記事検索

絵日記綺譚

https://jp.bloguru.com/minakami0412

フリースペース

2013年7月~2015年12月末までの日記は全記事掲載。

2016年1月~現在までの日記は全記事掲載。

2016年〜現在、日記は全て絵記事掲載。
日常日記は全て掲載しない。

ブログタイトルは絵日記綺譚(殆ど絵だけを更新するブログ)

レジから「贅沢諭吉の百万円札」 岩手のイオンモール

スレッド



朝日新聞
11月18日(月) 21時31分


 【松本龍三郎】盛岡市本宮にあるイオンモール盛岡南で17日、食料品を販売する店舗のレジから「百万円」と書かれた紙幣大の付箋(ふせん)が見つかった。岩手県警が詐欺容疑を視野に調べている。


 盛岡東署によると、午後4時ごろ、店員がレジの現金を確認したところ、「百万円」と印刷されたものがあることに気づいた。裏は白紙で、紙面上部はのり付けされていた。「贅沢(ぜいたく)銀行券 百万円」「贅沢付箋印刷局製造」などと書かれ、福沢諭吉に似た「贅沢諭吉」が描かれている。


 付箋がレジに紛れた状況や被害がはっきりしないため、店が提出した被害届を署は受理していない。「百万円札」が実在しないことから、署は偽造通貨には当たらないとみている。


情報提供:朝日新聞





百万円札って……現実的に無い紙幣だから被害届を出しても警察署は受理しないんだろうな。
結局、岩手のイオンモールは泣きを見るだけで←
ちゃんと紙幣も貨幣も確かめないと駄目だよね!お客は多く戻って来る分には何も言わないんだから!私は変わって居るから「多いですよ?」と言っちゃう(^^)



#政治 #歴史 #環境 #社会 #経済

ワオ!と言っているユーザー

アニメキャラ「コラボ香水」

スレッド



時に人の印象をも左右する“香り”という魔法。清楚やキュート、ダンディー、エキゾチックなど、身にまとう香りによってイメージを自由自在に演出できるアイテムだ。


最近では、人気アニメのキャラクターをイメージしたオリジナル調合のフレグランスも続々と登場しているので、注目の“作品”を以下にご紹介しよう。


●『黒子のバスケ』の香水(各3675円)
ラインナップは主人公・黒子テツヤバージョンのほか、人気キャラクターであるVer.火神、Ver.黄瀬、Ver.緑間、Ver.青峰の5種類。黒子テツヤをイメージした香りは、フレッシュグリーンなマンゴーとロータスフラワーの軽やかさが特徴。極端に影の薄い彼が、いつの間にか皆の感覚に染みついて離れない様を表現した香りなのだとか。


●『進撃の巨人』の香水(各5775円)
キャラクターグッズの製造ブランド「コウブツヤ」から、主人公・エレンとミカサ、リヴァイ兵長の3人のフレグランスが登場。キャラの個性を、時間とともに変化する“香り立ち”で表現している。リヴァイの香りは、清潔感ある石鹸のトップノートからローズやロータスなどのフローラルなミドルノートへと続き、最後はセダーウッドとムスクの落ち着いた余韻を残す構成。華々しい戦歴を持つ一方で、極度の潔癖症でもある彼のイメージを表現しているという。


●『新テニスの王子様』の香水(各3990円)
女子のハートをわしづかみにしている、許斐剛原作のアニメ『新テニスの王子様』。クールな主人公・越前リョーマをイメージしたアクアマリン系の香りをはじめ、リョーマのライバルたち(跡部景吾はフローラル・オリエンタル系、幸村精市はロータス系、白石蔵ノ介はスイートセクシー系の香り)のイメージに合わせた4種の香水が2014年1月中旬に発売予定。


このほか今夏には、『魔法の天使 クリィミーマミ』の香水が、放映30周年を記念してバンダイ公式ショッピングサイトにて発売された(既に予約受付は終了)。こうした動きは、新たなキャラクタービジネスとして、今後ますます広がっていきそうだ。大好きなキャラの香りを身にまとえば、あなたもヒーロー・ヒロイン気分になれちゃうかも!?





#趣味

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり