

スレッド



乾貞治(テニスの王子様)、雛森桃(BLEACH)、今吉翔一(黒子のバスケ)、中谷仁亮(黒子のバスケ)、誕生日お目出度う御座います!!!乾貞治、雛森桃、今吉翔一、中谷仁亮にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座りまする今晩は。
「FM横濱~847♪」と言うラジオ局を聴いてから何度目のコラボ商品なんだか分からないんですけどサークルKサンクスで本日から発売、『湘南飲料』と言う飲み物を会社退勤後に会社の第2最寄り駅付近のサークルKサンクスで探して購入して来ました。この『湘南飲料』はただの水では無くライム入り炭酸飲料水なのです!だから飲んだ後、口の中はシュワ~とする訳なのです!(シュワ~としなかったら炭酸飲料水と言わないだろうが)何故2本?と思った人も居るかと思いますけど、もう1本は母上の分です(^^)私だけ湘南飲料を飲んで居たら「それ何?」「それ何?」と五月蝿そうなので元から2本買って置いた方がマシ。そう言う訳なので湘南飲料は2本です!
私が湘南飲料をプレゼントしたら「台所に置いといて」と言うもんだから台所に置いといて居たら5分も経たない内に湘南飲料を持って来て撮影会を始めた←
何なんだ此の母上!?私が湘南飲料を撮影して居る時に撮影会を始めれば良いものの何故、台所に置いといてと言った矢先に湘南飲料を持って来て撮影会なんてするんだ!?「私も撮影会する~」じゃ無ぇえよ!!!確かに湘南飲料のパッケージは格好良いし中身が入って居る状態で撮影したい気持ちは分かるんですけど何で私が二度手間をしなきゃならない?面倒臭いよ嗚呼、面倒臭い!!!結局、湘南飲料は私が仕舞う羽目になりました(^^)なんか私1人で飲みたかったな湘南飲料(笑)




この豚肉の生姜焼き、肉の大きさが結構有って此れだけでお腹が一杯になりました(゜゜;)
然もゴムみたいに硬かったのは何故?
キャベツの乗せ方が進撃の巨人みたいです進撃の巨人。否何故、進撃の巨人なのかは言う間でも無い!キャベツは飛び散って居ました(^^)私が飛び散ったキャベツを拾い集め皿に入れたんですけど台所でキャベツを千切りしてテーブルまで運ぶ間キャベツは飛び散らなかったのに何故テーブルに置いたらキャベツが飛び散るの?上に乗って居る肉は皿に乗って居るのに摩訶不思議な話で有る。正しく進撃の巨人で有る(意味無し)


本日は今吉翔一の誕生日お祝いの絵を描きたかったんですけど矢張り時間が無くて今吉翔一の絵は無いまま誕生日お祝いをして終わります。いつか今吉翔一の誕生日お祝いが出来ると嬉しいんですけど多分、来年も忘れると思います!!
次に誕生日を迎えるキャラは木吉鉄平?
木吉鉄平の誕生日は6月10日らしいので何とか木吉鉄平の誕生日お祝いは出来そうな予感☆もし出来なくなったとしても其れは誕生日お祝い絵で誕生日お祝いじゃ無いので、って言い訳になっちゃうかな?あれ、待てよ!6月9日って……(^^)



#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

6月2日

スレッド







猿飛あやめ(銀魂)、誕生日お目出度う御座います!!!猿飛あやめにとって良い一年になります様に!!!


本日発売の『少年ジャンプ』から尾田栄一郎先生の『ONE PIECE』は休載か~と思ってペラペラ見て居たら『ONE PIECE』は載っておりました(^^)私の勘違い。表紙は6周年を迎えた島袋光年先生の『トリコ』。あとちょっことだけ帰って来た冨樫義博先生の『HUNTER&HUNTER』……と言うか『HUNTER&HUNTER』を覚えて居る小中学生って居るの?もう親世代じゃ無い?久し振りに読んでみました。子供ウケする漫画かアレ???何のホラー漫画が始まったのかと思ったよ!え、冨樫義博先生らしいんですけど子供ウケするのかアレ?進撃の巨人が始まった!とか思ったよ←
本当は『黒子のバスケ』の第3期アニメ放送決定記事を此処に載せたかったんですけど敢えて『ONE PIECE』のクレーンゲーム記事を掲載。
このクレーンゲームを遣ってみたい反面、私は此言うの運が無いのでどれも取れそうに無いので泣き泣き諦めますけど此のクレーンゲームの製品は見た目、出来が良さそうなので此う言うの得意な方は取ってみて下さいませ~。もし取れた方が居たら壮絶に羨ましい!!!盃兄弟、羨ましい!!!こう遣って並べた~い!!!
















最初に黒子のバスケ第3期アニメ放送決定の記事を。詳しい情報は後日らしいんですけど声優陣は変えないで欲しい。
さて黒子テツヤが無能説は何処かへ消えたんですけど黒子テツヤはいつから黄瀬涼太みたいに擬似が出来る様になったんだろう?冒頭で暗闇の中、相手の行動をリプレイして観て居たんだけど其れだけで身に付くものなの?あ、違う!黒子テツヤが見て居たのは赤司征十郎じゃ無い!!!火神大我だ!!!
そうか!火神大我と違う行動をすれば赤司征十郎は火神大我と違う行動をするもんな~。
でも此れって限界が有るよね?赤司征十郎封じにはなって居ないよね?だって赤司征十郎が火神大我とも黒子テツヤとも違う行動したら点数を取れちゃうもん!赤司征十郎って其処まで馬鹿じゃ無いもんね!多分、何か必殺技が有るんだよ!でも矢張り誠凛に勝って欲しいと思っちゃうのです。頑張れ~誠凛!!!














ダダンの夢でも良いから此の3人をずっと描いて欲しかった(泣)でもダダンの気持ちが分かるよ!子供って可愛いよね!!!生意気だけど可愛いよね!!!ダダンがエース死亡記事を読んで「私より先に逝く奴が居るか!!!」と泣いて居たけど本当だよね!エース、早過ぎるよ!エース、まだ早いよ!
殆どドタバタ漫画になって居るんですけどドフラミンゴを倒したらどうなるんですか?←
ルフィの国とかになるの?イマイチこの後の展開が分からない。ただ牛に括り付けられて居るローさんの話が衝撃過ぎて、え、だってローさん「13年前に大好きな人がドフラミンゴの手に寄って殺された」「そいつはドフラミンゴの実の弟だ!!!」って……ローさんホモ説???それともローさんは女性だったとか?え、ローさんはホモなの???ちょっとどう言う事なの尾田栄一郎先生!!?



あうっ、真相は闇の中←




久し振りに登場した黒崎一護にキュンキュンしちゃって!!!
これが今の死神装束ですか黒崎一護???
はうわ、格好良いわ格好良いわ女性に手加減って可成り甘ちゃんですけど格好良いわ~お、ユーハバッハが動くみたいなんですけど石田雨竜は大丈夫なのかな?ただ利用されただけなんじゃ無いのかな?もしかしたら体が目的なんじゃ無い?石田雨竜がもし黒崎一護に寝返りしたら強制的にユーハバッハが体を乗っ取るとか。ただのオッサンじゃ無いもんなユーハバッハ。
これでただのオッサンだったら何なんだったんだろうね今までの行動←





#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

薄桜鬼 SSL ICカードステッカー

スレッド
本日
会社退勤後に蒲田アニメイトへ寄る積もりでは有ったんですが購入する物は無いだろうな~と思い5、6分ぐらい居たらアニメイトを出ようと思いつつ何故だか新発売グッズコーナーへ。本当に何も無いな~と思い目に入った物を手にしたら薄桜鬼の沖田総司と斎藤一がニッコリとして居るICカードステッカー!!!何の偶然だよ!?何も考えないで偶々手にした物が薄桜鬼SSL ICカードステッカーって!!?本当に何の偶然だよ!?勿体無くて使えないんですけど!!?
それじゃ土方歳三は?もしかして近藤勇と「先生!」と言う感じ?
か・ざ・ま・ち・か・げ(何で全部、平仮名?)と一緒だった。万年留年みたいな、もしかしたら先生達より年上かも知れない生徒と何故か土方歳三が一緒??え、ええ、えええ、土方歳三と風間千景は一緒???然も土方歳三は嫌な顔をして居る!一方、風間千景はニタニタ顔。何これ誰が喜ぶの此のICカードステッカー???


俺だ、俺だ、俺だーーーーー!!!


と言う訳なので薄桜鬼 ICカードステッカーは沖田総司&斎藤一、土方歳三&風間千景を購入しました。
絵柄はカズキヨネ画伯だし薄桜鬼だし素敵です(ノ´∀`*)
でも勿体無くて使えないです!!!見て居るだけで大満足です!!!


#趣味

ワオ!と言っているユーザー

6月1日

スレッド















神威(銀魂)、神崎一(べるぜバブ)、吉田千鶴(君に届け)、誕生日お目出度う御座います!!!神威、神崎一、吉田千鶴にとって良い一年になります様に!!!


今晩はの時間で御座いまする今晩は。
本日は8時50分ぐらいに起床して家の部屋掃除をして朝食と昼食は一緒な我が家なので(苦笑)ブランチを済ませ絵を描こうかと思ったんですけど昨日と同じく物凄い睡魔が襲い続けて居て絵なんて描ける心境じゃ無いと言うか夢の中なら絵は描けるかも知れないと言うか訳分からん気持ち、うーん、複雑だな~(^^)取り敢えず夢の中ならば私の絵は完成して居るんですけど夢の中で幾ら絵が仕上がっても完成しても現実は絵なんて仕上がって居なければ完成もして居ない。
何と言う薄情な世界なんだろう(おいおい)
嗚呼、アイスコーヒーが飲みたい(関係無い関係無い)本日は真夏日更新と言うTVニュースを観て未だ6月に入ったばかりなのに真夏日って!?と思ってしまうんですけど昨日も同じぐらい暑かったと思ったら昨日も真夏日。梅雨入り宣言されて無いのに真夏日って!?もう夏ですか?もう6月なのに夏ですか?暑いの嫌いなので余り早く夏は来て欲しくない。本日も暑かったのでアイスをもぐもぐ。アイスを美味しいと感じる季節が来たのか、はあ~。


あと6月と言えば紫陽花が咲く季節。
紫陽花と言っても色々な紫陽花が有って上の写真の中で皆様が馴染み深い紫陽花は有りません。
どの紫陽花も珍しいでしょう!?全部、紫陽花です(ノ´∀`*)







#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

ONE PIECE 第647 話「光と影 ドレスローザに潜む闇!」

スレッド



今回の話は半分以上がルーシーとチンジャオの闘いでしたけどナミ達とロロノア・ゾロ以外はフル出場だったかな?フランキーは出て来たよね?片足の兵隊と一緒に。此のドレスローザが可笑しいってフランキーに伝えるんだけどフランキーは片足の兵隊からドレスローザの話を聴かせられる。この国の玩具は皆、人間だったと言う。そして玩具にした首謀者はドフラミンゴ一味でSMILE工場に居て玩具達を働かせて居る。人間の姿の儘の人達は玩具が誰なのか分からないで付き合って居る。或る玩具は女性に「お前の恋人だ!」と言い、或る玩具は女性と男の子に犬の玩具だと思われて居る。何かが可笑しい世界。
ドフラミンゴの治めて居る国は何だか可笑しい!!!
一方、ルーシーとチンジャオの闘いが白熱して居た。「ガープの恨み」と言い出したかと思ったら急に泣き出したチンジャオ。一体何をしたいんだチンジャオは?結局恨みの方が強かったのかな?頭突きを始めたチンジャオ。でも矢張り泣き出すチンジャオ、忙しい人だな~(笑)ガープはチンジャオに何をしたんだろう?「ガープの恨み」「じぃちゃんに言えって」「ガープの恨み」「じぃちゃんに言えって」の繰り返す事3、4回。「30年の恨み」ん?30年?30年の恨みってルフィは産まれて無いじゃん!!!ルフィの「知るか!!」と言う台詞は当たり前だし「じぃちゃんに言えって」も当たり前だと思うのでガープに言って下さいチンジャオ。


ローさんは多分、藤虎とドフラミンゴに捕まる!!!(本編を知って居る癖に何処の口が言うのか)
ナミ屋って何処の店?と思っちゃったんだけどナミの事なんだね!?本当に誰の事かと思ったよ←
ドフラミンゴにお姫さま抱っこされるんだぜローさん!!!楽しみだ!!!



#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり