JR住吉駅の改札口横にあの神戸で人気のパン屋さんがオープンしました‼️
「食パンの店 春夏+秋冬」
以前は甲南チケットがあった場所です。
それも春夏秋冬としては初めての無人販売店です‼️
パン・ド・ミー(角・丸)3斤(15枚)1,000円です❗😁
冷凍用フリーザーバックが15枚付いてます。
監視カメラが3台設置されてますが、パンは袋に入り棚に置かれてます❗
餃子の無人販売店が頻繁に盗難に合ってますが冷蔵庫に入っていても盗難に!棚に置かれた状態では簡単に持っていかれるのでは?
ちょっと無防備ではと危惧されます!😢
ばっくすのメニューです‼️
時々、メニューに載ります‼️
極細麺でコシがあります❗
ばっくす独特の冷麺で咸興(ハムフン)麺を使った京都風です😁
具沢山でとても美味しい❗😋
フジテレビの人気番組「国分太一の気ままに散歩」
現在は先週から大分県佐伯市を散歩しています‼️😁
今日は佐伯市上浦の浅海井浦にある暁嵐の滝(ぎょうらんのたき)が‼️
大分百景のひとつで海岸からわずか500m近くの所にある珍しい滝です‼️
何度か行ったことがあります。
回りは公園になっており植物が群生し天然記念物になってます❗😃💕
第67 回全国高等学校軟式野球選手権大会出場おめでとうございます😃💕
津久見高校軟式野球部北部九州大会優勝おめでとう😃💕
大分県代表津久見高校6―2上智福岡を下し7年ぶり5回目の優勝を‼️
8月24日から兵庫県で開催される全国大会に出場します‼️😁
明石球場に7年ぶりに応援に行きます‼️👊😄📢
いい新生姜が手に入りましたので生姜料理を作りました‼️😁
1つは生姜の酢漬け!新生姜を掃除して短冊切りでさっと茹でて酢に着けます❗
二つ目は新生姜の佃煮です!醤油、砂糖、味醂、酒で水分が無くなるまで煮込みます❗
三つ目はぬか漬けに!これは時間が掛かるので漬け上がったらアップします‼️
花里芋焼酎の飲み比べをしました‼️😁
鹿児島県いちき串木野市にある濱田酒造の芋焼酎です❗
「DAIYAME(だいやめ)25度」&「鼈(すっぽん)25度」
DAIYAMEは香熟芋を使ったライチを思わせる甘い香りが!
これまでの芋焼酎にはなかった新しい味です❗😋
鼈は芋焼酎の山田錦と言われる黄金千貫を原料に、
いにしえ黒麹で仕込み甕貯蔵!
まろやかでバランスがよく濱田酒造の拘りの芋焼酎です(限定品)😁
花里のマスターと仲良し仲間のちゃこちゃんの誕生日を祝い‼️🎁🎂
皆さんでシャンパンでカンパイを‼️🥂😃💕
お昼は近くのスーパーコーヨーで買った鰻丼弁当と鰻おにぎりを‼️
中々美味しい‼️😋
別に掛けるタレもいい❗😁
プレミアム焼酎の3Mの一つ村尾❗
大好きな焼酎ですが中々手に入りません‼️
そこで同じ蔵の芋焼酎「薩摩茶屋」を‼️😁
旨い❗村尾と変わらない味です‼️😋
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ