記事検索

こんにちは。紫のバラの人です。

https://jp.bloguru.com/love

フリースペース

ブログスレッド

  • 🌹あなたは医者をやめなさい👨‍⚕️ポリシー

🌹あなたは医者をやめなさい👨‍⚕️ポリシー

スレッド
身体の不調があるときは、普通、まず医者に行く。
しかし、必ずしも医者にかかって治るわけではない。

それは、医者の医学的技術、ということではなく、その姿勢に依存する。

不調の原因や処置の方法が不明の場合。

医院やクリニックは、「ここではわからない」と言う。
総合病院も医院やクリニック同様、「私の診療科ではわからない」、と言う。

医院やクリニックには、「**の可能性があるので**に行ってみては」という発言が
求められる。

総合病院には、「**の可能性があるので、**科に行ってみては」という発言が
求められる。

しかし、そのような医者は、残念ながらほとんどいない。
「検査結果では異状がなく、データがなければ何もできない」という見解で終わる。

挙句の果てには、「ストレスだ」「気にしすぎないこと」といった
メンタルに逃げようとする。

これは、医者が「自分の持ち場で経営・運営をしていこう」という姿勢があるからだ。
「困っている患者のために、自分がどうすべきか」。
このことを理解していない連中が医者になっている。これが問題だ。

その結果、医学が発達、とかいいながら、依然として整骨院や鍼灸院、
健康食品などがずっとある。医者が解決しようとしないからだ。

西洋医学が医療全般をつかさどり、こぼれたところに東洋医学がある、ぐらいの
イメージでいたが、そうではなく、

要するに、西洋医学と東洋医学、その他の治療の手法、
これらはすべて並列にあるのだ。

したがって、症状があって困っている場合は
医者に全面的に依存するのではなく、並列の中の一つの医者の見解を聞き、
東洋医学やその他の手法も並行して情報を取り、自分で処置をすることを検討
しなければならない。

社会はそのような医者も先生と呼び、
医者は成果を発表し、評価を受ける。

患者から診れば、まったく価値がない。

残念だが仕方ない。

オレが医者になっていればよかった。
#あなたは医者をやめなさい

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり